大阪メトロは、「第9回大阪マラソン」開催にあわせ、千日前線と長堀鶴見緑地線で臨時列車を運転。運転日は、2019年12月1日(日)。千日前線で10:00~15:09に、長堀鶴見緑地線で9:24~11:38に運転。運転間隔は、今里~阿波座間が3分45秒~7分30秒、大正~心斎橋間が3分20秒。
2019年11月26日(火)14時45分更新
公式情報:
期間:
- 2019年12月1日(日)[当日のみ]
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全4件
-
大阪メトロの年末年始情報(2019年)
- 3日(火)19時50分
ブログをご覧の皆様こんばんは。私『管理人』の都合により、またもやブログの更新を2日間お休みさせていただきました。『2日間のブログ更新休み』期間中も沢山の方に訪問していただき有難う御座いました。 本題...
大阪の鉄道マニアさんのブログ
-
大阪の方にはすっかりおなじみとなった「大阪マラソン」。今年で第9回目を迎えますが、なんと今年はそれにあわせて大阪メトロで初めて臨時列車が運行 […]【千日前線】史上初?の阿波座行き臨時を運転!…大...
Series207さんのブログ
-
大阪メトロ長堀鶴見緑地線の臨時ダイヤ情報(2019年12月)
- 2019年11月25日(月)
今日2つ目の記事も同じ書庫に連投して、「大阪メトロ長堀鶴見緑地線の臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。 12月1日(日)に「大阪マラソン2019」が開催されます。これに伴って、地下鉄を利用されるお客様の混...
大阪の鉄道マニアさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
大阪メトロ 千日前線回送 試運転幕で玉川通過
玉川を通過する千日前線の回送です。なぜか試運転幕で通過しました。阿波座行きの臨時列車の折返しのため野田阪神2番線に回送するため運転されました。反対側も回送です。
- subexpress123@YouTube
- 1日(日)21時27分
-
大阪メトロ・千日前線 側面表示変更(回送→阿波座→今里)
大阪メトロ 阿波座駅(始発)での側面行先表示の変更(第9回 大阪マラソンの臨時列車)
- Mikun007@YouTube
- 1日(日)20時28分
-
【珍しい行先表示!】第9回 大阪マラソンでの臨時列車(阿波座行・今里行)
第9回 大阪マラソンの沿道観客輸送のための大阪メトロ・千日前線 阿波座〜今里間の臨時列車です。行先が、普段見られない「阿波座」「今里」になっています。
- Mikun007@YouTube
- 1日(日)20時14分