
真岡鐵道は、「SLもおか」号におけるSL「C11-325」の営業運転を終了。最終運転日は、2019年12月1日(日)。運転区間は、下館(10:35発)~茂木(12:06着)、茂木(14:26発)~下館(15:56着)。ラストランヘッドマークを掲出して運転。車内にて、特別記念乗車証を配布。
2019年11月20日(水)17時58分更新
真岡鐵道は、「SLもおか」号におけるSL「C11-325」の営業運転を終了。最終運転日は、2019年12月1日(日)。運転区間は、下館(10:35発)~茂木(12:06着)、茂木(14:26発)~下館(15:56着)。ラストランヘッドマークを掲出して運転。車内にて、特別記念乗車証を配布。
2019年11月20日(水)17時58分更新
JR東海では異例となる、8両固定編成で登場した315系。その理由とは?
DE10形+12系によるツアー列車が、6月に千葉~館山間で運転。
東北・上越新幹線開業40周年を記念して、E2系が200系カラーに。ツアー列車の運転も。
上野~大宮間の「新幹線リレー号」が、7月に団体臨時列車で復活。
まもなく訪れる夏。鉄道写真家の助川康史さんが、夏の鉄道写真の撮り方をシーン別に解説します。
新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
3人
「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。
イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。