鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

そふと ましーんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全1108件

  • 江ノ電 提灯

    • 2023年9月7日(木)

    龍口寺の門前が腰越との境片瀬諏訪地区の東端になります。腰越商店街の入り口ギリギリ片瀬地区にある和菓子店上州屋さんの店先に片瀬諏訪神社例大祭期間中ならではの提灯が掲げられていました。

    そふと ましーんさんのブログ

  • 午後6時、ちょうど日没時龍口寺門前に集まった神輿や屋台山車、囃子屋台は、列を組んで龍口寺前より参進片瀬諏訪神社に向かいます。

    そふと ましーんさんのブログ

  • 昨年は、コロナ禍故の縮小斎行ということで五町の囃子屋台のみが集まりでしたが今年は五町の屋台山車も揃い山車に陣取った若連たちのオオダイ(大太鼓)、キンダイ(小太鼓)乱れ打ちも聞けて片瀬諏訪神社例大祭...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 朝、8時半から始まった出御祭(日中、各町内神輿巡幸)を終えここ龍口寺門前で神輿は、台車から降ろされ担ぎ棒に結ばれました。

    そふと ましーんさんのブログ

  • 龍口寺下では、宮入りの御立ちまでの間に御神輿の組み直しが行なわれます。真剣な表情をした男達が行うその様子を見るのもここでの楽しみの一つです。

    そふと ましーんさんのブログ

  • 次に来るのは300形それだけでもテンションが上がるのに龍口寺山門前に集結した片瀬地区五町の屋台山車から鳴り響く若連たちの太鼓の音がより一層、気分を高揚させました。

    そふと ましーんさんのブログ

  • コロナ禍、中断されていた赤ちゃんの無病息災を祈る「神輿くぐり」も今年は復活!!ちっちゃなちっちゃな可愛い赤ちゃんが神輿の下をくぐる様子は親の愛もが伝わってきてホッコリしました。

    そふと ましーんさんのブログ

  • 片瀬諏訪神社例大祭で繰り出された神輿を見て最初に惹きつけられたのが、キラキラ輝く、この御神紋でした。 多くの諏訪神社の神紋が、梶の葉だけで根がついていないのに諏訪大社から他郷への最古の御分霊社だけあ...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 2023年8月27日 午後4時半片瀬地区五町の先陣を切って龍口寺山門前に現れたのは下之谷の山車でした。

    そふと ましーんさんのブログ

  • 2023.8.27この辺り、龍口寺の下手にある谷戸なので昔から下之谷と呼ばれてきました。片瀬諏訪神社例大祭のこの日、 山車、囃子屋台等行列のため龍口寺門前への参集を控え下之谷の若連が打ち鳴らす太鼓の...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 運河の様な沢山の川と倉庫、これも横浜を代表する風景の一つ明治時代、横浜の港には甲府や八王子から運ばれる生糸の倉庫が数多くありました。千若町は、1907年(明治40年)から1911年にかけて横浜倉庫株式会社に...

    そふと ましーんさんのブログ

  • EF210 宝町踏切

    • 2023年8月27日(日)

    宝町踏切、横浜市中央卸売市場で働く人たちのための踏切横浜市中央卸売市場はパシフィコ横浜やミュージックテラスにも近く市場内ならではの食堂も数軒あるしそれらを拡大して訪日外国人観光客向けの築地場外市場...

    そふと ましーんさんのブログ

  • EH200 高島貨物線  処暑

    • 2023年8月26日(土)

    毎年の事ながら処暑とはいえ暑い日陰のないこの界隈、額からは、ぽたぽたと汗が落ちていく貨物列車の通過まであと30分水筒に入れた麦茶はすでに底をついたもう耐えられない87レ撮影時間が迫るまでは近くにあ...

    そふと ましーんさんのブログ

  • EH200 出川 哲朗さんの御実家

    • 2023年8月25日(金)

    背景の蔦金商店は、横浜市栄町にある出川 哲朗さんの御実家の海苔屋さん出川 哲朗さんの写真を使い「リアルにノリノリ」と書かれたパッケージデザインの「出川哲朗の元気のりのり焼き海苔」「出川哲朗の元気のり...

    そふと ましーんさんのブログ

  • EH200 大岡川 失われた柳

    • 2023年8月24日(木)

    かってこの撮影地、私が立っている場所の脇に大きな柳があった。それは、大岡川沿いが桜並木となる前、問屋街を控えた大岡川界隈に人を招くということで植えられた柳の名残だった。それがここの歩道整備に伴い消...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 大岡川沿いのこの撮影地の場所歩道が広がり整備され歩きやすくなった。横浜市庁舎が本町6丁目に引っ越してきた時にこの辺りから大岡川に沿って市庁舎まで歩くことができる歩道と交差点改良の整備を横浜市が2年...

    そふと ましーんさんのブログ

  • JR根岸線 鶴見駅

    • 2023年8月22日(火)

    高度経済成長期、鶴見線の乗車率は300%越えその頃の鶴見線の話を鶴見川を眺めていた男性から聞いたことがあった。ドアや窓から身を乗り出して乗ってる人もいたよ窓に手をつく人の圧力で窓ガラスがよく割れてたな

    そふと ましーんさんのブログ

  • 鶴見駅4番線ホームの壁時計金ジョンス今日もありがとうの気持ちを刻みながら時計は回っている吹きすさぶ雪や雨に打たれながらも50年を一日の如く回り続けている関東大震災朝鮮人虐殺の生き地獄の中で救いの手を差...

    そふと ましーんさんのブログ

  • サルスベリ越しにマリンタワーや横浜ベイブリッジを望む眼下には石川町駅を出た根岸線の列車

    そふと ましーんさんのブログ

  • トンネルから飛び出したばかりの列車を流し撮り最近、加齢のせいか耳が遠くなりモーター音が聞こえ辛くて一苦労

    そふと ましーんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信