鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

KINGPULSER/7787さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全1157件

  • 20210507_DSC_6021_00001.jpg

    2021年5月7日 今日の1枚

    • 2023年5月24日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2021年5月、羽越本線にて。はまなす編成のいなほを形式写真で。2021.5.7撮影JR羽越本線 村上-岩船町間にてNikonD750+AF-S 24-120mm f4G ED VR最後まで御覧いただきありがとうござい...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 2018年5月1日 今日の1枚

    • 2023年5月23日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2018年5月、碓氷峠鉄道文化むらにて。”生きている”EF63に感動でした。山男らしいブロワー音もよかったです。2018.5.1撮影碓氷峠鉄道文化むらにてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20170503_DSC_1111_00010.jpg

    2017年5月3日 今日の1枚

    • 2023年5月22日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2017年5月、磐西にて。背景に雪山、美しい風景でした。2017.5.3撮影JR磐越西線 上野尻-野沢間にてNikonD2x+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧いただきありがとうございました...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20140518_DSC_9170.jpg

    2014年5月18日 今日の1枚

    • 2023年5月19日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2014年5月、東北本線にて。初夏を思わせる天気でした。2014.5.18撮影JR東北本線 安積永盛-須賀川間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うござい...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20130526_uetu2.jpg

    2013年5月26日 今日の1枚

    • 2023年5月18日(木)

    こんにちは。今日の1枚は2013年5月、羽越本線にて。EF510牽引の羽越貨物。中間の空荷がちょっと残念。2013.5.26撮影JR羽越本線 村上-間島間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いた...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20110514_ばんえつ物語2

    2011年5月14日 今日の1枚

    • 2023年5月17日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2011年5月、磐西にて。震災後、ばん物は通常通り運行を開始しましたが入場中のシゴナナに代わり、高崎のD51が代走していました。しかも後藤デフに集煙装置という超重装備。カッコよかっ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19820524_272 のコピー

    1982年5月24日 今日の1枚

    • 2023年5月16日(火)

    こんにちは。今日の1枚は1982年5月、東北本線にて。ナナゴの3重連貨物、一度だけ撮っていました。先頭と3機目が700番台、2機目は庇が無いので100号機以降の一般型か1000番台ですね。もっと撮っておきたい被写...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19810521_SS355 のコピー

    1981年5月21日 今日の1枚

    • 2023年5月15日(月)

    こんにちは。今日の1枚は1981年5月、仙台駅にて。仙セン車12両の上野方は200または300番台で確定仙台方はボンネットの比率が高かったです。※モノクロ→カラー化しています。1981年5月21日撮影東北本線 仙台駅に...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20180501_DSC_1661_00079.jpg

    2018年5月1日 今日の1枚

    • 2023年5月12日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2018年5月、碓氷峠鉄道文化むらにて。塗り替えが終わり、美しい姿で展示されていたEF15の165号機。結局、現役時代は一度も見る(撮る)ことが出来ませんでした。2018.5.1撮影碓氷峠鉄道...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20170503_DSC_0516_00001.jpg

    2017年5月3日 今日の1枚

    • 2023年5月11日(木)

    こんにちは。今日の1枚は2017年5月、磐西にて。ばん物の露払い、快速あがの。2017.5.3撮影JR磐越西線 上野尻-野沢間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うございました...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20160521_DSC_8230.jpg

    2016年5月21日 今日の1枚

    • 2023年5月10日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2016年5月、仙貨にて。キンタのクマイチ、今はどこに・・・2016.5.21撮影JR貨物 仙台総合鉄道部にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うございまし...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20150503_DSC_5979.jpg

    2015年5月3日 今日の1枚

    • 2023年5月9日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2015年5月、磐西にて。8年前は休日のたびに磐西詣でしてたなぁ。2015.5.3撮影JR磐越西線 更科(信)-翁島間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20140518_東北線二本松ー安達間にて2

    2014年5月18日 今日の1枚

    • 2023年5月8日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2014年5月、東北本線にて。国道4号線をアンダークロスするポイント。意外にお気に入りです。2014.5.18撮影JR東北本線 二本松-安達間にてNikonD90+タムロンSP70-300mmf4-5.6VC U...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20210411_DSC_5894_00001.jpg

    2021年4月11日 今日の1枚

    • 2023年4月28日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2021年4月、東北本線にて。この日は桜が満開でした。2021.4.11撮影JR東北本線 安達-松川間にてNikonD2x+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧いただきありがとうございました~...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20190428_DSC_7244_00008.jpg

    2019年4月28日 今日の1枚

    • 2023年4月27日(木)

    こんにちは。今日の1枚は2019年4月、阿武急の車両基地にて。AB900系に8100系、8100系の政宗ブルーライナーと賑やかな光景。2019.4.28撮影阿武隈急行 梁川車両基地にてNikonD600+AF-S 24-120mm f4G ED VR最後ま...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20180416_IMG_1326.jpg

    2018年4月16日 今日の1枚

    • 2023年4月26日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2018年4月、姫路駅にて。出張帰り、上りののぞみに乗車したのと同時に、対面ホームに500系が到着。今でも第一線で通用するデザインだと思います^^2018.4.16撮影JR姫路駅にてiPhone7最...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20170409_DSC_0336.jpg

    2017年4月9日 今日の1枚

    • 2023年4月25日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2017年4月、男鹿線にて。船越水道を渡るACCUM。初撮りでした。2017.4.9撮影JR男鹿線 天王-船越間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うございま...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20160416_DSC_4556.jpg

    2016年4月16日 今日の1枚

    • 2023年4月24日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2016年4月、やながわ希望の森公園のSLです。ミニSLらしからぬ、なかなかの煙でした。2016.4.16撮影やながわ希望の森公園ミニSL 公園西口-公園東口間にてNikonD7100+AF-S 80-200mm...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20130414_みやぎふくしま花めぐり号1

    2013年4月14日 今日の1枚

    • 2023年4月21日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2013年4月、東北本線にて。みやぎ・ふくしま花めぐり号の485系をサイドから。2013.4.14撮影JR東北本線 伊達-東福島間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧い...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19840420_150 のコピー

    1984年4月20日 今日の1枚

    • 2023年4月20日(木)

    こんにちは。今日の1枚は1984年4月、金谷川駅にて。ナナゴと715系。※モノクロ→カラー化しています。1984年4月20日撮影東北本線 金谷川駅にてCanonAE-1+P FD70-210mmf4最後まで御覧いただき有難うございました...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信