鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「遠征」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全13689件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240516/12/501234550/18/ca/j/o1080081015439398463.jpg

    2024年1月20日 関東遠征記Part2

    • 2024年5月16日(木)

    前回からの続きブルーノマーズのライブを見終わり丸ノ内線で後楽園→銀座銀座線で銀座→新橋新橋駅についてからお腹がすいたので近くのラーメン屋へ博多風龍へ行きました食べ終えてから山手線に乗車2110G新橋→東京...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/19/masatetu210/ea/1e/j/o1080060815438752209.jpg

    GWの東京遠征Part1

    • 2024年5月16日(木)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2244日目です。今日は東京旅行の話題です。去る5月3日、最寄りのバス停からせとうちバスの住友病院前行き路線バスに乗車。こち...

  • GWの富山遠征には間に合わなかったが、その後の車中泊に大活躍の座椅子兼キャンプマットを紹介します。狭い軽バンキャンピングカーには、キャンプ用のマットだと日中は邪魔になってしまいます。なので、昼は座椅...

    7Mレチさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240515/01/ys3338/80/2b/j/o1080071915438879779.jpg

    GW後半5/4磐越西線復路、②

    • 2024年5月16日(木)

    おはようございます。5/4復路3ヶ所目に向かいました。ここも多くの撮影者が待ち構えていました。ラストに向かいました。今回の遠征1番の目的地、馬下にこれにてこの日の撮影を終了しました。5/4磐越西線

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240515/21/501234550/29/ac/j/o1080081015439206658.jpg

    2024年1月20日 関東遠征記

    • 2024年5月15日(水)

    前回からの続き羽田空港についてからモノレールで浜松町へバスで浜松町→東京タワーへ東京タワー都営バス100周年のイベントを見に行きました都営バスのマスコットキャラクターイベントが終わりバスで移動し虎ノ門...

  • 今回から新しい遠征シリーズを開始いたします。タイトルは「2023南九州撮り鉄遠征」でございます。 遠征したのはちょうど1年前の2023年5月のことで、舞台は宮崎県南部および鹿児島県を中心とした南九州地方です。...

  • 240412-022x.jpg

    大阪・福井遠征 その04

    • 2024年5月15日(水)

    敦賀駅の新幹線改札口を出たところで振り返って改札口を撮影しています。 まだ在来線ホームまで距離があるようです。 特急サンダーバードと特急しらさぎの乗り場案内がそれぞれ色分けされた導線が引かれていま...

    kd55-101さんのブログ

  • f:id:emikosorakara2:20240513215741j:image

    GW2024! 関西遠征記②

    • 2024年5月15日(水)

    撮影日2024.5.6 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 関西遠征一日目のご報告から。 午後より加島陸橋へ連れて来て頂きました。こちらへはブログ友の皆様、6名で向かいました。到着すると、SNSで相互フォロワーの...

  • 撮影2日目です、この日が今回の遠征中一番天気が悪そうな日で、結果的にもそうなりました。それもありこの日の主目的は、大山バックの撮影地ロケハンです。これまで新見市を中心に南北の沿線を種に撮影し、日本...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240515/06/yagoto-tetujin/83/c6/j/o3840576015438908094.jpg

    寝覚ノ床

    • 2024年5月15日(水)

    一応 受験生だったので中三になって初の遠征は夏休みも終りの終りきっと我慢できずに出掛けたのだと思います中央西線と小海線3日間寝覚ノ床は木曽川が川岸の花崗岩を削って出来た奇岩D51 172号機が塩尻を目...

  • 北海道遠征記 その1

    • 2024年5月15日(水)

    ここの処、水曜日は工作記更新日でしたが、5月10日(金)に北海道遠征旅行に出発しましたのでその報告です。 今回の旅の目的は、学生時代に訪問した北海道の旧国鉄線(そのほとんどは廃線になってます)を再訪し...

  • 20240511 キハE120普通会津桧原2

    新緑の只見線

    • 2024年5月14日(火)

    G.W.も終わった5月7日夜発で12日まで、新潟、及び会津方面に遠征してきました。メインは例によって駅舎巡りで、信越本線、越後線、弥彦線、白新線、上越線、只見線、磐越西線の駅舎を巡ってきました。その合間の...

  • 240412-016x.jpg

    大阪・福井遠征 その03

    • 2024年5月14日(火)

    東京駅から乗車したかがやき503号は終点の敦賀駅に到着しました。 これで北陸新幹線の延伸区間の金沢~敦賀間の乗車完了です。 敦賀駅に来るのは8ヶ月ぶりです。 この先新幹線が延伸されるのは何時になる...

    kd55-101さんのブログ

  • 先週の大井川鐡道の撮影において、今回新しい機材で撮ってきた動画の編集が仕上がりましたので、またYouTubeチャンネルも新しく開設いたしましたので、チャンネル紹介と動画アップも兼ねて大井川鐵道レポの途中で...

  • 2024.5.9伯備線 上石見~生山Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ)ISO200今回の伯備線遠征ラストです。生山のカーブで「やくも24号」撮影待ちの時ふと思ったのが、ここに来る選択をした為に候補...

    AKKY7111さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/07/yagoto-tetujin/1c/f7/j/o3840576015438523170.jpg

    春休み遠征 最終日

    • 2024年5月14日(火)

    横浜に転校しての春休み遠征最終日は奥羽本線この列車に乗ってきて、降りたホームの端から飛び降りて進行方向へ一目散出発シーンを撮りましたが、今なら一発退場行為です(笑)旅客の主役 C61そして寝台特急...

  • 5/2(木)の続きです。16時すぎに伯備線 伯耆大山~岸本へ。大山バックで撮影しようとしている撮影者がちらほらいて、なるべく人の少なそうな場所を探しました。一か所、きれいに撮れるのに全然人がいないところ...

  • 2024.5.11 10:12撮影 735M 宮崎~南宮崎

    (5/10)大淀川で713系撮影

    • 2024年5月13日(月)

    この週末は九州&岡山遠征に行ってきました。 初日は羽田空港からソラシドエアで宮崎空港に到着した後、南宮崎駅へ移動して吉都線を乗り鉄する前に大淀川橋梁でこの後やって来る713系を狙います。 2両編成なので...

    travairさんのブログ

  • 2024年5年5日(日)新緑の伯備線へラストランまであと1か月になった381系国鉄色やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記②です。ネウクロでGWで増設され混色の緑やくも3号を撮った後、安来の大山バックの撮影場所へ...

    ペンタMXさんのブログ

  • こんばんはようやっと新たな遠征の記事です(約4か月遅れ)。前回→2日目は仙台市内をぶらぶら

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。