JR東日本八王子支社は、快速「鎌倉あじさい号」を運転。運転日は、2020年6月6日(土)~21日(日)の土休日。運転区間は、青梅(8:41発)~鎌倉(10:36着)、鎌倉(17:52発)~青梅(19:54着)の往復。185系6両編成で運転。全車指定席。
2020年2月16日(日)11時38分更新
公式情報:
- 春の増発列車のお知らせ(JR東日本)
- 春の増発列車のお知らせ(JR東日本八王子支社)
ひとこと投稿
このイベントのあなたの「ひとこと」
ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。
みんなの「ひとこと」
-
- ワンちやんさん
- 2020年4月21日(火)
-
今年は幕張で暇してるE257系を使うみたいですね。またいつか189系で運転して欲しいです。(そもそも今年は運転されるかどうかも怪しいですが)
- E231系5000番台さん
- 2020年3月23日(月)
-
- スシ新2000さん
- 2020年3月19日(木)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全12件
-
今年の梅雨も妙な降り方をしています。既に豪雨災害に見舞われた地域は言うに及ばず、そこから遠く離れている私の地元も連日急な大雨と強風に見舞われており、あたかも週に4回台風が来ているかのようです。とはい...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
-
今年の梅雨も妙な降り方をしています。既に豪雨災害に見舞われた地域は言うに及ばず、そこから遠く離れている私の地元も連日急な大雨と強風に見舞われており、あたかも週に4回台風が来ているかのようです。とはい...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
-
昨日は、先日に行きそびれた奈良県生駒市の長弓寺へと向かいました。今回はOsaka Metro(オオサカ メトロ)中央線から近鉄けいはんな線の学研北生駒駅まで画像のOsaka Metro20系に乗車しました。20系といっても新...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全12件
-
【快速鎌倉あじさい号】グレードアップあずさ189系 戸塚駅通過
2015/06/21 に撮影グレードアップあずさの復刻塗装車である189系M52編成です♪よく見ると先頭車両だけ窓が少し大きくなっています。約5年という短期間で消滅(あずさ色に再度塗装変更)したこの...
- まどか / 交通・旅行チャンネル@YouTube
- 2020年7月17日(金)
-
485系 急行ぶらり鎌倉号 新秋津→取手(4/4)SERIES 485 BURARI KAMAKURA Express from ShinAkitsu to Toride
梅雨の時期に運転される臨時列車、急行ぶらり鎌倉号 485系の車窓です。ぶらり鎌倉号のほかの区間の車窓は以下の再生リストから見れます。https://www.youtube.com/playlist?list=PLgscqp8Ek...
- 車窓まにあ-look around Japan from train windows-@YouTube
- 2020年7月10日(金)
-
485系 急行ぶらり鎌倉号 横浜→新秋津(3/4)SERIES 485 BURARI KAMAKURA Express from Yokohama to ShinAkitsu
梅雨の時期に運転される臨時列車、急行ぶらり鎌倉号 485系の車窓です。ぶらり鎌倉号のほかの区間の車窓は以下の再生リストから見れます。https://www.youtube.com/playlist?list=PLgscqp8Ek...
- 車窓まにあ-look around Japan from train windows-@YouTube
- 2020年7月5日(日)