鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月3日(憲法記念日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全535件

  • 2024年5月2日に、盛岡行きの「やまびこ51号」および「やまびこ63号」がE2系J72編成で代走されました。E2系は仙台以北の定期運用はなく、通常E5系の列車の運用を代走し珍しい光景となりました。

    2nd-trainさんのブログ

  • IMG_8112-b.jpg

    桜とゆふいんの森

    • 2024年5月3日(祝)

    今年の桜は例年より遅く、3月最後の日曜日の福岡市内はまだ咲き始めといったところだった。だが内陸は1週間早く見頃を迎えているようで、去年もお邪魔した久大本線へ行ってみることに。 まずは昼前のゆふいんの...

    局長さんのブログ

  • こんにちは、本日もえちごトキめき鉄道のET127系スカ色塗装担当者(C57135様)より本日の作業進行の様子が届きましたのでおとどけします。 【直江津通信 VOL.4】 ~田島塗り2号 ついに完成!~ 田島ルーフィング...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年5月3日

    • 2024年5月3日(祝)

    ◯JR北海道・本社鉄道事業本部札幌運転所737系C-6 [A705] 450M

  • 東京都の西の果て、奥多摩町へやってきました。ここでは去年ドライブついでにロープウェイの跡を見てきましたが、そのときに見て回ることも検討していた廃線があります。それがこちら、奥多摩湖を生んだダム建設...

  • 2014年、東上線開業100周年記念で登場時のセイジクリーム1色に塗装されたワンマン対応編成、東武8000系81111編成の車内デザインをご紹介します。 概要 8000系は今回紹介する編成のような復刻カラーに度々改装され...

    soseki1985さんのブログ

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、50系客車が久大本線で運転されるということで大分・引治駅へ。客レを撮るついでに、ゆふいんの森などを久しぶりに撮影することにしました。 ひとまず、ゆったり熊本を出発して...

  • IMG_2156

    HOの運転会を開催します

    • 2024年5月3日(祝)

    運転会を計画しています、参加者を若干名募集します5月12日、6月9日の各日曜日を予定してます。参加未定でも参加希望がありましたらコメントしてください。私のメールアドレスか分かる方はメールしてください。運...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/18/rapid-emerald-green/82/d4/j/o1080044615433833151.jpg

    映える撮影用背景紙

    • 2024年5月3日(祝)

    RM MODELSの映える撮影用背景紙で遊んでみた。今回は中央に通過線がある対抗式2面4線の新幹線駅風。しかし、当方の新幹線は800系しかおらず(^_^;)(Bトレならいくつかあるが)駅を背景に通過するシーンなので、新...

  • 2024年5月3日、特急サンライズ91号が東京〜出雲市駅間で運転されました。9011M 特急サンライズ91号 285系0番台I1編成以上です

    南彦根の人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/10/miya-555-28/c9/6a/j/o1080072015433657754.jpg

    313系電車

    • 2024年5月3日(祝)

    う皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と313系電車御殿場線足柄ー御殿場間朝の御殿場からでした。本日は以上です。...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...

  • 17時58分頃、大阪環状線鶴橋駅~桃谷駅間で発生した沿線火災のため、大阪環状線全線で運転を見合わせています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/18/takinotoya/90/99/j/o3073207115433825687.jpg

    烏山線・EV-E301系 森田の水鏡

    • 2024年5月3日(祝)

    森田地区の新緑の中を山に向かうACCUM。晴天なら逆光になる位置から。

    中の宮さんのブログ

  • 出典:乃木坂46公式X(@nogizaka46)のポストおそやまもうすぐ卒コンですね…。今回はGW前に撮影したものを載せます。やっと塗装変更されたIR20編成を撮影できました^^;数日前から目撃はしてたのですが、撮影したの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/17/tokyocruise/f0/5d/j/o3194219115433821168.jpg

    名古屋駅 「あなごめし」

    • 2024年5月3日(祝)

    名古屋駅では、いろいろと美味しい駅弁が販売されています。車窓食堂は、JR東海リテイリングプラスが、会社設立20周年を迎える2022年10月1日(土)に、製造する駅弁をより多くの方にご愛顧いただけるように、...

  • 2024年5月3日、臨時特急しおさい81・82号が東京〜銚子間で運転されました。使用編成はE257系500番台NB-05編成でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/cbbb526080d9a1c9e8e440a1361344b9.jpg

    GWの臨時列車

    • 2024年5月3日(祝)

    春から秋にかけて、週末を中心に189系や489系で上野~中軽井沢間に運転されていた特急「そよかぜ」。GWには逗子~軽井沢間で欧風客車(サロンエクスプレス東京)を使用した臨時特急「サロンエクスプレス...

  • 近鉄5211系をチェックします。ヘッドライト、テールライトOK

2024年5月3日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ