JR西日本金沢支社は、快速「ベル・モンターニュ・エ・メール」を運転。運転日は、2021年3月6日(土)~6月27日(日)の土曜・日曜。日曜に氷見線などで1号~4号を、土曜に城端線で51号~54号を運転。運転区間は、1号が新高岡(10:01発)~氷見(10:56着)、2号が氷見(11:05発)~新高岡(12:10着)、3号が新高岡(13:54発)~氷見(14:59着)、4号が氷見(15:15発)~高岡(15:48着)、51号が高岡(9:38発)~城端(10:22着)、52号が城端(10:42発、3月13日以降は10:43発)~高岡(11:30着、3月13日以降は11:31着)、53号が高岡(13:08発)~城端(13:55着)、54号が城端(14:10発)~高岡(14:59着)。全車指定席。
2021年1月2日(土)14時5分更新
▼ カレンダーを表示する
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 印
- 実施日
このイベントに関連するツイート(新着順)
全1件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全17件
-
3年振りに冬の富山へ。入道雲が立ち上る夏の終わりに訪れたこの場所へ、冬の終わりにまた来たいと思っていました。冬の雨晴は初訪問でした。このように雲一つなく晴れて立山連峰を望める日は年間の1割にも満たな...
-
JR城端線を走る観光列車「ベルモンターニュエメール」は基本週末の土曜日に高岡~城端間を二往復走ります。撮影場所は油田駅付近です
-
皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。1月頃まではNゲージTomix製キハ40系集めに勤しんでいましたがこれもほぼ終わりを迎え、また最近は気動車関係の新製品も少ない事から模型はしばし...
kami@kitamiさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全8件
-
キハ40-2000形 8371D 臨時快速べるもんた51号 城端行き 高岡発車
停車駅は高岡を出ると新高岡、砺波、福野、福光、終点城端の順に止まります。
- あいの風旅チャンネル@YouTube
21時間21分前
-
(JR西日本城端線)キハ40-2027べるもんた
本日は単9541Dを撮影に行くためべるもんたを撮影を撮影をしました
- JR西日本城端線に乗ろうよ@YouTube
- 27日(土)19時51分
-
(JR西日本城端線)キハ40-2027快速べるもんた
本日土曜日はべるもんた城端線の日です久しぶりにべるもんたを撮影できました。
- JR西日本城端線に乗ろうよ@YouTube
- 2021年2月20日(土)