
遠州鉄道は、1000形1001号編成の引退を前に、ヘッドマークを掲出。掲出開始日は、2021年1月20日(水)。1001号編成は、1月をもって営業運転を終了。
2021年1月20日(水)17時41分更新
公式情報:
タグ:
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
全3件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
該当するブログ記事はありません
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全2件
-
[38年間ありがとう!!1001F運用離脱…]遠州鉄道1000形1001F 普通新浜松行 岩水寺駅到着
2020年7月25日(土)撮影遠州鉄道遠州鉄道線岩水寺駅にて1月27日、遠鉄の最古参編成である1001Fが引退することとなりました.1001Fは1983年に30形の後継車両として登場.30形の流線型のよう...
- 防災無線&鉄道チャンネルkinchan@YouTube
- 2021年1月27日(水)
-
[ついに明日引退へ…]遠州鉄道1000形1001F 普通西鹿島行 さぎの宮駅到着
2020年7月25日(土)撮影遠州鉄道遠州鉄道線さぎの宮駅にて2020年度に投入される予定の2008Fの投入に先駆け、現在遠鉄最古参の車両である1001Fは引退することとなり、1月22日を以て引退しま...
- 防災無線&鉄道チャンネルkinchan@YouTube
- 2021年1月21日(木)