JR四国は、満25歳以下対象の企画乗車券「若者限定四国フリーきっぷ」を発売。JR四国全線(宇多津~児島間を含む)、土佐くろしお鉄道窪川~若井間で、特急・普通列車の普通車自由席に3日間乗降自由。JR四国バスの大栃線、久万高原線も利用可。利用開始日の年齢が満25歳以下が条件で、購入には生年月日が確認可能な公的証明書の提示が必要。発売額は、9,800円。発売期間は2020年11月10日(火)~2021年1月10日(日)で、利用可能期間は12月10日(木)~2021年1月12日(火)。利用開始日の1か月前から出発日当日まで発売。発売箇所は、JR四国の各駅みどりの窓口、ワープ支店、駅ワーププラザ、四国内の主な旅行会社。
2020年3月1日(日)13時35分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
全1件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全4件
-
オレンジフェリーが多客で窓口で人が捌き切れず、ロビーに長い行列が。45分程並んで22:30頃に受付が終わりました。いざ船へ!今治へのバスの乗車整理券も貰います。船は「おれんじ おおさか」です。部屋に入る前...
-
こんにちは。サチルです。 ぐるっとJR四国の旅もJR四国を一周し、四国各県を巡れたので後は帰るだけです。4日目は高松空港から成田空港までの様子について紹介したいと思います。 ホテルをチェックアウトし、朝食...
-
こんにちは。サチルです。 2日目は高知から列車を乗り継ぎ、八幡浜まで行き、そこから松山まで伊予灘ものがたりで来ました。松山と言えば、道後温泉です。聖徳太子や夏目漱石なども入ったといわれる、歴史が深い...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません