
JR東日本東京支社は、我孫子駅のバリアフリー工事に着手。実施内容は、各ホーム~コンコース間のエレベーター新設、改札内トイレの段差解消。工事着手時期は、2020年12月頃。改札内トイレは2021年12月頃、エレベーターは2023年1月頃から順次、それぞれ供用開始。
2020年10月13日(火)15時5分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
全2件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全1件
-
常磐線・我孫子駅のバリアフリー化に着手 エレベーター新設と改...
- 2020年10月13日(火)
JR東日本の東京支社は10月13日、常磐線・我孫子駅のバリアフリー化に向けた工事に着手すると発表した。2023年1月以降の完成を目指す。 各ホームと改札内コンコースを結ぶエレベーターを4基新設。改札内トイレ出入...
鉄道プレスネットさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全2件
-
【まもなくバリアフリー化工事開始】JR常磐線我孫子駅構内の階段周辺を軽く撮影
常磐線我孫子駅のバリアフリー化に伴うエレベーター設置のため、階段が狭くなってしまうので、今のうちに今の階段付近の様子を軽く撮影して見ました。今年の12月頃から工事が始まる予定です。
- 乃木坂Train@YouTube
- 2020年11月26日(木)
-
JR常磐線 我孫子駅 構内を散歩! (Japan Walking around Abiko Station)
【チャンネル登録&高評価宜しくお願い致します。】 Please Subscribe to the channel if you like.日本 首都圏を歩きまわるチャンネルです。JR常磐線、成田線、我孫子駅構内を散策してきま...
- yasu278 Japan Walking Channel@YouTube
- 2020年11月16日(月)