鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

たんてつさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全198件

  • blog197-2.jpg

    朝日を浴びる迂回貨物

    • 2020年9月9日(水)

    山口線は川沿いなこともあり、朝は霧がよく出ていた記憶があります。この日も日の出頃は霧で全く見えず、どうしたものかと悩まされました。しかし陽が上るにつれて霧も消え、後ろの山は影でしたが手前の集落には...

    たんてつさんのブログ

  • blog196.jpg

    鬼太郎列車の帰路

    • 2020年9月2日(水)

    昨年京都鉄道博物館の特別展示で各地の車両が展示されていたのは記憶に新しいです。その中でも米子エリアのキハ40鬼太郎列車は9月の稲穂実る時期に返却回送されました。餘部で撮影を終えた後(昨年の記事をご覧く...

    たんてつさんのブログ

  • blog195-1.jpg

    津山線のバラスト散布

    • 2020年8月30日(日)

    今年の夏は暑い日が多く、夜間の撮影が増えました。今回掲載するのは津山線の野々口~牧山駅間で行われたバラスト散布でですが、DE10のプッシュプル形式で行われました。私のメモによると3年前に金川~野々口駅間...

    たんてつさんのブログ

  • blog194.jpg

    山里を下りるおろち号

    • 2020年8月21日(金)

    木次行きの列車は、三井野原駅(727m)を過ぎると八川駅(389m)までは一気に下り坂となります。たった2駅間ですが、300m以上の標高差は木次線ならではの山岳路線といったところでしょう。出雲坂根の停車を利用して狙...

    たんてつさんのブログ

  • blog193-1.jpg

    電動貨車の入換風景

    • 2020年8月12日(水)

    久々になりましたが、近鉄の撮影を公開します。地下鉄用の電車が工場へと入場する際は電動貨車に挟まれて行わますが(詳細は以前の記事を参照下さいませ)、今回はその入換シーンの撮影にめぐり合えました。向かっ...

    たんてつさんのブログ

  • blog192-1.jpg

    夜明けの工臨返空

    • 2020年8月7日(金)

    SNSで宇治工臨が走っているのを知り、夏場のこの時期ならまだギリギリ撮れるかも?との思いで撮影へと向かいました。宇治川鉄橋を俯瞰したい一心で山へと下見に入りましたが、5時前でもまだ真っ暗で本当に撮れる...

    たんてつさんのブログ

  • blog191.jpg

    奥出雲の山里をゆく

    • 2020年8月1日(土)

    しばらく運転休止となっていたおろち号も今月後半から再開されるようです。梅雨も明けると日照時間もグンと増え、沿線の綺麗な景色を楽しむことが出来るでしょう。奥出雲の山里を見下ろすように、おろち号はゆる...

    たんてつさんのブログ

  • blog190.jpg

    夏の四郎谷集落

    • 2020年7月26日(日)

    3年前の写真になりますが、この時期はキヤ143による35系試運転を撮りに山口へと出かけていました。小さな漁港がある四郎谷集落の田畑では稲が伸び綺麗な緑色になっていました。夏の夕方は北から陽が差すので、順...

    たんてつさんのブログ

  • blog189.jpg

    緑の徳佐平野

    • 2020年7月11日(土)

    2年前の夏はDE10重連による35系が走りました。気温の高い日でしたが抜けはよく、山の上からは広大な緑の絨毯ともいえる田園風景が見られました。少し陽が傾きだした頃、2機のDLに牽かれた35系客車が徳佐平野をゆ...

    たんてつさんのブログ

  • 嵯峨野トロッコ線は嵯峨嵐山~馬堀間のいわゆる旧線を観光用に転用した路線です。私が嵯峨野トロッコを撮り始めて数年目になりますが、以前から新線を走るJR車両との離合をひそかに狙っていました。しかし新線で...

    たんてつさんのブログ

  • blog187.jpg

    夕立後の虹

    • 2020年7月3日(金)

    夏の日中は気温がグッと上がり、どこからとなく入道雲が発生し急な夕立・・・なんていうのは夏ではよくある話です。この時も晴れ予報で概ね天気は良かったのですが、午後になると黒い雲がやってき突然の雨に見舞...

    たんてつさんのブログ

  • blog186.jpg

    鵜川集落

    • 2020年6月30日(火)

    湖西の田植えは比較的早い時期に行われることが多いようで、6月でも稲穂が育って緑色となります。そんな緑の田畑風景を撮ろうと撮影へと向かいました。暑い中登った先には緑の絨毯といえる景色が広がっていました...

    たんてつさんのブログ

  • blog185.jpg

    夏雲とトロッコ

    • 2020年6月21日(日)

    コロナ禍で運休していた嵯峨野トロッコも6月13日から運転再開となったので、今年初の嵯峨野撮影に出かけました。感染対策で乗客を半数まで減らして運行してるんだそうですが、とにかく再開されたのは喜ばしいこと...

    たんてつさんのブログ

  • blog184.jpg

    真夏の陽を浴びて走る

    • 2020年6月18日(木)

    真夏の太陽光線は正午付近にもなると70度を越え、影は一段と短くなる。近年のSNS等では夏独特の光線状態から「夏光線」などと呼ばれているようです。順光で撮っても車両側面の光が弱く暗い写真になることから、「...

    たんてつさんのブログ

  • blog183.jpg

    足羽川の鮎釣り

    • 2020年6月10日(水)

    6月になると鮎釣りも各地で解禁となり,川沿いには釣り人でにぎわう.去年に越前大野へ工臨が走った際,そんなシーンを撮影してみました.チキ工臨は大野へ到着した後,単機で福井まで戻ってくる.川沿いをウロ...

    たんてつさんのブログ

  • blog182.jpg

    さよなら島本駅前の水田

    • 2020年6月3日(水)

    先日,島本駅西側の田畑がマンション開発されるというSNS投稿を目にしました.もともとは駅でなかった場所ですし,駅の利用促進のため住宅を建てるのは鉄道会社として当然なのでしょう.しかし撮影する側としては...

    たんてつさんのブログ

  • blog181.jpg

    のどかな代掻き風景

    • 2020年5月28日(木)

    時期に差はあれど,5月中旬にもなると各地で田植えが始まる.そんな田植えに欠かせないのが代掻きですね.大昔は牛に鍬を引かせてたんだそうですが,近年は便利なトラクターで掻いていきます.そんな作業をのんび...

    たんてつさんのブログ

  • blog180.jpg

    緑に囲まれた信号場

    • 2020年5月22日(金)

    石勝線はいくつもの信号場が存在するが,元々は駅だった場所も多い.そのうちの1つが楓信号場であるが,もともとは楓駅という駅であり,利用客減少に伴い信号場へと格下げされた.占冠~新夕張間,約34kmの間に...

    たんてつさんのブログ

  • blog179.jpg

    五泉の水田地帯

    • 2020年5月13日(水)

    ばんえつ物語号の復路は午後発で,新潟県に入る頃には夕方になる.夏場は太陽も北側に回り込むので馬下の田園地帯を北側から狙う.水の入った田んぼが輝く中,いつもとは違うDLに牽かれたばんえつ物語が新津へと...

    たんてつさんのブログ

  • blog178.jpg

    乙女ヶ池を見下ろす

    • 2020年5月5日(祝)

    滋賀の田んぼの水入りは早く,5月になるとほぼ全ての田んぼに水が入る.去年はそんな水田の景色を撮りたくて撮影へと出かけました.抜けはまずまずであったが,遠くには沖島も見え滋賀県らしい景色に出会えました...

    たんてつさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信