「ダイヤ」に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全214件
「国内最北の秘境駅」として知られるJR宗谷線「抜海(ばっかい)駅」の存続を願う声が、北海道稚内市に全国から寄せられている。来春のダイヤ改定に向け、存廃の判断を求めたJR北海道に市が廃駅の意向を示して…
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の解除が各地で進んだことを受け、JR各社は22日、実施・予定していた新幹線の定期列車の減便を取りやめると発表した。北海道新幹線(新青森―新函館北斗)では28日以…
JR東日本は、東北・北海道と上越、北陸、秋田、山形の各新幹線を28日から当面の間、臨時ダイヤで運行すると13日発表した。 JR東によると、28日以降は定期列車の約6割の本数を運行する。北陸新幹線では…
JR四国は14日にダイヤ改定を実施し、予讃線の北伊予―伊予横田間に南伊予駅(愛媛県伊予市)が開業した。松山市や伊予市中心部への通勤・通学客の利用を見込む。 南伊予駅は北伊予駅から1・6キロ、伊予横田…
秋田内陸縦貫鉄道(秋田県北秋田市)は14日のダイヤ改定に合わせ、北秋田市脇神の小ケ田(おがた)駅を「縄文小ケ田駅」に改称した。駅から徒歩10分の伊勢堂岱遺跡が、ユネスコの世界文化遺産を目指す「北海道…
14日のJRダイヤ改定で約40年間、只見線を走ってきたディーゼル車「キハ40」が定期運行を終える。会津若松駅では13日まで、ベテラン運転士など50人余りの社員の思いを紹介する展示が行われている。企画…
富士急行は14日から、ダイヤ改定に合わせ、山梨県富士吉田市新倉の下吉田駅に「新倉山浅間(あらくらやませんげん)公園」という副駅名を導入する。新倉山浅間公園は、富士山と五重塔「忠霊塔」を一緒に眺望でき…
第三セクター、えちごトキめき鉄道(新潟県上越市)は3月1日から、同社全線で乗り降り自由の「トキ鉄18きっぷ」を発売する。また、同14日にはダイヤ改定があり、観光リゾート列車「雪月花」が乗客の要望を受…
伊勢湾に面したJR参宮線の「池の浦シーサイド駅」(三重県伊勢市二見町)が、3月14日のダイヤ改定で廃止される。海水浴や潮干狩りを楽しむ客のため、1989(平成元)年に夏季限定で設置された臨時駅だが、…
西武鉄道の池袋―西武秩父駅間で四半世紀以上走り続けてきた特急ニューレッドアロー号が3月13日で同区間の定期運行を終える。翌14日のダイヤ改定に合わせた措置。記念のヘッドマークを取り付けたレッドアロー…
昨年4月、夜を中心に増便するダイヤ改定を実施した樽見鉄道(岐阜県本巣市、大垣~樽見、34・5キロ)で通勤定期の利用者が前年度比約2割増の好調さを見せている。苦しい経営が続くなか、企画列車の運行などで…
JR四国は、3月14日のダイヤ改定の概要を発表した。乗客の減少や運転士不足から、普通列車22本の運行を取りやめる。新たにできる四国水族館(香川県宇多津町)近くの宇多津駅や、新駅の南伊予駅(愛媛県伊予…
JR九州は20日、3月14日のダイヤ改定以降、長崎―佐世保間に登場する新型ハイブリッド車両を報道陣に公開した。8両が導入され、現在走るディーゼル車両(気動車)28両と順次置き換えられる。 2018年…
JR東海の鉄道博物館「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)で、3月に引退する700系新幹線の活躍を振り返る特別展示が始まった。 2003年10月に東海道新幹線品川駅が開業し、のぞみ主体のダイヤに改正され…
昨年10月の台風19号で車両が浸水し、暫定ダイヤが続く北陸新幹線について、JR東日本は3月14日のダイヤ改定を機に通常ダイヤに戻すと9日発表した。 被災した長野市内の車両基地が一部復旧し、定期列車の…
JR東日本は来年3月14日のダイヤ改正で、磐越西線の郡山―会津若松間で運転している快速の一部列車に、座席がリクライニングできる指定席を導入すると発表した。 指定席は、4両か2両編成の快速のうち、1両…
JR西日本岡山支社は13日、来年3月14日に実施するダイヤ改定の概要を発表した。JR福山駅では、九州新幹線に直結する「みずほ」と「さくら」の停車本数が増え、「のぞみ」の一部で東京との所要時間が短縮さ…
JR北海道は13日、来年3月14日からの改定ダイヤ(運行計画)を発表した。外国人観光客を中心とした新千歳空港の利用客増加に対応し、空港と札幌圏を結ぶ千歳線の快速エアポートを1日32本増便する。利便性…
JR九州は13日、来年3月14日のダイヤ改定に合わせ、試験運転中の新型ハイブリッド車を長崎―佐世保間に投入すると発表した。ディーゼルエンジンで発電し、ブレーキをかけたときに発生する電気も蓄電池にため…
JR各社は13日、来年3月14日のダイヤ改定を発表した。山手線と京浜東北線の品川―田町にできる新駅「高輪ゲートウェイ」がこの日に開業するほか、東海道新幹線「のぞみ」の最大運転本数が現在の1時間あたり…
昭和の大ヒット曲に歌われた「あずさ2号」が、JR東日本のダイヤ改定で来年3月に姿を消す。ともに中央線を走る特急「あずさ」「かいじ」の号数が一本化されるためだ。 JR東が13日発表した。新ダイヤでは下…
6月に起きた逆走事故の影響で、臨時ダイヤでの運行が続いていた横浜市の新交通システム「シーサイドライン」は、12月2日から事故前のダイヤで運行される。事故後、車両1編成が使えなくなっていたが、新たに完…
日付に「1」が並んだ11日、JR四国は令和への改元記念の入場券と乗車券をJR徳島駅など5カ所で販売した。 入場券は、通常ダイヤで11月11日の午前11時11分に列車が出発するJR四国の駅のもので、佐…
JR東日本は25日、台風19号の影響で大幅に運転本数が減っている中央線の高尾(東京都)―小淵沢(山梨県)について、28日の始発から通常ダイヤに戻すと発表した。これに合わせ、運休が続いていた「あずさ」…
台風19号で車両の3分の1が浸水した北陸新幹線が25日、計画運休から13日ぶりに東京―金沢の直通運転を再開した。車両不足のため、当分は暫定ダイヤでの運行となる。 千曲川の堤防決壊により、長野市内にあ…
大手私鉄では東急に続く分社化。2026年4月をめどに実施。現在の南海電気鉄道は、不動産事業などの事業者に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
京急が11月のダイヤ改正を発表。「イブニング・ウィング号」は、横浜駅などに新たに停車。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。