鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

foreversteamさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全25件

  • 塗装後に空気作用管を取付けましたが、何回やっても上手に配管出来ませんね。これでC60への改造作業は完了としました。C60で小デフ装着機は20数両ありましたが、私の撮っていた号機と当鉄道転入時に添付されてい...

    foreversteamさんのブログ

  • C60への改造作業も終了、作業中に付いた各パーツの汚れ等をクレンザーで洗い落として、いよいよ吹付け塗装工程に入ります。前照灯は天賞堂のイルミネライトなので前処理としてマスキングしました。動輪等はつや消...

    foreversteamさんのブログ

  • 機関車本体全体を手持ち写真と見比べていると機関士席後の外側妻板部分に何やら箱みたいなものが付いているのに気が付きました。当鉄道所属機には付けたことがありません。ネットで調べたところ、機炭間ATS繋箱で...

    foreversteamさんのブログ

  • いよいよ改造作業の最終段階、下回り作業に入りました。ここでは次の二つの作業を進めます。①逆転軸受の追加、②ブレーキシューと砂撒き管吐出口の追加ですが、いずれのパーツも廉価版なので最初から付いていない...

    foreversteamさんのブログ

  • C60への改造作業も佳境に入り、ビス止め方式になっているフロントデッキとキャブを本体へのハンダ付け取付方式に変更し、また、主な配管やキャブ天窓取付作業を終えました。配管には凝る方ではないので必要最小限...

    foreversteamさんのブログ

  • 今回は、機関車本体を離れてテンダーの改造作業を行いました。種車はダイカスト製でハンダ付け等は不向きなので、必要最小限の手直しに留めることにしました。まずは、テンダー後部の手すりステップが凸だけで表...

    foreversteamさんのブログ

  • 新型コロナウイルスのデルタ株が猛威を奮っていますが、今度はラムダ株という新顔が登場してきました。人類の防御よりも敵の攻撃のほうが早いようです。学生時代の友人達と温泉旅行を今春から計画しているのです...

    foreversteamさんのブログ

  • C60への改造を少しづつ進めています。今日は冷却管と旋回窓を作りました。冷却管は同じ長さのものを二つ作ってしまいました。助手側は短いのですよね。そそくさと作り直しました。東北本線に配属されたC60の多く...

    foreversteamさんのブログ

  • 塗装を剥がして本体を分解するところは全てバラしてみました。プラパーツが付いていた取付穴がやけに大きく、このままではロストパーツを付けるのに支障をきたすので裏から薄板をあてがってハンダを盛り整形する...

    foreversteamさんのブログ

  • 当鉄道の動力車はすべて蒸気機関車です。私が実際に見た蒸気機関車で配属されていないのは、C10、C50、C60、D52、D60、D62の6機種になります。今回、他鉄道から中古のC59が転属となりましたが、国鉄に習って当鉄...

    foreversteamさんのブログ

  • 空気作用管取付④ 8620・9600

    • 2021年7月1日(木)

    8620形の空気作用管は手持ちの写真やネットで見てもC51と同様に多くが煤けた状態になっていて、きれいに磨かれ且つ直線的な配管は少ないようです。なので、8620については空気作用管をあまり強調せずに3本の配管...

    foreversteamさんのブログ

  • 1.C11への取付C11も東日本大震災で飾り棚から落下して機関士側の後部水タンクに被害を受けているので補修をしました。C57の補修と同じく凸凹になった部分の塗料を剥がし、その後ハンダを盛ってからヤスって平面...

    foreversteamさんのブログ

  • D50への取り付けを終えて、2両目はC57に取り掛かります。このC57は昭和50年代にアダチのバラキットの組み立てです。当時は噴霧器に似た手動(手押し)の吹付け器だったので粒子が荒く、まずは塗装を落としました。...

    foreversteamさんのブログ

  • D50の再改修

    • 2021年5月16日(日)

    蒸機撮影は先週末に真岡のC12を見てきたので、今週末はお休みにしました。先のゴールデンウィークにはヤフオクで購入したオハ35を現車のWEB画像を参考にしながら制作しました。そのときに蒸機の画像もちょこち...

    foreversteamさんのブログ

  • IMG20210416162742

    ナロ10の台車緊急修理

    • 2021年4月21日(水)

    スハ43とスハフ42の補修作業が終わったので試運転をしてみました。台車の転がりも良くて満足な出来です。https://youtu.be/UPnbH9eOcBk線路を敷いたので、久しぶりに「はつかり」編成を走らせたのは良かったので...

    foreversteamさんのブログ

  • IMG20210328120447

    スハ43改修作業完了

    • 2021年3月28日(日)

    しばらく巣ごもり工場に入場していたスハ43ですが、各部の改修と塗装作業も終了しました。久しぶりに線路を敷いて、既出場のスハフ42と一緒に走らせたところ、中村製のプラ台車もメタル軸受を入れたので転がり抵...

    foreversteamさんのブログ

  • スハ43改修

    • 2021年3月9日(火)

    当巣ごもり工場ではスハフ42に続いてスハ43の改修作業に入っています。この車両は、出入口ステップが車体本体にはんだ付けされていてこのままではドアーの窓ガラスを貫通ホロの開口部から入れなければならないの...

    foreversteamさんのブログ

  • 昨年末から再改造のため入場していた2両のうち、スハフ42がやっと出場出来る段階までこぎ付けました。1両仕上げるのに2か月もかかってしまいました。主な改造個所は、縦雨樋、サボ受、キャンパス止め、幌枠...

    foreversteamさんのブログ

  • 巣ごもり工場近況

    • 2020年12月25日(金)

    新型コロナの感染拡大が止まりません。毎日、感染者数が記録更新している旨のニュースばかりで、たまには明るい話題が欲しいですね。「鉄」の方は、先月末のC57180門デフ撮影行以来自宅待機になっています。その...

    foreversteamさんのブログ

  • C57180号機 門デフ装着

    • 2020年12月11日(金)

    磐越西線を走る「ばんえつ物語」号の牽引機C57180号機に門鉄デフが装着されました。2014年以来なので6年ぶりになります。当初の撮影計画では、門デフ、HM無しで運転されるクリトレを狙っていましたが、残念なこ...

    foreversteamさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信