マイペースな鉄分補給さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1133件
小田原初の4日のツアーで2本とも上って行きましたがまた下って来るのか微妙でしたが ちょっとだけ待ってみることにしました暫く他の車両を撮影していてから確認するとまた下って来ることが分かりましたので場...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
4日のVSEミステリーツアーの2本目は1本目通過後50分ほどして通過となりました2本目は矢車草と一緒に撮影してみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しており...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
本日からは5月4日に実施された小田急 VSE 特別行路ミステリーツアーの撮影分となります3日は新宿発でしたが4日は小田原からの発車となりました4日もスジがわからなかったので取りあえず松田より新宿よりの小...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
5月3日に実施された「小田急 VSE 特別行路ミステリーツアー」の最後の撮影分になりますツツジで下りと上りを撮影した後、場所を移動して今度は矢車草と一緒に撮影してみましたもうピークは過ぎていて花にピント...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
小田急 VSE 特別行路ミステリーツアーの「がっつり行路」が下って行って50分ほどして「ライト行路」のお客様を小田原で降ろした後の回送列車が海老名の撮影会に向けて上って行きました過去の画像も含め無断での...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
次に来たVSE は当初から予定していた場所に移動して待機今度は満開のツツジと撮影をしてみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
オヘビイチゴと小田急ロマンスカー50000系VSEのツアー下りを撮影した後次の場所にすぐに移動してる最中に思ったより伊勢原からの同時発車で上りが早く来てしまったので慌てて撮影してみました危うく下り...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
昨日 紹介した白菜の花とVSEを撮影した後突然現れたトラクターの出現により撮影出来なくなった白菜の花から慌てて次の場所に移動して撮影近くにオヘビイチゴの花が咲いていたので急遽カメラをセットカメラを...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
小田急電鉄と小田急トラベルが3月に定期運用を引退した小田急ロマンスカー50000形 VSEを使用した 団体臨時列車「史上初!VSE夢の2編成で追いかけっこリレー!特別行路を走るミステリーツアー」が5月...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
橋梁の下にはタンポポも咲いていましたので橋梁を渡るE353系と撮影してみました花は地面に這うように咲き橋梁との高低差は半端ないので撮影は厳しいです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はす...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
昨日紹介した鯉のぼりとE353系のコラボ写真とは違うお宅の鯉のぼりと撮影こちらのお宅の鯉のぼりとの撮影では構図的にバックの山々が多く入る構図になります中央本線のこの撮影地も春の花のシーズンが終わり...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
今日は端午の節句という事で紹介する写真も端午の節句にちなんで鯉のぼりとE353系の写真を紹介します、本日 撮影したてのものとなりますまだ 3日と4日にあった小田急 VSE 特別行路ミステリーツアー2日分...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
ちょっと前にトランスイート四季島と桃の花を紹介しましたが勿論その時にE353系も撮影してますので紹介やっぱり短時間に何本も走っているので今日 紹介する以外も色々な構図で撮影する事が出来ました過去の...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
この地でまた場所を変えて桜の木と一緒に撮影風もあり時より花吹雪となってましたので本当にギリギリの桜との共演でした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピー...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
桃の花と撮影した後は場所を変えて桜と撮影もうだいぶ散り始めてギリギリの撮影となりました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触い...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
485系改「華」 と花桃を撮影した時にE353系も撮影してますので紹介アップで撮ると手入れされてないので他の植物の蔓が結構絡んできてしまっていますし足元のススキも気になります(参考までに)大雨でこ...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
ちょっと前の撮影分ですが485系改お座敷列車「華」による臨時列車 「風林火山号」を撮影この日は真っ赤な桃の花が満開で迎えてくれました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
本日紹介している写真とは雰囲気を変えた写真も紹介まずは撮影場所に咲いていた桃と思われる花を手前に入れて撮影縦構図で絞り込んで撮影最後にGSEだけ一本来るので同じ構図ですが花ににピントを合わせたシー...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
小田急ロマンスカーと満開の桜と富士山を撮影した後違う場所で桜の花と小田急ロマンスカーを撮影ここの桜は淡いピンクの色とても綺麗な桜ですアップで少し開放気味にして桜の花が優しいボケ具合になる様に撮影縦...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
満開の桜と富士山と小田急ロマンスカー70000形 GSEを撮影した時に勿論60000形 MSEも撮影してますので紹介今年のダイヤ改正で新宿側もスラント形状の先頭車両の編成がありどちら側からもスラン...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線の停車駅のなかから、好きな駅に投票してください
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」を提供するとJR四国が発表した…
「おか鉄フェス2022」の一環で、213系による「マリンライナー」が復活。9月25日に1往復運転。
羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線新設工事に着手。2025年度頃には仮通路を供用。
JRの車両に書かれている「所属表記」。10月以降、一部の表記が変わるかもしれません。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
夏休みシーズンはイベントも多数開催。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。