JR西日本は、赤穂線播州赤穂~備前片上間で、日中時間帯の集中工事を実施。工事内容は、コンクリートマクラギ化など。実施期間は、2020年10月19日(月)~21日(水)、11月25日(水)~27日(金)。工事にともない、一部列車を運休。運休列車は、下りが播州赤穂駅9:05発~15:36発、上りが備前片上駅8:12発~14:39発の各8本。運休区間で、バスによる代行輸送を実施。
2020年8月20日(木)14時58分更新
公式情報:
- 赤穂線・津山線における昼間時間帯の集中工事の実施(JR西日本)
タグ:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
JR各社は、令和3年3月にダイヤ改正を行うことを発表しました。ダイヤ改正日は令...
szhさんのブログ
-
2016年3月ダイヤ改正で廃止された石北本線上白滝駅(2015年9月19日撮影)国鉄の古い職制には管理職、掛職、手職といった区分が設けられていました。戦前の鉄道省では掛職を「雇員」、手職を「傭人」と定めており...
叡電デナ22さんのブログ
-
特急「はまかぜ」の区間運休が10年ぶりに実施されることになりました。今回の区間運休は山陰本線・香住~浜坂間における集中工事が10月27~29日に実施されることに伴い、昼間時間帯を走る全ての列車を運休&バス...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません