鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月6日(振替休日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全556件

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-p...

  • 前の記事はこちら。赤帯リバイバル塗装の札幌市電243号車撮影も、いよいよ終盤へ。電車事業所前から西15丁目電停へ移動し、札幌医科大学横にある歩道橋で撮影を行います。 こちらでも練習電を撮影。まずは8520形8...

  • 太宰府まで向かう太宰府線の分岐駅であるほか、特急列車など全列車の停車する主要駅となっています。JRにも同様に二日市駅が存在しますが、南に1kmほど離れたところに立地しているため、完全に別の駅として扱われ...

  • 今日から新シリーズ。ゴールデンウィークの東北旅から2カ月後、佐賀・長崎を旅した3日間を振り返ります。また1~2か月お付き合いいただくことになるかと思いますが、よろしくお願いします!旅の始まりは新大...

  • 2023年10月31日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2197号車(元京王バス/日産ディーゼル KL-JP252NAN改/西工:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元京王バスの画像は、右...

    快急奈良さんのブログ

  • 現在、大阪環状線・ゆめ咲線で運用されている323系電車に「大阪ディスティネーションキャンペーン、プレキャンペーン」をPRするためにヘッドマークシールが貼付・掲出されています。​大阪ディスティネーションキャ...

    シーーラカンスさんのブログ

  •   米子駅で下車すると、キハ126と115系がいました。ここから先は山陰本線になって、電車の普通列車はここが終点らしいです。 続いて国鉄色やくもが到着しました。やっぱりいい色です。  さて、米子駅の脇を見渡す...

    豆人さんのブログ

  • /live.staticflickr.com/65535/53699169261_ba3c0a2cfe_z.jpg

    みどりの日

    • 2024年5月6日(祝)

    2024/05/04 21000系 普通金谷行きCanon EOS RCanon RF24-105mm F4 L IS USM新緑が眩しい里山をのんびり走るズームカーを撮って、昼食に茶そばを食って、カフェで抹茶をたててもらって・・・・みどりの日にふさ...

  • 1982/11/28 飯田線 伊那新町/宮木、荷2042M 天竜峡行、クモニ83102(右側上り側)/クモニ83103(左側下り側) 2両の荷2042M、右側上り側前がクモニ83102で、左側下り側後ろがクモニ83103。クモニ13代用でクモニ8...

  • こんばんは。三好 鉄道です。ゴールデンウイーク前半の3連休に実行した南東北の旅の話も7回目になりましたけど、昨日のブログでは会津高原尾瀬口駅から会津鉄道の列車に乗って会津若松駅に到着し、旅1日目(4月27...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/19/annaelsagta/ab/39/j/o2976198415435341601.jpg

    下総中山駅 総武線撮影 5/6

    • 2024年5月6日(祝)

    本日は連休最終日ということもありみなさん五月病と闘っていると思われます。今日は5月最初の撮影ってことで下総中山駅で総武線の撮影に行って来ました。15時半から1時間ほどの撮影でした回送のE257系総武快速...

  • E2系1000番台セシJ66編成(200系カラー)が営業運転に充当されていることが確認されています。同編成は3月に行われたダイヤ改正の前日(3月15日)をもって運行終了することが発表され、当日中に新潟新幹線車両センタ...

  • 2024年5月6日に、IRいしかわ鉄道の521系IR14編成が、富山へ運転されました。JR色の521系が富山へ来るのは9年となるようです。

    2nd-trainさんのブログ

  • E217系の残存両数が残り3分の1にまで減少しました。横須賀線・総武線快速列車へのE235系1000番台導入に伴い、2021年1月からE217系の廃車が順次進められる中、2023年11月にE235系1000番台とE217系との勢力が逆転し...

  • /assets.st-note.com/img/1714478847801-Qdu3UI6BTT.jpg

    イシトラ完走!

    • 2024年5月6日(祝)

    好天が続いたゴールデンウィーク、皆さま満喫されたでしょうか。今回は、私がゴールデンウィーク前にチャレンジした、プライベートでのトライアスロンチャレンジのお話です。イシトラとは「石垣島トライアスロン...

  • DST_4771a

    UR20A-118

    • 2024年5月6日(祝)

    UR20A-118 JOT日本石油輸送㈱所有72レ(隅田川~東京タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • **ライブドアに縦画像を貼るときに、スマホ版のみ画像が回転してしまうバグがあるので、すべて横向き画像です。見にくい場合は拡大してください。****この記事内の画像に限り転載可能です、様々な問い合わ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rapid_Express_KobeSannomiya/20240505/20240505212929.jpg

    鹿児島交通 2388号車

    • 2024年5月6日(祝)

    2023年10月31日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2388号車(ヒョンデユニバース 2DG-RD00/ヒョンデ:18年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側の...

    快急奈良さんのブログ

  • 240504_麦秋

    • 2024年5月6日(祝)

    PENTAX KP + HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AWF5.6 1/500 ISO-100 久大本線沿いに西進する途中、素晴らしい麦の群れを発見したので、寄り道することにした。 大分市郊外の田園地帯を、真っ赤な気動車が駆ける...

  • 近江鉄道 2024 5/6-7

    • 2024年5月6日(祝)

    このHMもあと一週間 (2024.5/1)*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印...

2024年5月6日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ