鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「快速 SLばんえつ物語 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 361~375件を表示しています

全380件

  • もくもく

    • 2020年6月24日(水)

    前回更新から間隔があいてあっという間の木曜日です。最後の撮影からまだ3か月 もう3か月?!ふ~ 気分転換したい!ちょっと仕事詰め込みすぎだ。。。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 【初香の煙6】C58239「大宮総合車両センター(OM)出場後試運転」です。 釜石線で現在運行しているC58239「SL銀河」が誕生したのが2014年(平成26)4月12日。 岩手県盛岡市内の交通公園に保存されていた「C58239」...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 移動自粛は解除されたが,磐越西線のSLばんえつ物語号は運転なし。会津若松駅の改札口の案内表示。いつもはこの時間にSLの案内が表示されるのだが,7月まで待つことになるようである。2020年6月20日。 

    ふじ@日直さんのブログ

  • 自作LED付き両ギャップレールも活用できています!【鉄道模型】レイアウト紹介4!ターンテーブル活用法とTOMIXさんに望む点/蒸気機関車、C57、D51、EF64、一般客車、35系、50系【走行動画】YouTubeさ...

  • 【初香(ういか)の煙2】は、 東北本線に凱旋した「C6120」で運行された「SLがんばろう岩手号」試運転の様子です。 C6120は2011年(平成23)1月27日に火入れを行い復活。高崎に回送される直前に東日本大震災が発生...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • TOMIXさんのターンテーブルを、活用する方法を紹介予定です!画像は、現在制作中のレイアウト紹介動画4「ターンテーブル編2」の1場面です。2020.06.12.の記事◆鉄道模型、レイアウト紹介動画「ターンテー...

  • 本日から鉄っちゃん復活後“初めてSLに出会ったシーンを振り返る”シリーズをスタートします。 「初めて撮影した形式・機番」 「SL撮影のために初めて行った線区」 「重連やPP等の初めて撮影したイベント」等々...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 私は、わりと飽きっぽい性格です。そんな私が鉄道模型を始めても長続きするかどうか分かりませんでした。上のレイアウト図は、TOMIXさんの公式レイアウトプランを「鉄道模型シミュレーター(VRM)」で再...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200616/19/sorimachisan4005/11/49/j/o0405054014775150583.jpg

    2020年3月7日 その5

    • 2020年6月16日(火)

    新津駅にもJR東日本の広告がありました。次世代新幹線アルファーエックスのイラストがあります。前にいる作業員の反射ベストのせいか「アルファー」というよりも「ターンエー」ですね。(白ひげガンダムじゃない...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200614/19/jyoukiya498/96/24/j/o4000600014774138540.jpg

    雨の季節

    • 2020年6月14日(日)

    あっという間に梅雨になってしまいました。久々の3連休本来だったら、磐越西線への遠征だったんですが、、、ということでこの時期の再現像---------------------------------------------この日は朝から雨予報。...

  • 雨の季節

    • 2020年6月14日(日)

    あっという間に梅雨になってしまいました。久々の3連休本来だったら、磐越西線への遠征だったんですが、、、ということでこの時期の再現像---------------------------------------------この日は朝から雨予報。...

  • 思い出の日々1969年8月6日今から半世紀前 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容の...

    BRA4さんのブログ

  • 会津若松駅の扇形機関庫前の転車台で方向転換する蒸気機関車C57。10年ほど前の様子だが,今日も磐越西線ではSLばんえつ物語号が運転されるようなので,こうした様子が見られるはず。蒸気機関車も長年頑張っている...

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200611/19/taka3333taka3333/55/a6/j/o4000600014772679372.jpg

    いよいよ運行再開ですね! 

    • 2020年6月13日(土)

    JR復活蒸気の中で九州の肥薩線 SL人吉号が口火を切って19日から運行再開となりますね。私鉄では大井川鐡道で20日からSLかわね路号が再開し26日からはトーマスの運転開始とか。JR東ではSLばんえつ...

  • ターンテーブルをあまり活用できていない私が、ターンテーブルを導入してみたくなるような動画構成に仕上げる事の難しさときたらもう・・・OTL昨日(2020.06.11.)の記事◆鉄道模型、レイアウト紹介動画「ターン...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する