鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「30系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全546件

  • 1982/11/28 飯田線 川路/時又、245M 辰野行、 クハ68420/クモハ54129クモニ83103/クモニ83102 朝の下り荷2041M/245Mは4両、中部天竜まで荷2041M、そこから245Mで客扱い。荷物電車が後ろに2両、飯田線で一番気に...

  • 1982/03/11 飯田線 下島/伊那市、回233M 伊那松島行、 クハ68416/クモハ54131/クモハ54112/クハユニ56001 北部では中途半端に思える区間運転があった。画像はその沢渡行の、戻り回送。別に伊那福岡行も朝夕に存...

  • 1982/03/10 飯田線 伊那松島/沢、247M 上諏訪行、 クハ68405/クモハ54108/クハ68403/クモハ50008 まだ寒い春先、良く晴れていて雲一つない青空の下、やってきた上諏訪行247M。最後部クハ68405と後ろから3両目ク...

  • 1983/05/04 飯田線 唐笠、1226M 豊橋行、クハユニ56002/クモハ61003/クモハ53001/クハ68404 飯田線の山中の区間では、小駅は閑散であるが、唐笠は例外、簡易売店まであり。天竜峡からの川下りの船客を、天竜峡ま...

  • 1980/11/29 飯田線 千代/天竜峡、1221M 辰野行、クハユニ56011/クモハ51200/クモハ54117/クハ68408 うすら寒い晩秋の朝、谷間にようやく陽が差して川まであたる状態になった。今日の1221M最後部はクハユニ56011...

  • 1982/03/09 飯田線 千代/天竜峡、625M 天竜峡行、クモハ54117/クハ68408 駅前とは思えない千代駅から登り路を行き、少しそれていくと見渡せる場所がある。午前中しばらく留まるが、山間閑散区間であるのに急行や...

  • 1980/11/03 飯田線 田切/伊那福岡、238M 天竜峡行、クハ68410/クモハ54111  飯田線北部ではよく知られた場所、晴れたこの日は中央アルプスの山々が美しい。既に初冠雪を過ぎ、冬も近そう。その背景に、2両の238M...

  • 1983/05/03 飯田線 金野/千代、253M 天竜峡行、クハ47069/クモハ54110 この区間は、天竜川と山に囲まれた狭い場所に線路がある。千代駅と金野駅は閑散。撮影者にはありがたいが、なんでここに駅があって維持され...

  • 1983/05/05 飯田線 七久保/伊那本郷 238M 平岡行 238Mは、茅野始発で6両、辰野から4両、伊那松島から終点平岡まで2両編成になる。残雪の山を背景にやってきたのは、クモハ43001/クハ68404の2両、238M平岡行。全...

  • 1982/03/16 飯田線 大海/鳥居、623M 中部天竜行、クハ68418/クモハ54125朝の下りの623Mは2両編成で、豊橋から天竜峡まで走行、頻繁に被写体となっていた。上記のクハ68とクモハ54については、末期の飯田線での最...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/issuinoyume/20240220/20240220232340.jpg

    飯田線旧型国電最後の力走2

    • 2024年2月20日(火)

    1983/05/04 飯田線 千代/天竜峡 625M、天竜峡行 クモハ53007/クハ684001975/08/21 飯田線 上片桐、当時は運転席側窓は木枠のまま1983/03/05 飯田線 辰野 クモハ53007←43041(1937年製)1983/03/05 飯田線 辰...

  • 今回は、旧国の事業用車の中で珍しく実車が保存されている国鉄小山電車区の救援車、クモエ21001を作ったので書きます。本当は実車を見に行って資料を撮ったりしながら作りたかったんですけどね。ーーーーー この...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240216/16/koji-t-dd51/30/cd/j/o1200084815402234941.jpg

    Nゲージ 2月入線分

    • 2024年2月16日(金)

    月に一度のお楽しみ♪ Nゲージの散財をしに秋葉原へ行ってきました。今月はそこそこ収穫がありました。と、その前に。以下道中に見掛けたコンテナです。●JOT UV51A票差し(UV51Aと書かれたその下)に「ヤマト」と書...

  •  姪浜~筑前前原~唐津間、山本~伊万里間を結びます筑肥線と言いますと、これまでも当ブログでもご紹介しておりますように、姪浜~唐津間を「東線」、山本~伊万里間を「西線」とも称されている事はご覧の皆様...

  • 皆様おはようございます(^^♪ポポンデッタさんより2月の製品化予告が出ました。Osaka Metroの模型化シリーズ第2弾。大阪市内中心を走行する最新車両を模型化いたします。御堂筋線の特長でもある室内の照明色(しだ...

    くさたんさんのブログ

  • 2024年1月22日 大安の月曜日こんばんは!昨日、TORQUE5Gの音量上げ下げボタン故障で、スマホ本体交換後のデータ移行をやってもらったが、帰って来てから色々と気付く事有り。全く同じスマホなのに、写真の保存先...

  • 『のと鉄道を応援しましょう!募金など。』みんなでのと鉄道を応援しましょう!募金としてはくま川鉄道、肥薩おれんじ鉄道、南阿蘇鉄道の九州ローカル鉄道三社集が募金活動を行っています。募金場所は、南阿蘇鉄...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240118/20/zurusoba711/35/68/j/o1024057615390995468.jpg

    ジャンパ栓ケーブル

    • 2024年1月18日(木)

    列車編成で必ず端になる車両で、脇役ながら引き立つ「ジャンパ栓&ケーブル」。個人の感想ですが、小さい穴をあけパーツを差し込む、必要に応じて塗った接着剤が出さないよう差し込む。 で、KATOのケーブルは栓...

    zurusobaさんのブログ

  • 当模型鉄道におけるカトー・飯田線シリーズについてご紹介してきました。 このシリーズも、昨年の流電(広窓)で「幕」となりました。大変残念ではありますが、様々な事情を勘案すれば致し方ないということでし...

  • 7年ぶりにリニア・鉄道館へ その1 - 凹凸プラ陳列館↑これの続きです。一部をなんとなく抜粋して載せます。C57形139号機昭和15年三菱製、お召列車を牽引したことのある機関車です。煙突に誰か入っていました。反...

    puramiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「プライベース」7/21開始

阪急の座席指定サービス「PRiVACE」、7/21にサービス提供を開始。試乗会の開催も。

画像

京成「3200形」2025年冬登場

京成電鉄の新型車両「3200形」。フレキシブルに変更できる車両で、24年度は6両を導入。

画像

夏臨の185系わずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。