鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

hatudokoさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全753件

  • 223_EH800-1.jpg

    入場と出場

    • 2022年3月9日(水)

    大宮工場へEH800-1。 五稜郭へEH800-901。

    hatudokoさんのブログ

  • 222-3051-21.jpg

    3051レ UV31A

    • 2022年3月6日(日)

    青色は西濃運輸の札を見かけますが 緑色の荷主は?

    hatudokoさんのブログ

  • 222_3067-1.jpg

    3067レ

    • 2022年3月3日(木)

    再塗装のU48Aフレートライナーコンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 反対側は緑色でデザイン。

    hatudokoさんのブログ

  • 222_701-4.jpg

    青い森701系4番

    • 2022年2月25日(金)

    新縄文ラッピング。

    hatudokoさんのブログ

  • N11.jpg

    ねこの日

    • 2022年2月22日(火)

    某所に静態保存の南部バス 初代11ぴきのねこラッピング車。

    hatudokoさんのブログ

  • 222_7001-3.jpg

    IGR全面ラッピング二編成目

    • 2022年2月19日(土)

    今度は御所野遺跡と浄法寺漆。

    hatudokoさんのブログ

  • 222-3051-11_500-28.jpg

    3051レ

    • 2022年2月16日(水)

    久しぶりに何時もの大型私有コンテナ各種積載。

    hatudokoさんのブログ

  • 222_3087-1.jpg

    3087レ

    • 2022年2月12日(土)

    半日以上の遅れ、EH500ラストナンバー。盛岡タより継走の福山通運コンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 217_180.jpg

    反射板

    • 2022年2月9日(水)

    特大貨物専用、シキ180、550、1000形式と記載です。

    hatudokoさんのブログ

  • E956-10.jpg

    試運転

    • 2022年2月5日(土)

    長~い鼻の10号車を先頭に走行するE956形 ALFA-X

    hatudokoさんのブログ

  • 221_UF44A-38035.jpg

    クールエコライナー31

    • 2022年2月2日(水)

    大幅遅延、運休が続いているためか日本海側の列車で見るコンテナ東北本線経由に積載。

    hatudokoさんのブログ

  • 221_2074-1.jpg

    寒い 暗い

    • 2022年1月29日(土)

    先日からタンクコンテナ見かける2074レ。テール、冬季はカンテラでしたが何故か反射板。

    hatudokoさんのブログ

  • 221_53-3_500-38.jpg

    逆光雪煙

    • 2022年1月27日(木)

    コンテナを包み込む。

    hatudokoさんのブログ

  • 221_700-7.jpg

    久しぶりに11ぴきのねこ

    • 2022年1月23日(日)

    珍しく着雪は少なめです。

    hatudokoさんのブログ

  • 221_UR19A.jpg

    再び並ぶ

    • 2022年1月20日(木)

    紅白パロマコンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 221-3056-1.jpg

    3056レ

    • 2022年1月18日(火)

    約17時間遅れで走行。何処から来たのでしょう?屋根に大量の雪を載せた19Gコンテナ。盛岡貨物までの福山通運コンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 221_E001.jpg

    夜の踏切

    • 2022年1月14日(金)

    小雪舞う日に通過する四季島。

    hatudokoさんのブログ

  • 221_3055-1.jpg

    3055レ

    • 2022年1月10日(祝)

    先日3084レに問題発生、13時ごろ運転再開、約18時間遅れの当列車。途中からカンガルーのイラスト位置変更U31A西濃運輸など積載。

    hatudokoさんのブログ

  • 221-53-1_500-30.jpg

    軽く雪浴び

    • 2022年1月7日(金)

    吹雪と雪煙。

    hatudokoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信