鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年7月15日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全558件

  • 今朝の花咲線根室駅今朝も券売機にて入場券を購入し入場準備釧路ゆき始発列車は釧網線向けの519

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/07/15/e0efa6b135dc328cc1b6358655c06b9741260d97_p.jpg

    【台鐵】復興号客車の廃車回送

    • 2023年7月15日(土)

    2023年7月15日に、復興号客車12車の廃車回送が運転されました。牽引機はE233およびR155でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230715/20/kuzu2019/ca/07/j/o0800045015312628580.jpg

    地下鉄乗り放題

    • 2023年7月15日(土)

    #3862今日は曇りがちで思ったほど気温は上がらなかった。そうは言っても暑いんで街歩きや保存機関車巡りなんかは危険だからね。そんなわけで今日は地下鉄乗って遊んでた。少しだけ街ブラもしたけど。銀座線はダメ...

  • 2023年7月15日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→青森間で運転されました。尾久車両センター所属のEF81-80が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230715/20/beretta-1102/d4/53/j/o1080072015312629228.jpg

    今日の8865レ

    • 2023年7月15日(土)

    どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて珍しく土曜日に休みでしたので水·土曜日限定で走ってる8865レの撮影に行ってきました今回の組成は[EF66-119] + [DD200-1(ムド)]でしたちなみに7月5日ではチキ×2Bだったらし...

  • 1965(昭和40)年11月に、西武鉄道拝島線青梅橋(現・東大和市)駅で発行された、同駅から30円区間ゆきの片道乗車券です。緑色せいぶてつどう自社地紋のB型地図式大人専用券です。同社では、自社完結の乗車券につ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 【31602F-31402F】【31610F-31410F】【11634F+11455F】【11644F+11448F】【31615F-31415F&東京メトロ10131F並び】【東京メトロ10133F】【31614F

  • 道南いさりび鉄道の「ながまれ海峡号」の乗車記をお伝えしています。前編からの続きです。 『手作り感たっぷり!「ながまれ海峡号」に乗ってきました!(前編)』ながまれ海峡号 「ながまれ海峡号」は道南いさりび...

    hayabusakomachiさんのブログ

  • DSW_1601a

    ZD19D-24713

    • 2023年7月15日(土)

    ZD19D-24713百済貨物ターミナルにて

    kontena_blogさんのブログ

  • 高松市屋島のケーブルカー

    • 2023年7月15日(土)

    今回は、高松市の琴電屋島駅近くに保存されているケーブルカーに […]The post 高松市屋島のケーブルカー first appeared on 名阪てつたび談話室.

    めいはんさんのブログ

  • DST_2277a

    UR19A-12467

    • 2023年7月15日(土)

    UR19A-12467 JOT日本石油輸送㈱所有3064レ(札幌タ~東京タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • 本日の記事では、今から10年前の2013年7月7日に実施された近鉄のイベントツアー「初代『あおぞら号(20100 系)』の復刻塗装車両 &『あおぞらⅡ』ラインナップ撮影会」にて撮影した写真をお見せします。近鉄の団...

  • うさぎ神社おはようございます。2022年4月2日、旅は2日目。京都駅から市バスでやってきたのは東天王町。超満員で疲れました…まずは朝ごはん。京都駅の志津屋でサンドイッチを買っておいたので食べます。京都は実...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2023年1月17日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1190号車(元小田急バス/いすゞ KC-LV280N改/富士:97年式/鹿児島)です。■過去に投稿した鹿児島交通の元伊丹市バスの画像は上記または右...

    快急奈良さんのブログ

  • 上総中野に到着したキハ40-4とキハ40-1は10分弱の停車で五井方面へ折り返していきました。その前に初めてこの駅に降り立ったことを記念して車止めと共にお世話になった車両を一枚。1.5時間弱の列車旅でしたがとて...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20230715/20230715100747.jpg

    近江鉄道 2023 7/15-16

    • 2023年7月15日(土)

    冴えぬ日に映える近江十景とれいん (2023.7/14)※ このあと深夜更新予定*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照*Topics 勝手にリンク new!(赤字)03/28-近江鉄道線管理機構 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230609/19/excellent-railways/9f/47/j/o1080072015296611804.jpg

    空知旅情

    • 2023年7月15日(土)

    旅先の宿で天気予報を見ていると、ふだん余り聞かない地域名を耳にすることがある。例えば、青森県の三八上北地方。三戸、八戸と下北の南側を包摂したエリアのようだが、東京では滅多に耳にしない。また、福井県...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20230715/20230715100747.jpg

    近江鉄道 2023 7/15-16

    • 2023年7月15日(土)

    冴えぬ日に映える近江十景とれいん (2023.7/14)※ このあと深夜更新予定*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照*Topics 勝手にリンク new!(赤字) ガチャもり通信 大丈夫かな...

  • ジェットスターでやって来た福岡駅から、リレー特急の885系みどりで西九州新幹線かもめの駅武雄温泉駅に向かいます。武雄温泉駅は西九州新幹線ができてきれいな駅になっていました。そして、はじめて投稿した動画...

    ゆっくまーの旅日記さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230715/19/kakogawa86/6e/2b/j/o1080060715312624194.jpg

    秋田新幹線終日運転見合わせ

    • 2023年7月15日(土)

    秋田新幹線は大雨の為、終日運転を見合わせています。また明日(16日)は、大雨が見込まれるため、盛岡~秋田駅間の上下線で始発から終日運転を見合わせます。これに伴う代行輸送は行いません。

2023年7月15日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ