鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年3月15日(火)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全4件

  • 記事の画像

     阪急電車などと様々なコラボ商品を出してきた神戸の老舗子ども服メーカー「ファミリア」が、新たにタッグを組んだ。相手は地元の兵庫県警生田署だ。 Tシャツは神戸ポートタワーを背景に、手を上げて横断歩道を渡…

  • 記事の画像

     東武伊勢崎線竹ノ塚駅(東京都足立区)近くの「開かずの踏切」が20日、解消される。17年前の3月15日、歩行者が列車にはねられ2人が死亡、別の2人がけがをした踏切だ。危険だった踏切がなくなることへの歓…

  • 記事の画像

    福岡空港で自動運転バスの実証実験 ターミナル間を1日8往復

    • 朝日新聞(福岡・北九州)
    • 2022年3月15日(火)

     西日本鉄道やいすゞ自動車などが共同で、自動運転バスの実証実験を福岡空港で開始し、10日に報道陣に公開した。4月8日までの1カ月間、国内線と国際線の両ターミナル間1・4キロを1日8往復し、安全性や実用…

  • 記事の画像

    バスで長距離通学、財政破綻の影(北の大家族⑥)

    • 朝日新聞(社会)
    • 2022年3月15日(火)

     2月下旬、北海道夕張市の谷口家8人きょうだいの三男で小学4年生の慎策君(10)に、ちょっとした「事件」が起きた。 列車通学の慎策君が帰宅しているはずの時間なのに、姿が見えない。何しろ子どもの数が多い…

2022年3月15日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2022年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31