鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

hayabusakomachiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全321件

  • 北信濃ワインバレー列車(後編)

    • 2022年6月18日(土)

    「北信濃ワインバレー列車」の乗車記です。前編からご覧ください。『北信濃ワインバレー列車(前編)』長野電鉄の特急列車長野電鉄の特急列車には、元小田急ロマンスカーの「ゆけむり」号と、元成田エクスプレスの...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 北信濃ワインバレー列車(前編)

    • 2022年6月15日(水)

    長野電鉄の特急列車長野電鉄の特急列車には、元小田急ロマンスカーの「ゆけむり」号と、元成田エクスプレスの「スノーモンキー」号があります。 特急「ゆけむり」号のうち、週末を中心に運転されている臨時列車は...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 伐株山にある至福の無料休憩室

    • 2022年6月11日(土)

    伐株山豊後森機関庫ミュージアムから見えた、山頂が平らな伐株山(きりかぶさん)。クルマで山頂までやってきました。 山頂は開放感抜群の場所

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 豊後森機関庫JR九州の特急「ゆふいんの森」号に乗ると、豊後森(ぶんごもり)駅付近で車窓に見える旧豊後森機関庫。50年ほど前まで使われていたという扇形機関庫は九州では唯一のもので、転車台も残されています...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 観光列車の工場がある?一般に鉄道車両を製造している工場はありますが、なかなかその光景を見ることはできません。しかし、観光列車の製造風景となると、さらにハードルが上がり、目にすることはできないのでは...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 前編からの続きです。『時代の夜明けのものがたり「雄飛の抄」(前編)』時代の夜明けのものがたりJR四国の「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」は高知~窪川間で運行されている観光列車です。それが2021年10~12...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 時代の夜明けのものがたりJR四国の「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」は高知~窪川間で運行されている観光列車です。それが2021年10~12月に続いて、2022年4月~6月の金曜日限定で、高知~奈半利間で「特別運...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • JRE POINTJR東日本の「JRE POINT」。JR東日本のビューカード決済でモバイルSuica定期券や新幹線eチケットを買うと、いつの間にか貯まっていたという方も多いのではないでしょうか。 私も知らぬ間に結構貯まってお...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 2022年4月にデビューした「伊予灘ものがたり」の個室「Fiore Suite(フィオーレスイート)」の乗車記です。前編 からご覧ください。『個室で楽しむ「伊予灘ものがたり」(前編)』まるまる1両が個室2022年4月にリニュ...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • まるまる1両が個室2022年4月にリニューアルされた「伊予灘ものがたり」最大の目玉は、3号車まるまる1両が個室になっていること。業務用のスペースはあるものの、1両まるごと個室というのは「TWILIGHT EXPRESS 瑞...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 2022年4月に新しくなったJR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」。車両の外観や車内設備については、こちらをご覧ください。『徹底解説「伊予灘ものがたり」の2代目車両』伊予灘ものがたり2代目の車両に置き換わっ...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 伊予灘ものがたり2代目の車両に置き換わったJR四国の人気観光列車「伊予灘ものがたり」が、2022年4月から運行を開始しました。 今までの「伊予灘ものがたり」はキロ47形の2両編成でしたが、今回の2代目車両は特急...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • しまんトロッコJR四国の予土(よど)線は、高知県の窪川駅(正確には若井駅)~宇和島駅(正確には北宇和島駅)を結ぶローカル線で、窪川駅の時刻表によると1日4本のみ

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 水戸岡デザインカフェ@若桜駅

    • 2022年4月29日(祝)

    若桜駅鳥取県の若桜鉄道の終点、若桜(わかさ)駅。駅舎自体は1930(昭和5)年築の木造駅舎で、沿線の他の駅や鉄道施設とともに国の登録有形文化財に指定されています。この駅に、素敵なカフェがあるのをご存知でしょ...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 若桜鉄道に乗ってきました!

    • 2022年4月26日(火)

    若桜鉄道水戸岡デザインの車両に会うために、鳥取県の若桜(わかさ)鉄道にやってきました。若桜鉄道は鳥取県の郡家(こおげ)~若桜間19.2kmを結ぶローカル線です。 若桜鉄道に乗るなら、1日フリー切符が便利でお得...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 若桜鉄道の車両若桜(わかさ)鉄道は、鳥取県の郡家(こおげ)~若桜間を結ぶローカル線。ここでも水戸岡デザインの車両が活躍しています。 若桜鉄道には、普通列車用に全4両の気動車がありますが、そのうちの3両が水...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • おかでんチャギントン岡山電気軌道の「おかでんチャギントン」は、アニメ「チャギントン」とコラボレーションした路線電車

    hayabusakomachiさんのブログ

  • LAYOUT AWARDLAYOUT AWARD(レイアウトアワード)は、東京都大田区城南島で行われた鉄道模型のジオラマコンテストです。今年は最終日の3月21日に行ってきました。このイペントは今年で6回目ですが、第1回~第3回...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 尻手駅首都圏以外の方には、あまり馴染みがないかもしれませんが、やってきたのはJR南武線で川崎駅から1つ目の尻手(しって)駅。川崎市にあるのに、特定都区市内駅の横浜市内を示す「浜」の表記がありますね。JRの...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • 駅舎がネコ和歌山電鐵の終点、貴志(きし)駅はご覧のようにネコの形をした駅舎になっています。これは2010年に、デザイナーの水戸岡鋭治氏の手によって建て替えられたもの。 檜皮葺の屋根に、耳や目が付いているの...

    hayabusakomachiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信