鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年2月25日(火)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全5件

  • 記事の画像

    新型N700S、先頭車両を搬出 7月のデビューへ着々

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年2月25日(火)

     7月1日から東海道新幹線で運行が始まる新型車両「N700S」の量産車の先頭車両が完成し、JR東海が25日、搬出作業の一部を日本車両製造豊川製作所(愛知県豊川市)で公開した。約27メートルの車体がクレ…

  • 武庫川線に「タイガース号」 5月末から運行開始

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2020年2月25日(火)

     電車でも甲子園気分をどうぞ。阪神電気鉄道は兵庫県西宮市の阪神甲子園球場近くを走る武庫川線(武庫川―武庫川団地前)に5月末、阪神タイガースをイメージした新車両を2編成投入すると発表した。「タイガース号…

  • 記事の画像

    鉄道各社、車内放送で時差出勤呼びかけ 国交相が要請

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2020年2月25日(火)

     JR東日本の駅で働くグループ会社社員が新型コロナウイルスに感染したことを受け、鉄道事業者が25日、時差出勤やテレワークを呼びかける車内放送や駅構内放送を始めた。 満員電車がウイルス感染を拡大させるリ…

  • 記事の画像

    土手一面の菜の花、観光列車が走る 伊予

    • 朝日新聞(愛媛)
    • 2020年2月25日(火)

     愛媛県伊予市双海町大久保の海沿いを走るJR予讃線の土手で、菜の花が見ごろを迎えた。24日は「菜の花祭り」が近くであり、にぎわった。 地元の人たちが菜の花の栽培を土手で始めたのは30年ほど前。今は約1…

  • 記事の画像

    列車故障を想定 JR九州とJR貨物が合同訓練

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2020年2月25日(火)

     列車が故障で動かなくなった場合を想定した、JR九州とJR貨物による合同異常時訓練が23日夜から24日未明にかけて、JR鹿児島線の熊本操車場(JR貨物の熊本駅)―熊本駅間の上り線で実施された。 両社か…

2020年2月25日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2020年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29