鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「facebookページ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 441~460件を表示しています

全928件

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その12修行デー(笑)まあ、調子の良い日もあれば悪い日もあるのはスポーツも模型も同じです。今日はエラーから大量失点・・みたいな日...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その11今日は大変良く・・・・・進みました!!大変良く出来ました、だったら良いんですけどそれは塗ってみないとイマイチわからないとい...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その10ノーシルノーヘッダー車というのは旧形客車としては稀有な存在ですからやはりこの姿になってこそようやく雰囲気が出てくると...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その9屋根の削り出し Day2できました!もしかすると、これをご覧になってブサイクだなあ~~~と仰る方もおられるかもしれませんけ...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その8さてさて今日の作業は食わず嫌いの方も多かろう、そして、もしかすると苦手意識のある方も多かろうという作業です。それが・・「...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。今日はお客様の作品のご紹介です!初めての「きらめき工作」!実は、今日ご紹介する作者さんにはメールをいただいた時に、こう仰っておられたのです。~~『 持ち前...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その7今日はビジュアル的に進んだ感じが実感できる日でした!ここまで作るとかなり活きたイメージが湧いてきませんか?(*^^*)ん??...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その6刻一刻とゴールが近づいております。毎日毎日、作りかけの白い車体の間違い探しみたいな画で恐縮ですけど今日は、なにが進んだ...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その5曲げました!!さっきまで平板状だったものがコの字になって立っているだけでえらい存在感の違いです(*^^*)さてさてゴム板を敷...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その4昨日とはうって変わり、今日の工作は見た目の満足度が高い楽しい結果となりました(笑)ここはデッキだぞ!と、大手を振って主張...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その3キメポーズを撮り忘れ進度が解って一番かっこいい写真がこのザマという、いつもの悪癖(笑)今日は妻板を加工しました。既に切り...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その2何なんでしょうね、作業量をよく考えれば当然の結果とはいえ順風満帆にカッ飛ばした昨日がウソのように今日の作業ときたら・・(...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。丸屋根車も紙で作ってしまおう!その1では、昨日予告しましたオロフ33早速工作にまいりましょう!それがですね、ある驚きの展開によってなんと一夜にしてここまで出...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。もう8月も終わりが近づいてきましたね。いつもだったら、先週あたりに「JAM」があってお盆過ぎまで必死にその準備をして準備日を含め4日間東京に行って終わるとグッ...

  • ⇒ 快速マリンライナー(北海道)◆ヘッドマーク事典 快速マリンライナー(北海道)の簡単な解説 ◆ 1988年3月13日改正で登場し、小樽~札幌・千歳空港を結ぶ列車として10年以上活躍した。赤電の愛称で知られる711...

    smilykazさんのブログ

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。お片付け Day 3結果、明日から手をつけたい作業をめでたく決める事ができましたのでボーッと車両を眺めるような日記は今日でおしまいということで(笑)というわけで7...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。レイアウト、というより敷きっぱなしの固定式運転場でたまにはチョロチョロと走らせてやりたい、と思いつつも乱雑にモノが放置された一畳のスペースを片付けないと...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。ここ数日間あまりにも肩がこって頭痛がして夜になると気持ちが悪いのでちょっと夜の工作をお休みしています。朝起きると元気だし仕事中も夕方までは元気だし健康な...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。あのカプラー未解決車両を整備しよう!その5できました!とはいえ、今回はディテール工作でもなくただこの写真を見ただけでは短いNDCをお持ちの方しかこうしてスカ...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。あのカプラー未解決車両を整備しよう!その4今日の進捗はこんな感じです。昨日のセリフ:「スカートにステーをつけて、カプラー取付座を兼ねてしまったらどうかな、...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。