JR西日本は、「津和野稲成」号を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)。運転区間は、新山口(10:50発)~津和野(12:59着)、津和野(15:45発)~新山口(17:30着)の往復。けん引機は、DDD51-1043。
2020年11月7日(土)14時27分更新
公式情報:
- 2020年度冬季 山口線 臨時列車運転(JR西日本)
タグ:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全18件
-
津和野駅には転車台(ターンテーブル)が設置されていて、SLやまぐち号の蒸気機関車はそこで転車(方向転換)を行っているようです。今年の津和野稲成号はDLなので、本来ならば転車作業は必要ありませんが・・・...
たんてつさんのブログ
-
SN総合車両所です。撮り鉄の方々の中には毎年年末年始に「撮り納め」「撮り初め」をされる方も多くいらっしゃいます。新年1発目の写真やその年の最後の撮影となるといつも以上に気合いが入り、良い写真を撮影した...
SN総合車両所さんのブログ
-
年始の「WEST EXPRESS 銀河」特別展示を見てきました。2・3号車を除く4両が、クロ同士、モハ同士に分かれて展示されました。先月TOMIXの塗装済試作品が公開されましたが、案内済の沓摺の銀色はもちろん、所属・AT...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません