鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月5日(こどもの日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全533件

  • 乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.136北海道&東日本パスで行く 未乗車線とお城巡り その32021年7月1日~6日7月3日(土) 北海道&東日本パス¥11,350<奥羽本線>秋田 11:40 → 14:21 弘前<土手...

  • 5月4日(土・祝)の撮影です 駒込付近で 「池袋・新宿方面」(1006G)E235系0番台(トウ04)11両 (11:29) 側面ラッピング「プラレール」 北朝霞-西浦和に移動して 「鎌倉」(8089M)E653系1000番台(K70)7両 (17:42) 移...

    saikyo senさんのブログ

  • 20060505-012.jpg

    端午の節句と言えば

    • 2024年5月5日(祝)

    昼過ぎには30℃を超え32℃台と季節外れの暑さとなりました。明日には暑さも和らぎ25℃ほどの予報ですが晴れ間は望めそうもないようで…。本日もお越しいただきありがとうございます。 5月5日は国民の祝日で”こどもの...

    ねこひげさんのブログ

  • 先日、阪急伊丹線を撮りに行きましたその日の日中運用が代走中の6024Fと元相方6014Fだったので、撮れる時にと押さえに行きました6024F、塚口行きとりあえず稲野駅での日中運用の離合を撮りました...

  • 皆さんお久しぶりです。いろんな事情で最近更新が滞っておりましたが復活です。先日、こんなニュースが入ってきました。阿戸線の朝・夕の車両が変わります|熊野町広島県安芸郡熊野町の公式サイトです。江戸時代...

    せとうちExp安芸路さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/17/hunter-shonan/1f/52/j/o1080108015434767331.jpg

    ふかや花園と蒸気機関車

    • 2024年5月5日(祝)

    (帰りが予定より大幅遅れのため関係で、帰宅前に一部画像暫定掲載)今日は埼玉県へ遠征余裕を持たせるため6時台に自宅を出て、品川からとりあえず上野行きに乗車上野では約20分の待ち合わせで、9時00分発の特急「...

  • お待たせしました。台中からは、台湾高速鉄道に乗車します。久々の台湾高速鉄道への乗車であるとともに、日本国内外含めて2024年の高速鉄道初乗車となります。まずは窓口で乗車券を購入。朝の台中始発ということ...

  • 昨日5月4日(土)及び本日5月5日(日)は、JR千歳線新札幌駅1番線から列車を撮影しています。こちらが、昨日5月4日(土)に撮れた列車。こちらは本日5月5日(日)に撮れた列車です。

  • 166805

    N-R545

    • 2024年5月5日(祝)

    ≪PKG-KV234L2/日野ブルーリボンⅡ・ノンステップ/2007年式/北≫全営業所のR代を撮れれば良かったのですがやはりそうもいかず、北のR代はこの545が唯一記録出来た車です。品川から2021年に末期転属した1台で、23...

  • 05月05日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると下記の通りでした。JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA14FJ ワインレッドJH915(セントレア→出雲)/JH186(出雲→静岡) JA10FJ シルバーJH185(静...

    出雲鉄道さんのブログ

  • 乗車する特急リバティ会津を構内踏切から撮影しています。 会津田島駅から鬼怒川温泉駅までの間のみ利用する場合は特急券が不要の列車です。 2番乗り場に停車中の列車、やはり1番乗り場は目立ちません。 さ...

    kd55-101さんのブログ

  • 東武日光線新栃木駅2番線に到着する20400型21446Fによる4両編成のワンマン急行新栃木行きです。 20400型によるワンマン急行と新栃木行きの側面表示です。交互に表示されます。20400型によるワンマン急行と新栃木...

    こまがね3号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/14/blue-lasfolt/cb/41/j/o0810108015434674382.jpg

    TNカプラー300個購入?

    • 2024年5月5日(祝)

    うちには名鉄が大量にある。おそらく全てTNカプラーにしようなら最低300個は必要かな。到底そんなのすごい金額に。だいたいこれで7割くらい。中には12両ウレタンに交換してますので1ケースに12両入り。全て...

  • 1月6日は特急開運成田山初詣栃木号で成田山新勝寺へ。今年も宇都宮から乗りました。宇都宮までの列車はE231系今年の宇都宮発はE653系K70編成での運転でした。発車は日光線のホーム5番線。方向幕は臨時座席は枕カ...

  • 2024年04月24日福岡遠征の昼食は、西鉄福岡天神駅三越口西側。警固公園との間、国体道路の北側にあります。✨Joyfull✨

  • 今回より山陰本線(長門市~幡生)編です。2023年7月1日の豪雨被害により、長門市~小串間で不通状態が続いていて、復旧の目途が立っていません。今回から不通区間を含む紹介可能駅を1駅ずつUPしていきますが、結構...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/8b6c245da794858a8a15529c36052821.jpg

    2024GWツーリング

    • 2024年5月5日(祝)

    5月3~5日のツーリング、先ほど工場に戻りました。本編は編集後にアップします。

  • 4月11日(木)に南海天下茶屋駅で朝9時頃から9時35分頃までの列車を撮影しました。1000系8両の空港急行です。1051F+1036F+1035Fでした。1051Fは千代田出場後に南海本線に転属しましたね。2000系8両(4+4)の快速急行...

  • ずいぶんと間が開いてしまいましたが、1月のご報告です。陸奥湊の駒井酒造見学のあと、陸奥湊から本八戸へバスで移動し本八戸泊でした。翌朝は本八戸からバスで八戸にお目当てがあるので、朝抜きで移動です。駅の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/18/mako3388/4d/18/j/o2853190215434797616.jpg

    2024年5月 名鉄6005F&6015F撮影

    • 2024年5月5日(祝)

    5月5日 こどもの日今朝も朝からすがすがしい青空が広がっています。昨日の運用から6005Fが国府宮夜間停泊から岐阜へ回送されます。まずは岐阜への回送を黒田~木曽川堤のカーブで撮影。折り返し須ヶ口行きも同じ...

2024年5月5日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ