鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

小田急「VSE」12月10日に完全引退へ 京阪「スーパーカー」の末裔もついに引退か 今週一週間の鉄道ニュース

2023年11月12日(日) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

今週(11月6日~12日)一週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介。この週の前半には、小田急ロマンスカー「VSE」の完全引退日の発表や、東京臨海鉄道の新型車両「71-000形」の導入発表など、車両に関するニュースがいくつか流れました。

「VSE」は、2005年にデビューしたロマンスカー。車齢18年とまだ若い車両なのですが、一部に特殊な機器や構造を採用していることから、大きく手を加える車両更新が難しく、「VSE本来の性能を維持して運行することが困難」(小田急)ということで、引退する流れとなっていました。引退自体は2021年12月に発表されていましたが、2022年3月に定期運転を退いた後は団体臨時列車などで活躍。残りの期間も存分に活用されてきました。

12月10日に完全引退する小田急ロマンスカー「VSE」
12月10日に完全引退する小田急ロマンスカー「VSE」

小田急では、引退した後の「VSE」について、「ロマンスカーミュージアム」での展示の検討を進めていくとしています。同館の開館直前に取材した際、車両展示ゾーンの奥には、1両を追加で展示できそうなスペースがありました。取材当時、当たり前ですが「VSE」の引退は発表されていなかったので、小田急の担当者は「(ここに展示する車両は)特に考えていない」という回答をしていたのですが、「HiSE」や「RSE」と並ぶこの位置が、「VSE」の安息の地になるのではと、筆者は勝手な想像をしています。

もう一つ、車両の引退にまつわる話題をご紹介しましょう。6日深夜、京阪電鉄の一般形車両、2600系0番台の11両が、淀車庫から寝屋川車庫へ回送されたと、SNSで目撃情報が上がりました。2600系0番台は、2021年9月のダイヤ改正時から定期運用に就くことなく、淀車庫に留置され続けていました。今回の回送が廃車のためのものであれば、2600系0番台は区分消滅となります。

今回回送された2600系の2819号車(画像は旧塗装時代)
今回回送された2600系の2819号車(画像は旧塗装時代)

京阪2600系という形式は、1978年に登場。決して新しい車両ではありませんが、1964年登場の2200系や、1969年登場の2400系が在籍する同社では、それよりも後に製造されたことになっている車両です。しかし2600系0番台は、1959年に登場した2000系の車体を流用して「製造」されたもの。機器類こそ交換されていますが、車体だけ見れば64年前に製造された古豪だったのです。

2000系という車両は、従来車両よりも高い加減速性能を持つことから、「スーパーカー」という愛称が付けられていました。この1960年代に京阪電車の通勤ラッシュを支えた車両も、いよいよお役御免となるようです。

ちなみに、2600系には0番台のほか、機器は0番台と同等で、車体は新製したという30番台が、1981年に製造されています。こちらは名実共に2200系・2400系より新しい車両のため、活躍はまだまだ続くようです。

0番台とは異なり、現在も第一線で運用に就く2600系30番台
0番台とは異なり、現在も第一線で運用に就く2600系30番台

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。