鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#秩父鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全2174件

新規掲載順

  • 2024年5月16日に、秩父鉄道デキ500形デキ506が熊谷工場での検査を終え、広瀬川原車両基地〜武州荒木間で試運転を行いました。ピンク塗装時以来、本線走行は約2年ぶりとなります。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年5月15日、今年も近鉄GHDの発表をもって、上場している私鉄20社・JR4社の決算が出揃いました ということで、今年も売上高・純利益額ランキング……い […]The post 【2024年最新】鉄道企業24社、業績ラン...

    鉄道プレスさんのブログ

  • おはようございます!!今度の土日も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は特になし※悪天候や事...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @af4920...

  • 大麻生~明戸間で撮影後はちょっと先回りして寄居~波久礼間で撮影しました。まだ草が茂りきってないので撮影できました。

    のぶ44さんのブログ

  • dd51895-240424-回9229-n-2

    #358 駆け抜ける

    • 2024年5月13日(月)

    2024/4/24 回9229レ DD51 895今月の前半は世間はGWでしたので、いつも撮影している貨物や配給も運休などで今月の撮影は、今のところスロースタートといった感じです、晴れの日には日の入りも遅くなり、仕事終わり...

    m30haruさんのブログ

  • 2024/05/05は毎年恒例の秩父鉄道のSLこどもの日号を撮影に行ってきました。毎年鯉のぼりのHMを付けて運行されてます。今年は前年よりも気温が暑くなりました。旧型客車の運行時と比べて常連さんだけの撮影でゆっ...

    のぶ44さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nampina/20240512/20240512223324.jpg

    新潟駅開業120th旧客と

    • 2024年5月12日(日)

    ブログの続きが途中割り込みとなります。この週末には上越線でEF64の旧客が久しぶりに長距離で運転されました。先月の秩父鉄道に旧客が期間限定で復活した際も大人気であったことから、こちらも注目される列車で...

  • 客車列車を線路端で 秩父鉄道

    • 2024年5月11日(土)

    ヘッドマークがないのもありますが客車が旧型客車だと編成的に良くなりますねまあ、同じような年代物だから当たり前なんですけどこの日は少し曇ってきたようでおかげで意外と明暗を気にせず撮れたみたいでめずら...

    白いあかべぇさんのブログ

  • しろくま君です~更新です。先月に、スマホが限界を迎え、機種変更した。TVでよくCMなどで見かけるGoogleのスマホ、気になってそれへ機種変更した。Google Pixel 8 ProGoogle 史上最高傑作。store.google.com...

    asadoraさんのブログ

  • 能勢電鉄 1500系 Bトレ

    能勢電鉄 1500系 

    • 2024年5月11日(土)

    平素より当ブログをご贔屓下さいまして、感謝を申し上げます。ゴールデンウイークも終わり、日常を取り戻されている方も多いかと思います。本日は関西の日常を彩ったこちらの車両のBトレインショーティーをご紹...

    百々怒涛さんのブログ

  • /blog-imgs-171.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_4657-3p.jpg

    汽笛が響く山あい 秩父鉄道

    • 2024年5月10日(金)

    最近行ってなかった秩父鉄道でも、旧客をC58が牽くっていうので 秩父鉄道へ復活初期の頃は旧客だったらしいけどその頃の記録はなし…遅ればせながら、2024年に秩父でのSL旧客列車を撮ってみたここ有名な荒川橋梁...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/10/tkk8500-8637fsakuya/6e/26/j/o3264244815434122791.jpg

    原型の顔ではあるものの

    • 2024年5月10日(金)

    T5編成 @善光寺下~本郷アンチクライマー付きの特異な形態印刷で誤魔化すのもきつそうですが、秩父鉄道7000系もやる方向になればこちらも出るでしょうか?

  • こんばんは桜が満開だった日。終着駅に着いた汽車、機関車は客車から切り離されて整備・方向転換です。桜の咲く駅外れの踏切には汽車を撮る人もいました。2024/4/13 三峰口 C58363(どの写真もクリックすると大...

  • 【51091F】【81111F(セイジクリーム)】【81109F】【81107F(ツートンカラー)】【8184F】【81109F】【51096F】【東京メトロ10111F

  • ある意味、C58はD51や9600よりも汎用性に優れているような気がします。基本的にはローカル線向けの機関車ですが、その気になれば幹線も走れるし、さすがに特急は無理にしても、急行から貨物列車まで何...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20120519/21/hunter-shonan/4e/fc/j/o0800060011981879956.jpg

    続・秩父鉄道ネタ

    • 2024年5月9日(木)

    先日、三ケ尻貨物線の記事を書いたが、残念ながら列車を写した写真は過去1枚も撮っていなかった。また、秩父鉄道内を行くホキ10000の石炭列車の写真も無かった。まとまった輸送の石炭列車が無くなるとは、当時夢...

  • 2024年 5月 9日号秩父鉄道SLパレオ, こどもの日号波久礼駅こどもの日のヘッドマーク波久礼駅に入線です♦今日も見てくれてありがとう ♦

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/10/tkk8500-8637fsakuya/04/8f/j/o3264244815434120283.jpg

    模型で使えそうな

    • 2024年5月8日(水)

    T5編成 @長野細部の記録を残しつつ側灯部分の違いに萌えたり増設された配管の様子を観察鉄コレの秩父鉄道7000系ベースに、作ってみたい案件でもあります。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/01/masaki-railwaypictures/b3/01/j/o1733115315435913188.jpg

    令和6年5月8日 C58の日

    • 2024年5月8日(水)

    京都鉄道博物館平成28年9月20日性懲りもなく日付ネタです。決してネタ切れなどでは…漆黒のボディに菊の御紋が美しいトップナンバー。梅小路扇形車庫に佇む出で立ちはとても勇ましいものでした。秩父鉄道武州中川...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ