鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年7月13日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全463件

  • KIMG0034

    磐越西線C57試運転 復路DE10重連

    • 2023年7月13日(木)

    この復路がメインデッシュ、何故ならDE10重連!五泉の先も2回追いついた。写真は五泉の鉄橋。

    reti7mさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230713/20/kakogawa86/6e/fc/j/o1080186415311852612.jpg

    JR神戸線列車の遅れ

    • 2023年7月13日(木)

    19時16分頃、JR神戸線:須磨海浜公園駅~須磨駅間の線路内に障害物があったため、JR神戸線の列車に遅れや運転取り止めが出ています。

  • 2023年7月13日 赤口の木曜日前回のロマンスカー観察は6月8日でした。何だか急に暑くなっちゃいましたね。本日2回目の投稿です。朝切っておいた大根で、妻が煮物を完成。朝から曇り&パラパラの為、室内干しです...

  • こんばんは。三好 鉄道です。『今年の夏は青春18きっぷを使って旅に出ます』こんばんは。三好 鉄道です。梅雨明けが間近に迫っているせいなのか、真夏日が続いて暑いですね。さて、今度の土曜日(7月15日)は個性...

  • 2023年7月13日に、網干総合車両所本所所属の221系B7編成が、吹田車両所本所での出場試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 久しぶりの小田急の記事になりますが、7/5(水)早朝に狛江駅の定番ポイントに陣取って、まだまだ活躍する小田急8000形の列車を中心に撮影をしてきました。この日は運よく通勤急行に4本の8000形10連が充当され...

    odackyさんのブログ

  • DSU_9450a

    UR19A-951

    • 2023年7月13日(木)

    UR19A-951 JOT日本石油輸送㈱所有3055レ(隅田川~札幌タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • DSU_5878a

    UR19A-12214

    • 2023年7月13日(木)

    UR19A-12214 JOT日本石油輸送㈱所有72レ(隅田川~東京タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230626/23/tkk8500-8637fsakuya/62/5c/j/o3264244815304869060.jpg

    そのまま帰る…と思わせて

    • 2023年7月13日(木)

    TB-4編成+TB-7編成 @伊東伊豆急行線を乗り通して伊東駅で下車折角なので折り返しを伊東駅の定番場所で撮ることにしました。

  • 小田急電鉄では、2018年度~2020年度にかけて代々木上原駅・東北沢駅・下北沢駅・世田谷代田駅・梅ヶ丘駅の5駅でホームドア整備が完了し、2018年度に整備された代々木八幡駅を含めた6駅間がホームドア完備区間と...

    YCS3120さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20230713/20230713190125.jpg

    近江鉄道 2023 7/13-14

    • 2023年7月13日(木)

    緑だらけ*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字) ガチャもり通信 大丈夫かな02/28-ガチャもり通信:Vol.14発行03/28...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20230713/20230713190125.jpg

    近江鉄道 2023 7/13-14

    • 2023年7月13日(木)

    緑だらけ*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字) ガチャもり通信 大丈夫かな02/28-ガチャもり通信:Vol.14発行03/28-...

  • 今夜は7月2日にクモハ12の撮影会をご覧頂きます。数日前の写真とほぼ同じ構図で恐縮ですが、一枚目に差されたサボは今回唯一のオリジナルである「稲城長沼」行きでした。某製薬会社の所有する建物のロゴや名称が...

  • 2023年7月12日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ40-2136が、後藤総合車両所を検査入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • _DSC2099

    夏空の313系

    • 2023年7月13日(木)

    6月29日

  • 2023年7月13日に、神領車両区配属となる315系0番台C19編成が日本車両(日本車輌製造株式会社)を出場し、試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230713/19/superrc-train/f1/f4/j/o1600120015311839727.jpg

    7月13日 本日の入荷品!

    • 2023年7月13日(木)

    GREENMAX新 30984 富山地方鉄道17480形(前面グラデーション帯・第2編成)2両編成セット(動力付き)税込販売価格¥11,473新 31735 JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様)2両編成セット(動力付き)税込販売...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/3dcc600f0ae6960917f29f80b2f91448.jpg

    札幌市交 新道東駅

    • 2023年7月13日(木)

    札幌市交通局 東豊線 「新道東駅」「しんみち」ではなく「しんどう」と読みます。東豊線の終点である「栄町駅」の隣の駅です。札幌新道の東にあるから、この駅名だそうです。(駅名標) (ホーム) (ホーム...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/3dcc600f0ae6960917f29f80b2f91448.jpg

    札幌市交 新道東駅

    • 2023年7月13日(木)

    札幌市交通局 東豊線 「新道東駅」「しんみち」ではなく「しんどう」と読みます。東豊線の終点である「栄町駅」の隣の駅です。札幌新道の東にあるから、この駅名だそうです。(駅名標) (ホーム) (ホーム...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/9dd648e83cdf8aede483571404ce1719.jpg?1689243750

    黄金の二日間 その2

    • 2023年7月13日(木)

    この前の記事から10日くらい空いてしまいました。マスクを外したら三年振りくらいに風邪をひいてしまい、何もかもやる気がなくなってしまいましてwJNMAのレポートは今更という気がするので他の方にお任せして。そ...

2023年7月13日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ