鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

おでかけライフさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全303件

  • 餃子と言えば、宇都宮や浜松、そして最近では宮崎も餃子消費量が日本一になるなど、各地で販売されていますが、浜松餃子も有名。そして浜松餃子で有名な名店「餃子 むつぎく」へ行ってきたのでご紹介します。 ど...

    おでかけライフさんのブログ

  • 仙石線を走る205系。この車両は福島県の郡山総合車両センターにて、検査修繕が実施されていますが、その検査終了の配給列車が行われるということで行ってきました。同業者の方の数に驚かされつつも、同行者と追っ...

    おでかけライフさんのブログ

  • 小海線の小淵沢~小諸間を走る観光列車「HIGHRAIL 1375」。事前予約制で弁当が頂けるメニューがありましたが3月に廃止に。注文当時のメニューをご紹介します。 HIGH RAIL 1375 弁当 JR日本一標高の高い […]...

    おでかけライフさんのブログ

  • 名古屋の新名物として有名となった「ぴよりん」。見た目の可愛さに加え、実際に食べると名古屋コーチンの卵をふんだんに使われており最高な味わいに。持ち運びの難しさからTwitterでは、「#ぴよりんチャレンジ」...

    おでかけライフさんのブログ

  • JR総武快速線にて運転されている「通勤快速」についてご紹介します。 総武快速線「通勤快速」とは JR総武快速線で運行される通勤快速とは、1994年12月3日のダイヤ改正より総武快速線の平日朝夜時間帯に運行される...

    おでかけライフさんのブログ

  • 2022年春のダイヤ改正は2022年3月12日に実施。ダイヤ改正に伴い、各線区で時刻等の変更もなされますが、車両の引退や定期運行終了もあります。現時点での記事にあげているものをこちらにまとめてみましたのでご紹...

    おでかけライフさんのブログ

  • /i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/2022/03/JREast_E131-500_sagami_001002.jpg?resize=1256%2C838&ssl=1

    JR東日本 E131系500番台 相模線

    • 2022年3月11日(金)

    JR東日本が相模線に導入したE131系500番台は、2021年11月18日に相模線と横浜線(橋本~八王子間)で運用を開始。従来の205系500番台を置き換えました。相模線で活躍するE131系500番台をご紹介します。 外 [&#8230...

    おでかけライフさんのブログ

  • 京王電鉄の列車種別は、特急・準特急・急行・区間急行・快速・各駅停車と6種類あるなかで、ひときわ目立つのが「準特急」。2022年3月12日のダイヤ改正で「準特急」が廃止となります。今回は、京王線の「準特急」...

    おでかけライフさんのブログ

  • JR東海の中央西線の名古屋~中津川間で運行されている「ホームライナー中津川」。この列車は383系が使用されていますが、2022年3月12日のダイヤ改正で運行区間が名古屋~瑞浪間に変更されるとともに、「ホームラ...

    おでかけライフさんのブログ

  • /i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/2022/03/toko_metro_18000_hanzomon_line_001.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1

    東京メトロ 18000系 半蔵門線

    • 2022年3月6日(日)

    東京メトロ半蔵門線で活躍する18000系は、従来の8000系の置き換え用として、2021年8月7日より営業運転を開始。相互直通運転先の東急田園都市線と東武スカイツリーライン(伊勢崎線)・日光線へも足を運ぶ新型の1800...

    おでかけライフさんのブログ

  • /i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/2022/03/jrcentral_315_001.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1

    JR東海 315系

    • 2022年3月5日(土)

    中央西線の8両編成統一化ならびに、老朽化した211系・213系・311系の取り換え用として、2022年3月5日にデビューした新型車両315系をご紹介します。 車外行先表示機 313系でも採用されているフルカラーLED式表 [&#...

    おでかけライフさんのブログ

  • 中央線(中央西線)名古屋地区で運転される有料定員制快速「セントラルライナー」用として1999年12月4日の営業開始より充当。「セントラルライナー」の運用を失った今現在でも、3両編成×6本の18両が活躍中。2022年3...

    おでかけライフさんのブログ

  • /i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/2022/03/jrcentral_211-5000_002.jpg?resize=840%2C560&ssl=1

    JR東海 211系5000番台

    • 2022年3月3日(木)

    JR東海が保有する211系のうち、0番台の4両編成×2本の8両編成は国鉄時代末期に製造されたもので、他の5000番台・6000番台は1988年のJR東海になってから製造された車両です。ここでは、211系5000番台をご紹 [&#8230...

    おでかけライフさんのブログ

  • 東武鉄道が1日2本のみ運行されている種別「特急連絡」についてご紹介します。 「特急連絡」とは 特急連絡とは、東武日光駅から下今市駅間を運行する特急列車で、下今市駅にて鬼怒川線方面から来る特急スペーシア...

    おでかけライフさんのブログ

  • 会津鉄道が保有する、AT-700形とAT-750形。この2車種は、東武鉄道の特急「スペーシア」から乗り継いで、野岩鉄道・会津鉄道の南会津地方を経由して運行される快速「AIZUマウントエクスプレス」用として、2010年5...

    おでかけライフさんのブログ

  • 東武鉄道が、日光・鬼怒川エリアで発売・利用できる「日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ」をご紹介します。 日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ とは 日光・鬼怒川エリアの鉄道が乗り放題になったお得なき...

    おでかけライフさんのブログ

  • 栃木県日光市。日光東照宮などの世界遺産を数多く有するこの場所で、東武日光駅から日光東照宮・二荒山神社方面へ徒歩で約5分ほどにある「日光ぷりん亭 日光本店」。SNSで話題沸騰となった有名なお店をご紹介いた...

    おでかけライフさんのブログ

  • JR北海道が、毎年1月下旬から3月上旬に根室本線・釧路駅~釧網本線・標茶駅間にて運転する観光列車「SL冬の湿原号」をご紹介いたします。なお、2021年度運行分から一部車両(1・5号車)をリニューアルし、「たんち...

    おでかけライフさんのブログ

  • 滝川から根室間の根室本線のうち、釧路から根室間の通称:花咲線。その花咲線で有名な厚岸駅から根室方向へ1駅、2022年3月12日のダイヤ改正で廃止となる「糸魚沢駅」をご紹介します。 どこにある? 〒088-1101北...

    おでかけライフさんのブログ

  • JR東海の371系より譲受し、改造を受け2016年4月23日より営業を開始した8500系「富士山ビュー特急」をご紹介します。 富士山ビュー特急とは 富士山ビュー特急とは、山梨県のJR中央本線との接続駅「大月駅」から「...

    おでかけライフさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信