JR北海道は、特急「フラノラベンダーエクスプレス」を運転。運転日は、2020年7月18日(土)~9月22日(火・祝)の土休日。運転区間は、1号が札幌(7:53発)~富良野(9:49着)、4号が富良野(16:51発)~札幌(18:50着)。
2020年6月24日(水)16時4分更新 / 6月14日(日)掲載
公式情報:
- 「夏の臨時列車」の運転計画について(JR北海道)
- ~見どころいっぱいの富良野・美瑛エリアをとことん満喫!~「JRで行く 富良野・美瑛2020」スタート!(JR北海道)
- 「夏の臨時列車」の運転計画について(JR北海道)
- 「夏の臨時列車」の指定席発売見合わせと一部運転取り止め について(JR北海道)
タグ:
▼ カレンダーを表示する
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 印
- 実施日
ひとこと投稿
このイベントのあなたの「ひとこと」
ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。
みんなの「ひとこと」
-
クリスタルエクスプレス、解体始まってたんですね。知りませんでした。12月に函館に行った時に五稜郭に止まってたのを見たのがたぶん最後でした
- 写真
- E231系5000番台さん
- 2020年7月18日(土)
-
臨時特急ホッポー四島ビアネムニだフラノラベンダーのこと読み間違い
- 西武鉄道スシ新2000系さん
- 2020年7月5日(日)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全72件
-
2020/9/13(日)[出発] 札幌(JR)│ 12:09発(4番線)│ 北斗12号│ 12:59着[到着] 苫小牧 悲劇がぁ・・・。寝過ごして、苫小牧駅に降りられなかった(汗しょうがないので、次の白老駅で緊急下車。苫小牧発が 13:26...
-
前回は重たいテーマを取り上げましたが、気を取り直して再び乗り鉄記事です。10月6・7日の両日、宗谷本線特急の宗谷/サロベツがノースレインボー編成での代走で運転されました。フラノラベンダーエクスプレスの...
北野鉄太郎さんのブログ
-
午前中からエアブラシ握ってその後にキハ183系3両は方向幕貼り付けニセコのセットにはフラノラベンダーエクスプレスのマークも有ったので方向幕もフラノラベンダーエクスプレスを選択
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全5件
-
キハ183系フラノラベンダーEXP 札幌発車
- stfree@YouTube
- 2020年10月11日(日)
-
前面展望 JR北海道 キハ183系気動車 5200番台 ノースレインボーエクスプレス フラノラベンダーエクスプレス1号 札幌駅発車
- プルマンクラブ@YouTube
- 2020年9月27日(日)
-
【ダイソウヤ】代走するキハ183系 宗谷が岩見沢に到着と発車!
特急宗谷は基本キハ261系の使用ですが、この日(と前日も?)車両変更でキハ183系が使用されていました。普段の代走ではノースレインボー車両が使用されることが多いですが、フラノラベンダー...
- たっつ鉄道tatsutetudou@YouTube
- 2020年9月10日(木)