鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ロクイチ会さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全607件

  • コロナ禍のおかげでテレワークなどが進み、今後ますます運賃収入が減るであろう鉄道各...

    ロクイチ会さんのブログ

  • _dsc45913

    十勝岳温泉旅行から

    • 2021年10月18日(月)

    今回の旅先は北海道・十勝岳温泉。大雪山系の十勝岳にある温泉で営業している宿は3軒...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img4330

    「ゆうづる」のマーク付きEF80

    • 2021年10月13日(水)

    パンタグラフが上がっていない電気機関車の写真をお見せするのは恥ずかしいが、たまに...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img4771

    原宿のホームで撮った唯一のEF58

    • 2021年10月11日(月)

    原宿は昔から流行に敏感な若者が集まる街。半世紀近く前は自分もここで同級生たちと、...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img6571

    原宿を行くEF10の貨物列車

    • 2021年10月8日(金)

    昨夜の地震には驚いた。ニュースでは自分の住んでいる地区の震度は5マイナスというこ...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img3002

    蒲田で荷35列車

    • 2021年10月6日(水)

    コロナの感染者が減少傾向になって緊急事態宣言も解除されたが、昨晩の会社帰りの電車...

    ロクイチ会さんのブログ

  • 緊急事態宣言が解除され時間制限はあるものの、飲食店での酒の提供が復活したから昨日...

    ロクイチ会さんのブログ

  • 今月は15日からまた北海道。今回は大雪山系にエゾナキウサギを追ってみようかと十勝...

    ロクイチ会さんのブログ

  • ネガのデジタル化をやっていると今さらながらトライXの凄さに感嘆する。同じ被写体を...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img7991_20210928115901

    紀伊田辺駅のキハユニ16

    • 2021年9月28日(火)

    軽自動車を駆って往復250㎞の河口湖へのドライブは予想以上に快適だった。昔、会社...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img0341

    真横から見たEF57

    • 2021年9月25日(土)

    軽自動車の足慣らしを兼ねてやって来た河口湖のホテルに逗留している。部屋に温泉があ...

    ロクイチ会さんのブログ

  • 天賞堂のポイントが40000ほど残っていて、そろそろこれを使って何か買おうかと考...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img0312

    室蘭本線・幌別付近のD51239

    • 2021年9月21日(火)

    この連休はカシオペアの撮影もキャンセルとなり、ずっと自宅にこもって模型をいじって...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img4252

    高知機関区のDF50

    • 2021年9月18日(土)

    かねてからの噂通り本夕、常磐線経由で上野を発つ予定だった「カシオペア」は催行中止...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img106

    平機関区の給炭槽とD51、C62

    • 2021年9月13日(月)

    ある趣味誌に連載している記事に追われてブログに目を向けられなかったが、やっとメド...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img007

    EF5861の「はと」に乗車した日

    • 2021年9月7日(火)

    1週間ほど前に納入された模型に、ちょっと考えられないような不備が見つかった。ある...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img1171

    平機関区の扇形庫&エゾリス

    • 2021年9月3日(金)

    妻用に買った軽自動車がなかなか快適。街乗りではスイスイと操ることができて、自分の...

    ロクイチ会さんのブログ

  • Img9901_20210830105701

    引退迫るキハ81&釧路川下り

    • 2021年8月30日(月)

    1978年9月撮影の紀勢線・和歌山~新宮の電化開業で引退が迫ったキハ81。これは...

    ロクイチ会さんのブログ

  • _dsc43241

    久々のキハ47やエゾシカに遭遇

    • 2021年8月27日(金)

    今回の旅行でDF200の貨物列車を撮ろうと待っていたらキハ47の普通列車がやって...

    ロクイチ会さんのブログ

  • _dsc40321

    動物撮影の合間にDF200の貨物

    • 2021年8月24日(火)

    釧路湿原のカヌーツアーや動物の撮影で北海道に行ってきた。今年初めての北海道行き。...

    ロクイチ会さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信