鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「渋谷」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全7444件

  • 2024.05.16(木)今日は自転車で鶴見川沿いに綱島、そこから川崎へ初めてのルート南武線尻手駅の下をくぐりました、駅名看板が渋い貨物列車が通ったらもっと感動したかも(ちなみに駅ホームからだと、こちら側には...

    lunchapiさんのブログ

  • 東急東横線中目黒駅1番線に進入する東京メトロ17000系17101Fによる特急横浜行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東京メトロ17000系による特急横浜行き側面表示です。中目黒駅1番線に進...

    こまがね3号さんのブログ

  • 東急電鉄は2023年(令和5年)8月10日より、東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線の渋谷→元町・中華街間における平日夜間の一部急行列車にて『東横線有料座席指定サービスQシート』の運用を開始しました。みなとみら...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/19/masatetu210/ea/1e/j/o1080060815438752209.jpg

    GWの東京遠征Part1

    • 2024年5月16日(木)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2244日目です。今日は東京旅行の話題です。去る5月3日、最寄りのバス停からせとうちバスの住友病院前行き路線バスに乗車。こち...

  • 2024.05.15(水)今日は東急の恩田出場試運転とJR横須賀線廃車回送が同時にあります両方とも見たいので慌ただしい【長津田駅】恩田からトークアイに挟まれてやって来ました、事前の情報より遅いです東急1000系(多...

    lunchapiさんのブログ

  • 2024年5月11日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-340号機福山レールエクスプレス58レ安治川口⇒盛岡(タ)4:5620両編成はギリギリで収まる◇機関車次位には...4枚折り...

  • 山手線は日中、田端と田町で京浜東北線快速と緩急接続するのが良いかを再度考えますMerkmal(メルクマール)、2024年5月12日付け「山手線の平日昼間「5分間隔ダイヤ」は本当に悪なのか? いま問われるJRの公共交...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240513/22/hunter-shonan/bb/1c/j/o1600120015438427833.jpg

    江東区板橋区(十文字)

    • 2024年5月14日(火)

    日曜日のつづき東陽町よりバス撮影は適度に切り上げ、東陽町から、次の目的地、板橋区立文化会館へ向かう。(残りのバス写真は、改めて特集記事を書きます)板橋区は国際興業バスや西武バスの営業エリアになろうか...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @yliner...

  • (写真)方南町や荻窪へ丸ノ内線で乗り鉄した(参考) 後楽園にて 練馬から獲物がいる京王電鉄井の頭線へ行くことにした。練馬から都営大江戸線に乗車して中野坂上へ行き、東京メトロ丸ノ内線に乗り換えて荻窪へ行...

  • IMG_4577

    相鉄夜の未撮影行先を撮る

    • 2024年5月13日(月)

    こんばんはここ半年くらいでだいぶ減ってきた相鉄の未撮影行先ですが、ついに土休日夜へ。所用で湘南台へ行ったついでではありますが短時間で3つも回収でいました。今回は土休日22時前後の行先。この時間の東急直...

    stk20101さんのブログ

  • 12日午後5時ごろ、JR渋谷駅(東京都渋谷区)で山手線内回り(11両)を降りた乗客から「ヘビのような小動物がいる」と駅員に申告があった。JR東日本によると、申告を受け、駒込駅(豊島区)で運転を中止した。約15...

  • 今日は何の日?(5月13日)

    • 2024年5月13日(月)

    本日(5月13日)は、以下の出来事があった日です。順徳天皇の生前退位に伴い、懐成親王が第85代今上天皇に即位した日。仲恭天皇というが、在位78日で廃位となり、17歳で崩御する。(1221年(承久3年))長崎警察署襲撃...

  • CIMG6526.jpg

    今日も映画、悪は存在しない?

    • 2024年5月12日(日)

    2024.05.12(日)今日はまた渋谷で映画鑑賞、東急株主優待券の消化です昼間は奥さんは武蔵小杉にプール、私は都内のブックオフをあちこち巡礼、渋谷で合流予定ところが、肝心の株主優待券を持ってくるの忘れてしま...

    lunchapiさんのブログ

  • /xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2024/05/higashimatsubara_s_230616c-30s-200x133.jpg

    撮影地メモ:東松原駅

    • 2024年5月12日(日)

    新代田駅から掘割を抜けてきたところにある東松原駅。掘割があるということは、井の頭線においては紫陽花が植えられているということ。吉祥寺方面列車の撮影で紫陽花とからめて撮影が可能。 ■ ホーム・吉祥寺方 ...

  • 渋谷で俯瞰なJRを見たあとはまたまた東京メトロで移動です。渋谷からは銀座線を使いました。1000形で開業時の塗装になっています。都営大江戸線に乗り継ぎました。12ー000形未塗装車がやってきました...

  • 3/31早朝、夜行バスで池袋に到着してから、東京巡りに使う、東京フリーきっぷを池袋駅で購入します。それとともに、東京巡りに使えるフリーきっぷに関して、比較して取り上げてみます。まずは今回使用した、東京...

    si787さんのブログ

  • 渋谷まで移動したあとは宮下パークに行ってみました。今回は東京メトロを利用したので山手線を俯瞰で見てみました。新塗装になった成田エクスプレスがやってきました。普段は見れない屋上機器が見れました。前面...

  • 東京メトロ17000系の再現LED表示【その63】です。ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、確実なものではないものもあり、種別や路線記号表記のカラーが実車と異なっている可能性があります。 今回はこちらで...

    快急奈良さんのブログ

  • GWの5/3に東神奈川で行われたエルムDCC交流会の公開運転会は無事終了しました。お客さんもいつもより多くご来場いただきました。ありがとうございました。よろしければまた次回以降もいらしてください。動画はこ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。