鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

KINGPULSER/7787さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全1157件

  • 20150315_DSC_3473.jpg

    2015年3月15日 今日の1枚

    • 2023年3月21日(祝)

    こんにちは。今日の1枚は2015年3月、KYにて。勝田から新潟へ転属のため、いなほカラーへの衣替え中のE653系。2015.3.15撮影JR郡山総合車両センターにてNikonD90+タムロンSP70-300mmf4-5.6VC USD最後まで...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19810327_黒磯IMG_4642

    1981年3月27日 今日の1枚

    • 2023年3月20日(月)

    こんにちは。今日の1枚は1981年3月、黒磯駅にて。上野へ向けて発車待ちの115系0番台。やっぱデカ目ですよね~。1981年3月27日撮影東北本線 黒磯駅にてヤシカFR+50mmf2最後まで御覧いただき有難うございました...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20190323_DSC_5679_00034.jpg

    2019年3月23日 今日の1枚

    • 2023年3月17日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2019年3月、村上駅にて。またまた新潟ネタで^^新潟キハと、ばん物12系が居る風景。2019.3.23撮影JR羽越本線 村上駅にてNikonD2x+トキナーAT-X PRO SD12-28mmf4 DX最後まで御覧いただ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20180303_DSC_1301_00005.jpg

    2018年3月3日 今日の1枚

    • 2023年3月16日(木)

    こんにちは。今日の1枚は2018年3月、羽越本線にて。私の過去画像を見ると、どうも3月に新潟方面へ出かけることが多いようで昨日に引き続き115系ネタで^^;2018.3.3撮影JR羽越本線 坂町-平林間にてNikonD600...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20170318_DSC_0068.jpg

    2017年3月18日 今日の1枚

    • 2023年3月15日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2017年3月、羽越本線にて。当時はまだ115系が村上まで入線していました。2017.3.18撮影JR羽越本線 村上-岩船町間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20150315_DSC_5548.jpg

    2015年3月15日 今日の1枚

    • 2023年3月14日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2015年3月、越河駅にて。仙センからKYへ向けての回送、バカ停中の越河駅での1枚。2015.3.15撮影JR東北本線 越河駅にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いた...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20130310_tada.jpg

    2013年3月10日 今日の1枚

    • 2023年3月13日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2013年3月、只見線にて。寒々しくガスのかかった日でした。2013.3.10撮影JR只見線 根岸-新鶴間にてNikonD90+タムロンSP70-300mmf4-5.6VC USD最後まで御覧いただき有難うございま...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20220327_DSC_2359_00001.jpg

    2022年3月27日 今日の1枚

    • 2023年3月10日(金)

    こんにちは。今日の1枚は昨年3月、ホームグラウンドにて。冬場~春先までは東北本線を走るフルーティア。このカーブも2両では役不足(笑)2022.3.27撮影JR東北本線 藤田-貝田間にてNikonD500+AF-S VR70-200m...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 2019年3月23日 今日の1枚

    • 2023年3月8日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2019年3月、羽越本線にて。ELひな街道号を待つ間の練習電。地元ではE721系なので、E129系は新鮮です(笑)2019.3.23撮影JR羽越本線 岩船町-村上間にてNikonD500+AF-S VR70-200mmf2....

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20170318_DSC_0112.jpg

    2017年3月18日 今日の1枚

    • 2023年3月6日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2017年3月、新津鉄道資料館にて。資料館の入口、200系と並んで展示されているC5719。2017.3.18撮影新津鉄道資料館にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20220319_DSC_2290_00001.jpg

    2022年3月19日 今日の1枚

    • 2023年3月3日(金)

    こんにちは。今日の1枚は昨年3月の東北本線から。昨年3月16日夜に起きた、震度6強の地震によって、白石蔵王付近で新幹線が脱線したのは記憶に新しいと思います。その地震発生から3日後。新潟から救援のE653系が...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 2019年3月23日 今日の1枚

    • 2023年3月1日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2019年3月、村上駅にて。村上の駅名標と新潟のキハを。2019.3.23撮影JR羽越本線 村上駅にてNikonD2x+トキナーAT-X PRO SD12-28mmf4 DX最後まで御覧いただきありがとうございました~...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20180203_DSC_4820_00137.jpg

    2018年2月3日 今日の1枚

    • 2023年2月28日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2018年2月、東北本線にて。四季島はこの角度が美しいと思います。2018.2.3撮影JR東北本線 伊達-東福島間にてNikonD500+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧いただきありがとう...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20150207_DSC_5438.jpg

    2015年2月7日 今日の1枚

    • 2023年2月27日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2015年2月の阿武急から。勝田のEasti-E E491系の阿武急検測で実現した、E491系とA417系の顔合わせ。2015.2.7撮影阿武隈急行 梁川-新田間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19840211_TO171 のコピー

    1984年2月11日 今日の1枚

    • 2023年2月24日(金)

    こんにちは。今日の1枚は1984年2月、奥羽本線にて。これは意図してススキにピンを合わせたのか単なるピンボケなのか当時のことは覚えてません(爆)※モノクロ→カラー化しています。1984年2月11日撮影奥羽本線 ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19820210_KS038.jpg

    1982年2月10日 今日の1枚

    • 2023年2月23日(祝)

    こんにちは。今日の1枚は1982年2月、郡山駅にて。まさに国鉄時代を表すような、485系やまびことキハ58系いいで・ざおう。1982年2月10日撮影東北本線 郡山駅にてヤシカFR+50mmf2最後まで御覧いただき有難うござ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20210221_DSC_8511_00001.jpg

    2021年2月21日 今日の1枚

    • 2023年2月22日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2021年2月、東北本線にて。私には珍しく正面ドカン気味で(笑)2021.2.21撮影JR東北本線 伊達-東福島間にてNikonD500+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧いただきありがとうござ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20150224_DSC_1700.jpg

    2015年2月24日 今日の1枚

    • 2023年2月21日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2015年2月、大宮駅にて。来月のダイヤ改正で引退する651系。2015.2.24撮影JR大宮駅にてNikon1J3+1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6最後まで御覧いただき有難うございました~。それでは~。

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20140218_写真 409

    2014年2月18日 今日の1枚

    • 2023年2月20日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2014年2月、上野駅にて。出張で水戸へ向かう途中、乗り換えの上野駅に当時頻繁に設定されていた、黒磯訓練の編成が到着していました。しかも、当日の牽引は8181。まだローピンに戻る前の...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20210221_DSC_0585_00001.jpg

    2021年2月21日 今日の1枚

    • 2023年2月17日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2021年2月、東北本線にて。この数日前に起こった福島県沖地震の影響で新幹線が不通になり臨時快速として運転された新潟のE653系。まさかこの翌年にも運行されることになるとは・・・2021...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信