JR東日本長野支社・新潟支社は、快速「おいこっと」を運転。運転日は、2020年12月5日(土)~13日(日)の土休日。運転区間は、長野(9:17発)~十日町(11:50着)、十日町(15:12発)~長野(18:07着)の往復。キハ110系2両「おいこっと」編成で運転。全車指定席。
2020年10月25日(日)14時17分更新
公式情報:
- 冬の増発列車のお知らせ(JR東日本)
- 冬の増発列車のお知らせ(JR東日本新潟支社)
このイベントに関連するツイート(新着順)
全4件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全30件
-
スカ色S2316編成の長野行キハ110系標準色+キハ110系改おいこっとの長野行台鉄色の妙高高原行は、鉄道むすめの上田れむ誕生記念のヘッドマークを掲出しての運転初代長野色の長野行しなの鉄道北線の三才ー豊野...
-
丑年になってはや10日あまり。長野駅構内には丑年の手作りイラストが各所に。6・7番線の喫煙所にも可愛いイラストが。142Dで4番線に戻ってきたキハ110-235のおいこっとと共に。
-
1月10日→110系気動車の日です。20系気動車(キハ20⋅25等)、35系気動車(キハ30⋅35)、45系気動車(キハ23⋅45)置き換えを目的に1990年に誕生した形式。投入された路線によって車体の長さや床面高さ等に違いがあります...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
【発車動画】キハ110系200番台「快速おいこっと・長野行」 2020.11.8 十日町駅
#JR東日本 #飯山線 #十日町駅 #快速おいこっと #おいこっと #キハ110系
- SatoruFujiwara TrainsCannel@YouTube
- 2020年11月10日(火)
-
JR東日本 観光列車 おいこっと 飯山駅 出線
2016年撮影 キハ110系 改造車飯山線 飯山駅ホーム津南方から
- かなた254鉄道チャンネル@YouTube
- 2020年10月30日(金)
-
トキ鉄ET127系V8が入場し、2両編成のキヤE195系が休む、長野総合車両センター。
令和2年10月6日(火)午前に、えちごトキめき鉄道ET127系V8編成が、検査の為、長野総合車両センターへ入場しました。また、飯山線キハ110系「おいこっと」が、乗務員訓練と思われ、飯山線方面...
- arumenopapa@YouTube
- 2020年10月6日(火)