
神戸電鉄、神戸市交通局は、三田市街地~神戸市街地間の鉄道利用促進企画として、「おでかけ乗車券」を発売。大人用のみの発売で、発売額は1,000円。発売期間・有効期間は、2020年8月10日(月・祝)~10月11日(日)。神戸電鉄の鈴蘭台~有馬温泉間、有馬口~三田間、横山~ウッディタウン中央間、神戸市営地下鉄の谷上~新神戸~県庁前間、三宮・花時計前~みなと元町間が1日乗降自由。発売箇所は、神戸電鉄の鈴蘭台、北鈴蘭台、谷上、有馬口、有馬温泉、岡場、横山、三田の各駅など、神戸市営地下鉄の新神戸、三宮、県庁前、三宮・花時計前、旧居留地・大丸前、みなと元町の各駅。
2020年8月6日(木)17時0分更新 / 7月20日(月)掲載
公式情報:
- 神戸電鉄×神戸市交通局「おでかけ乗車券」を発売します(神戸市交通局)
- 神戸電鉄×神戸市交通局「おでかけ乗車券」の特典が決定!(神戸市交通局)
- 神戸電鉄×神戸市交通局おでかけ乗車券 8月10日から発売(神戸電鉄)
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全1件
-
2020年6月1日、北神急行電鉄の神戸市営地下鉄編入に伴い、地下鉄三宮~谷上間は従来の550円から280円に値下げされました。これに伴い、神戸電鉄沿線各駅から三宮までの運賃も270円ほど値下げとなりました。続きを...
ゆるしゅみ鉄道資料館さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません