2018年5月25日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全139件
5/12に、養老号、大垣~揖斐間復刻系統板を掲出したラビット塗装の606Fを撮りました。606Fには5/1~6/30の期間、いすみ鉄道とのコラボ系統板「養老号」が掲出されています。一方、編成を固定...
★川越♪ 晴れ♪ 暑かった。 川越へ…。 敢えて、八高線、川越線で行ってみた。 ...
本線と江波線の分岐駅です。本線広電西広島方面へは、大きく右に曲がって細い路地に入ります。   電停全景・電停周辺 駅名標
5月12日(土)道南探索江差かもめ島と旧江差線江差駅と上ノ国駅を訪問しました。★江差町 かもめ島★かつてはかもめ島はニシン漁や北前船交易の舞台でした。現在は檜山道立自然公園の特別区域に指定されています。...
5月25日(金) {%晴れwebry%}
5月25日(金) {%晴れwebry%}
こんばんは。banban(父)です。今日はGW活動記です。今回分を含めてあと2回です。お付き合いください。阪急石橋駅付近で模型と実車で遊んだ後は、再び1Dayチケットを活かすべく”乗り鉄”します。石橋駅から乗車し...
そういえば先日あるお祝いにタオルを頂きました。それがこれ2枚合わせて「大福タオルセット」という商品名で売られているそうです。1枚だけじゃ何かよくわかりませんが、2枚合わせると「大福」...
京王電鉄井の頭線1000系後期型です。クハ1722号車渋谷駅にて同車仕切りの窓が、ちょっと小さいですね。
皐月も末に入り、福井平野では麦が黄金色に色付いていた。この時季の麦畑は本当に綺麗だ。そんな一面の麦畑の中を、赤い機関車がトコトコと走って行くのである。(2018.5.25 越美北線)
JR東日本が発行する訪日外国人向けのフリー乗車券「JR EAST PASS」は、2018年6月1日(金)から利用可能エリアを拡大し、JRバス東北およびJRバス関東の路線バスの一部に乗車できるように改められます。料金は、これ...
毎度!おばんです!昨日、今日と川崎重工・車両カンパニーから6両ずつ出場して、神戸タで、堂々たる12連に組成された、733系(B-3210&B-3110編成)+(B-3211&B-3111編成)が出場。昼休みに病院に寄った帰りに...
こんばんは。今回は山陽電鉄本線 舞子公園駅です。舞子公園駅は相対式ホーム2面2線の棒線駅です。西側ではすぐに山陽本線を乗り越えます。このため運行速度が制限され、速達性が低下しています。東側、神戸方面...
またのご利用をお待ちいたしております。◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎形式 787系編成 Bo-111所属 九州旅客鉄道 大分車両センター列車名 特急きりしま撮影 2018.05.05 宮崎駅◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼...
どうも~ 本日はこちら↓↓↓の車両の続きです。 シルバーメッキが以前と比べて発色が良くなった、再生産されたロクイチです。 前回までのあらすじはこちら↓↓↓ それでは弄ってみます 整備という名の加工を こちら上...
神戸鉄道案内・番外編 #1107上目遣い・・・ どうしたかニャ?「完全に道に迷ったニャン・・・」(=‘x‘=)オウチドコカニャ・・・ブログをまとめてみる
トミックス(TOMIX)さん、9月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98295>JR 12・24系客車(きのくにシーサイド)セットAD Yahoo<実車ガイド>南紀熊野体験博(1999/4/29~9/19)にあわせて登場した「きのくにシーサイ...
▼以前の仕事で2年間利用したKTR、以前は北近畿タンゴ鉄道、現在は京都丹後鉄道の...
続きを読む
KATO オリエントエクスプレス'88 増結セット届きました。また、遅れるかなと思っていたら早かったですねーでも・・・違和感あるねー・・・給電用の銅板がはみ出てるよ・・・KATOさん品質管理してます?もう一両も...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |