鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「たち」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全35543件

  • JR東海道本線(上野東京ライン)東京にて JR東日本E657系水カツK 特急ときわ 品川行き 上野東京ライン常磐線系統を全線走破する特急ひたち、都心と茨城県の各都市を結ぶ主要駅停車特急ときわに使用されるJR東日本E6...

  • 先ず、昨日不穏な点字ブロックの工事を認めた生麦駅2・3番線ホームの補足です。昨日は撮っただけで来た列車に乗ってしまいましたが、本日改めて見に行った所、既に残念なケガキがありました。終わったね・・・。...

    chiquichanさんのブログ

  • 今回の中央特急リサイクルは、金曜夜を中心に運転されていた「かいじ187号」です。通称ウィークエンドかいじ。そんなことを書いても書かなくても私には遠距離ですら恋人がいません。うるせえ記事書け(笑)。恋人よ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240522/10/akiroom2/f8/8e/j/o0800060015441881861.jpg

    ダイヤ乱れの日

    • 31日(金)19時5分

    こまつの杜身長制限この日は乗れなかった電気自動車やってなかったのはパーク全域、休館日でした野外展示だけコマツを支えた建機たち農耕用軽自動車コマツユニカLT1200(昭和39年製)農作業の荷物積み下ろしの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/06/hunter-shonan/c5/14/j/o1600120015445496838.jpg

    明治学院大 戸塚まつり

    • 31日(金)19時3分

    平日異例の2本目記事です、遅れを取り戻すため‥(6日前の土曜日のつづき)京急日ノ出町から、上大岡で地下鉄に乗り継ぎ、戸塚へ駅東口から江ノ電バスに乗車直行バスは無いようで、15分間隔運行の明治学院大学南門行...

  • スーパートレインスタンプラリー土浦駅 (651系 「スーパーひたち」)収集日:2024. 2/11

    出張オヤジさんのブログ

  • JR東、運賃値上げ秋にも申請 喜勢社長、料金体系の見直しも:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)今年の秋に申請する見通しのため、すぐに利用者の負担が増えるわけではないが、JR東日本の運賃が値上げとなる...

  • 前回記事はこちらです。四国最西端を目指すバイク旅1 | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)松山で一泊して、早朝から佐田岬半島に向けて出発です!国道378号線を通って瀬戸内海沿いを走ります瀬戸内海を一...

  • 大洗から沼津へ。『大洗を少しだけ散策』滞っていた鉄道むすめ巡り記事の続きです。『鉄道むすめ巡り2023(ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅、殿山駅)』大洗駅から、ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」、「殿山駅…a...

  • JR東日本のトロッコ気動車『びゅーコースター風っこ』車両を使用したトロッコ列車?が7月15日(月・祝)に秋田駅と山形県の遊佐駅を走ります。多分羽越線を風っこ車両が走るのは10年ぶりではないかな?と。10年前...

    四代目アキタさんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142442068/rectangle_large_type_2_3ba7626bf34d1f31d7c90e715e763f0c.jpg?width=800

    5月も終わりますね

    • 31日(金)12時47分

    一昨日で5月の鉄道子ども会のイベントは無事終了。2回の遠足、1回の交歓会体験会、1回のフリースクール。それに打ち合わせに下見。GWには趣味で名鉄乗りつぶしなど。それにちゃんと仕事してます。歳の割に...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/haru-3507/20240531/20240531114040.jpg

    マニアックな駅の光景

    • 31日(金)12時9分

    電車の中でパンフレットと切符を眺め、久しぶりに訪れる神社を思う。 電車を降り立った行き成りマニアックな光景に出会した。 NHK大河ドラマ「光る君へ」に、肖り文武に秀でたいとお参りに訪れる人の中にドラ...

  • 2023.05.30 Tuesday 15:37皆様こんにちは(^^♪本日は梅雨の晴れ間になった@横浜です。さてさて・・・先日ヤフオクにて落札入線しましたJR貨物の機関車たちのディテールアップ工事を施工しましたのでご報告です。...

  • <日付:2022/12/7:20221207-03> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。...

  • 5月11日(土)腹を満たしてさっそく移動あまりにもガストでのんびりし過ぎて、これから向かう糸魚川方向に間に合うのか焦る高速に乗って西へ移動トキめき鉄道の413系狙いである目的は青海の海バックの撮影...

  • 只見線 乗るか?撮るか?

    • 31日(金)6時50分

    乗りに行く人だけでなく、撮りに行く人も多い只見線訪問の人たちの現状を知る昨日の拙「只見線全線乗車2024年夏 東京からの日帰り7コースガイド」の続編です。筆者の周囲の人で、鉄道にそれほど関心の高くはな...

  • ルガーノ発チューリヒ行RE460牽引ICインターシティ878レはフリューレンを通過 ブルンネンまでおよそ20kmほどの区間は 山肌の切り立ったルツェルン湖の湖岸ギリギリをすべるように快走する 絶景なり2018年5月3...

  • 切り抜きスナップ「キノコ型クーラーに思いを寄せて・・」 ~初めて列車を脇役にしてみた記念写真から・・~早いもので5月も今日でおしまいですが、今年5月の気温は、夏日・真夏日を記録した日も多く、小生の自...

    nyankeさんのブログ

  • 大反感を買った3月改正から間もなく3か月 今年3月に行われたダイヤ改正。北陸新幹線の開業や山形新幹線の新型車両のデビューなど、関東民からしたら華やかなダイヤ改正が行われる。そう思っていた時期がありまし...

    FreedomTrainさんのブログ

  • <日付:2022/12/7:20221207-02> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。