鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

相模電鉄さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全419件

  • 相模原鉄道模型クラブでは、2021年6月19日(土)、どなた様でも鉄道模型(Nゲージ)の体験運転(走行操作)が可能な「臨時設営レンタルレイアウト」イベントを下記の通り実施させて頂く予定です。 こちらは一般参加者さ...

    相模電鉄さんのブログ

  • /sagamier.com/wp-content/uploads/2021/03/br2suola.jpg

    KATO 20系寝台車

    • 2021年3月13日(土)

    カトー 20系寝台です。 関水金属時代の20系寝台車を知る自分にとって、これが発売された時は感動しました。 テールマークは親の田舎が九州の佐賀県で、 そこを走っていたブルートレインがこのさくら、みずほ...

    相模電鉄さんのブログ

  • /sagamier.com/wp-content/uploads/2021/03/kj9sncww.jpg

    TOMIX 400系新幹線

    • 2021年3月12日(金)

    TOMIX 400系新幹線です。 旧塗装、新塗装の2編成を所有しています。 実車は初のミニ新幹線でした。 在来線から新幹線の線路に乗り入れて、 ボンネットから連結器を出して200系と連結する姿に、登場時はワ...

    相模電鉄さんのブログ

  • /sagamier.com/wp-content/uploads/2021/03/vurr1pog.jpg

    KATO 青大将

    • 2021年3月11日(木)

    KATO青大将です。 この淡緑色が好きです。 つばめ、はとの両編成を所有しています。 3軸台車の展望車がかっこいいです。 テールライト・マークがしっかり点灯してる姿に感動です。 最初に発売されたKATOの茶色の...

    相模電鉄さんのブログ

  • /sagamier.com/wp-content/uploads/2021/03/ovx3ebmm.jpg

    KATO サロンエクスプレス東京

    • 2021年3月9日(火)

    KATOサロンエクスプレス東京の初期ロットです。 これには、アーノルドカプラーの伸縮機能が付いています。 TNカプラーなどない時代の製品です。 この連結面の狭さは今見ても凄いと思います。 後に続く製品が出な...

    相模電鉄さんのブログ

  • /sagamier.com/wp-content/uploads/2021/03/wrlvwrim.jpg

    KATO E26 カシオペア

    • 2021年3月8日(月)

    KATO E26 カシオペアです。 好きな寝台車なので、色々と手を加えています。 室内パーツはクリーム色でしたので茶色に塗装しました。 寝台車の個室はシールでディテールアップ。 マシ、カハフは座席などを塗装して...

    相模電鉄さんのブログ

  • 今回、鉄道模型Nゲージの分割式ジオラマに、設置する信号機は、ダミーと申しましょうか?、配線することで、信号の「青」と「赤」が、点灯する信号機になっています。 しかし、自動で信号の色を切り替える装置ま...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型Nゲージの線路において、脱線防止になるガードレールを自作・設置してみました。 脱線防止ガードとは、御承知の通り、線路の内側にガードレール等のことで、主に急なカーブ(曲線部)であったり、踏切やポ...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型Nゲージのジオラマにおける「畑」の作り方、少し本格的版です。 当方のジオラマは、固定式ではなく、分割式で保管・運搬が可能で、その都度、組み立てる方式になっております。 そのため、ボードとボード...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型の山を作る際の「岩肌」(岩山)の簡単な作り方です。 ジオラマのボード、固定レイアウトでも、分割式ジオラマでも、山を設置しますと、意外と広い場所が必要となります。 現実的な山の斜面ですが、鉄道の...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型用のレールレイアウト・レール配置設計において、レイアウトの設計は、とても重要です。 無理にレールを繋ぐことはできちゃいますが、その場合、脱線の要因にもなります。 よって、大きなジオラマや、限...

    相模電鉄さんのブログ

  • 単独運用ボード右の完成 鉄道模型Nゲージ、集合式モジュールの転車台グループですが、この転車台モジュールだけでも、単独ジオラマとしても、運用できるように対応する「追加のボード右」ですが、完成致しました...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型Nゲージの初心者から少しベテラン様までが参考になるであろう、記事の一覧リスト・目次でございます。 散らばっていた情報の入口としても、ご活用頂けますと幸いです。 まだまだ足りない情報もございます...

    相模電鉄さんのブログ

  • 転車台モジュールでは、線路内(ボード中央付近)には、合計3箇所のスペースがあります。 その余剰スペースは、もちろん「情景」があったほうが、良い訳です。 ただし、線路にて、完全に外部から遮られているところ...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型Nゲージの分割式ジオラマに、禁断の信号機を導入することに致しました。 5灯式など、色々とありますが、選択したのは、オーソドックスな、 TOMIX 5572 TCS 3灯式信号機WP(F) です。 基本的に信号を2セッ...

    相模電鉄さんのブログ

  • 草原の作り方 鉄道模型ジオラマにおいて、情景の多くを占めることも、大いにあるであろう「草原」(草はら)の作り方、表現方法などを、3つの方法にて、ご紹介したみたいと存じます。 私の場合、分割式ジオラマであ...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型(Nゲージ)の制御装置、USB給電型の「パワーパック」(パワーユニット)をご紹介させて頂きます。 最大の特徴としては、電気の給電(入力)が「USB配線」になっていることです。 要するに、USBコードで、電気...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型のジオラマにおける、レイアウトボード・ジオラマボード・木製パネルの自作方法・作り方・素材の選び方です。 初歩的な事ですので、はじめて、ジオラマを作り出すような方への解説内容になります。 でき...

    相模電鉄さんのブログ

  • 鉄道模型Nゲージの分割式ジオラマの制御機器部分ですが、パワーパックも全部合わせると、11台に至り、ポイントコントローラーも、たくさんになっています。 何個あるのか、数えても、あまり意味が無いので、数え...

    相模電鉄さんのブログ

  • 単独運用ボード右を追加 鉄道模型Nゲージ、集合式モジュールの増設対応として、増設ボードと、一部単線を複線化する、中規模改修工事している、分割式転車台モジュールですが、完成しますと、全部で7枚くらいにな...

    相模電鉄さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信