鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

同じ線路に列車が2本 縦列停車が見られる駅

2021年7月25日(日) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

西武池袋線の起点である池袋駅では、4面の一般列車用ホームに加えて、特急用ホームが設けられています。この特急用ホームでは時折、特急列車と一般列車の縦列停車という、珍しい光景が見られます。

西武線の池袋駅で見られる縦列停車
西武線の池袋駅で見られる縦列停車

池袋駅の特急用ホームと一般列車用の7番線ホームは、長い同じ線路を共有しています。そのため、特急列車が到着後の車内整備を実施している間、7番線を一般列車が発着することで、効率を高めています。特急ホームと7番線ホームは、信号システム上では区分されており、特急ホームの出発信号機は7番線のホーム上に設置されています。

同じような行き止まり駅での縦列停車は、京阪電気鉄道の淀屋橋駅と、京成電鉄の成田空港駅でも見ることができます。

京阪の淀屋橋駅は、島式ホーム1面3線の構造。ホームの先端に切り欠きを設け、さらに長い線路を1番線と4番線に2分割することで、コンパクトな駅ながらも、最大で4列車が一度に停車できる構造としています。なお、同社の中之島駅も淀屋橋駅に類似した配線となっていますが、こちらは縦列停車には対応していません。

京成の成田空港駅は、島式ホーム2面2線と単式ホーム1面1線の構造。このうち、島式ホームが縦列停車に対応しています。同駅は京成本線と成田スカイアクセス線の2路線の駅となっていますが、両線は同じ会社の路線ながら運賃が異なるため、両線のスペースは改札内で分離されています。島式ホームも中間に柵を設けて分離されており、2・3番線が京成本線、1・4・5番線が成田スカイアクセス線となっています。2番線と4番線、3番線と5番線は、それぞれ線路を共有しつつも信号で分離されているため、縦列停車が可能です。

西武池袋駅、京阪淀屋橋駅、京成成田空港駅の配線図
西武池袋駅、京阪淀屋橋駅、京成成田空港駅の配線図

また、池袋駅などのような行き止まり駅ではありませんが、JR四国の松山駅や、名古屋鉄道の名鉄一宮駅などでも、乗換利便性の向上などを目的として縦列停車を実施しています。

関連鉄道リポート

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。