鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年2月19日(土)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全4件

  • 記事の画像

     夜間中学の1日の始まりを告げるチャイムが鳴るのは、午後5時半だ。 すっかり日も暮れた師走、ダウンジャケットにリュックを背負った女性が少し遅れて教室に滑り込んだ。ネパール出身のクンワル・ラクシミ・バス…

  • 記事の画像

    埼玉・春日部の「ふじ通り」 駅まで藤棚延長の構想

    • 朝日新聞(埼玉)
    • 2022年2月19日(土)

     埼玉県春日部市は、毎年春に大勢の見物客を集める市中心部「ふじ通り」の自慢の藤棚を、東武鉄道春日部駅西口付近まで延長する構想をまとめた。西口から伸びる市道約300メートルの区間に藤棚を新たに設けること…

  • 記事の画像

    2022年度敦賀市 一般会計当初予算案

    • 朝日新聞(福井)
    • 2022年2月19日(土)

     福井県敦賀市の2022年度当初予算案が17日に発表された。一般会計は前年度比15・3%増の373億7531万円。一般廃棄物最終処分場や北陸新幹線駅周辺施設整備、ふるさと納税寄付金の増加で、過去最大の…

  • 記事の画像

    18年火災の三木駅舎が再生 ふるさと納税などで建設費

    • 朝日新聞(兵庫)
    • 2022年2月19日(土)

     2018年に火災で焼失した神戸電鉄粟生(あお)線・三木駅の新駅舎について、兵庫県三木市は3月28日に駅舎の利用を始め、記念式典を開くと発表した。5月末には駅前ロータリーの整備も完了する見通しで、5月…

2022年2月19日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2022年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28