鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「移動」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全66232件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soft_machine/20240518/20240518080913.jpg

    江ノ電300形 満福寺

    • 30日(木)17時0分

    江戸時代、義経が浄瑠璃・歌舞伎の中で悲劇のヒーローとして描かれたことで判官びいきの人達にウケて義経ゆかりの満福寺には江の島詣のついでに立ち寄る人も多かったといいます。この寺の本堂には、鎌倉彫の技法...

  • 使用期限が6月30日(日)までなのが…幸手市ハッピーエール券第5弾(応援券)幸手市内の事業所ではこんな事でも利用できます【移動動物園のTIJOPZOO】昨年の幸手市民まつりにも出店した企業動物園がウチに来る~ご自宅に出張...

    幸手TMOさんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A3590

    何時もの近場にて・5/24 その2

    • 30日(木)14時46分

    3097レを撮り納め貨物駅へ・・お立ち台横に4076レのカマ替え機が待機中EF510-15号機貨物駅に向かいます。あいの風とやま鉄道・4067レ_A13EF510-503+コキDOWA・UM13A-281 / 305少し移動して・・透かさずカマが開...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • さて。平日はもともと4月19日以外は休みが取れなかったが、準備をしていなかったわけではない。昨日やっとその縛りから解放され、いよいよ“3ヶ月半”延びた時間を有効利用する時が来ている。そう。まだ255系を追う...

  • 20210504_DSC_0744_00001.jpg

    2021年5月4日 今日の1枚

    • 30日(木)11時30分

    こんにちは。今日の1枚は2021年5月、磐西にて。平瀬地区で撮影後すぐさま移動、日出谷停車中に追い抜いて撮影。2021.5.4撮影JR磐越西線 日出谷-豊実間にてNikonD750+AF-S 24-120mm f4G ED VR最後まで御覧い...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 皆さまこんにちはきょうも朝練に行きました朝の2本ですが札幌貨物ターミナル 2024-05-30(以下同じため省略します)左の3056レ(DF200-104)、右の3056レ(Df200-103)ともに鹿笛スピーカー装着車で、並びは初め...

    ミスター54さんのブログ

  • 5月6日はこどもの国線へ。うし電車とひつじ電車が併結されているようです。まずは恩田駅から定番の撮影地へ。恩田の車両センターへの入庫にも使われているようです。恩田駅から長津田方へ10分弱歩きます。こ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/09/kazu328-world/8c/8e/j/o0825127015445147334.jpg

    また伯備線へ(3)

    • 30日(木)9時47分

    休憩をはさんで次はこちらで……2024.5.25 1011M クモハ381-xxx特急「やくも」11号(ゆったり色やくも)ゆったり色が動いているのを知りませんでした!2024.5.25 945D キハ121-xxxキハの単行では……2024.5.25 1022M クモハ273-...

    kazu328さんのブログ

  • ハロー!自由時間ネットパスで北九州D&S列車に乗る旅 2日目 その7JR九州D&S列車「特急ゆふいんの森」に乗車その後武雄温泉まで移動『JR特急ゆふいんの森Ⅰ世 大分⇒鳥栖間乗車』ハロー!自由時間ネットパス...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/08/yagoto-tetujin/55/9d/j/o3840576015445125418.jpg

    国府津のD52 72

    • 30日(木)8時20分

    東海道本線を移動していていつも気になっていた国府津機関区にひとり残されたD52 72号機もう線路も繋がっておらず、どうなるのだろうか・・・?と言わずと知れた御殿場線は、元の東海道本線急勾配であるが故...

  • 今回行く駅の切符。長万部駅の改札で「山越駅ですね!」と見破られたのでえっなんで?と思ったのですが単に860円で行けるのは山越駅だけだった。ちなみに長万部駅まで送ってくれた丸金旅館の若旦那からは乗り鉄は...

  • 5月11日(土)時間が経つにつれて人も増えてきますここ、高速のICから直接来れる場所なので追っかけ組が列車通過直前に来ることで有名です逆に言えば、予め先に行っておけば場所確保はそこそこしやすい場所...

  • 上信電鉄の撮影を終えJR側の高崎駅改札口へ移動しました。 列車に乗車するためおまけカットを撮影します。 信越本線の211系A52編成です。 八高線乗り場にはキハ112-208+キハ111-208の2...

    kd55-101さんのブログ

  • /blog-imgs-171.fc2.com/w/y/w/wywpm935/B56A9109.jpg

    江波車庫と千田車庫

    • 30日(木)7時0分

    広島電鉄の撮影をしています。江波線に乗車して向かったのは終点江波にある江波車庫。前回は8月末の訪問で夏の雰囲気がある終端の車庫の雰囲気でしたが、今回は小雨模様。珍しい電車が止まっているか覗いてみます...

    熊猫さんのブログ

  • みなさん、こんにちわ。26日の休日の日記ですよー。さて。前回の日記のラストで触れたとおり、前夜に道の駅石神の丘で車中泊したワタシ。この日の早朝にシャキッとお目覚め。んで、身支度してからすぐさま最初の...

  • 全区間普通列車で日帰りは無理。新幹線を合理的に組み合わせるのが日帰りポイント夏の旅行シーズン前に問い合わせをいただく中で多いのは、青春18きっぷ(以下、「青春18」)による東京からの只見線日帰り周遊で...

  • 8607206 SNCF7288ジュネーブ

    1986-9ヨーロッパ取材その4

    • 30日(木)6時39分

    ドーバーからはフェリーでベルギーのオーステンドへ渡っている。この時にホーバークラフトも撮っていた。オーステンドでは港でジェットフォイルも撮っていた。 それから夜行でスイスに行き、さらにTGVでパリに戻...

  • ※2024年5月11日・12日の記録になりこの日は東西線南砂町駅工事に伴う運休で普段走らない行先ばかりで沿線は注目されました 南砂町駅は封鎖され、行先も分断され振替輸送も推奨されてました運行区間は三鷹・中野〜茅...

    海未梨子さんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、広島県庄原市北部、旧・西城町の南西寄り、西城川沿いの山村に位置する芸備線の駅で、蔵を模した簡易駅舎が特徴的な、平子駅 (ひらこえき。Hirako Station) です。駅名 平子駅 (駅番号な...

  • 高崎線で特急谷川岳もぐら号を撮影後は、東北本線へ移動しました。東鷲宮~栗橋間でスタンバイして撮影を開始しました。東北本線のEF66貨物の4093レがやってきました。EF66-124牽引。休日運用なのか機関車次位あた...

    のぶ44さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。