鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

さいたま運転所amebloさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全256件

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。鉄道モノに戻ります。アニメ第74話「黒い刺身」より、京急1500型です。窓回りの塗色がちょっと違うような気もしますが、「つかみはOK」ってところでしょうか

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。アニメ第119話「日本の根っこ」より、栗田ゆう子のいたずら書き同僚の山岡士郎に思いを寄せるも、その気持ちがなかなか彼に伝わらない・・・そこへライバルの二木...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。アニメ第35話「とんかつ慕情」から、スバル360に乗る「ルパン3世」に似た男!

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。たまにスタッフの「遊び」が垣間見られるシーンが登場します。今回は、背景に掲示してある「子供が描いた絵」ですが、ドラえもんのような絵が描かれており、絵を...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。アニメ第93話「エイと鮫(前編)」より「びゅうPlaza」看板

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。アニメ第39話「暑中の味」より仙台駅です。

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。アニメ第14話「横綱の好物」より、両国駅

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。回想シーンで登場した昭和30年代の渋谷駅ハチ公口です。当然ながら「有人改札」です。アニメ第35話「とんかつ慕情」より

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。駅シリーズ、今回は東京駅です。アニメ第31話「鮎のふるさと」より、「グランルーフ」ができる前の八重洲口ですね。

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。開業140周年を迎えた「上野駅」つながりで、上野駅13番線ホームと寝台特急「北陸」を。アニメ第84話「不器量な魚」よりブルートレインに乗り込むところ、別れの挨...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。上野駅開業140周年に寄せて、上野駅をアップします。アニメ第84話「不器量な魚」よりアニメ第109話「杜氏と水」より

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像をご紹介。アニメ第118話「挑戦精神」よりSHIBUYA109は、いじりが無いようです。①「渋谷PARCO」が「渋谷PASCO」に・・・リニューアル前のビルです。

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像をご紹介。アニメ第89話「餃子の春」より①ペコちゃんで有名な「不二家(FUJIYA)」が「不三家(FUMIYA)」②カメラ・電子機器の「Canon」が「Camon」③今は無き「山一証券...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • 本日は、秀逸なこの1枚。アニメ第50話「究極の作法」からキャプチャ。①「SAPPORO BEER」(サッポロビール)が、「SAPPARI BEER」(サッパリビール)②「NISSAN」(日産自動車)が、「MISSAN」(ミッサン)③「三菱...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像をご紹介。背景描写で、実在の企業名をちょこっといじっています。アニメ第32話「ハンバーガーの要素」では、PCメーカー「NEC」が「MEC」に、PART1で紹介した「Nikon」...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像をご紹介。街並み描写の中で実在の会社名をちょっといじっています。「SOMY」・・・ウォークマンやパソコンVaioの「SONY」ですね。~アニメ第18話「鮮度とスピード」よ...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。スカイブルーの103系です。アニメ第106話「思い出のメニュー」大宮行です。車内描写も・・・国鉄仕様の「薄緑室内色」と「青色座席シート」が懐かしい。

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像:183系特急「しおさい」です。銚子港へ出張るシーンで登場。昨日の185系よりは作画のレベルはアップしており、「しおさい」の絵入りヘッドマークも再現されています。...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。伊豆方面への取材シーンで登場した185系特急「踊り子」第132話「天日の贈り物」よりこの回の作画は、ちょっと残念でしたね。

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • アニメ「美味しんぼ」からのキャプチャ画像です。主人公の山岡(士郎)と栗田(ゆう子)が、鮎のことで取材に出かけた先は、釣り雑誌「釣り馬鹿オリジナル」の編集所。そこに居たのは・・・アニメ第31話「鮎のふ...

    さいたま運転所amebloさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。