鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

キュービック541さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全618件

  • JR東海×負けヒロインが多すぎる! コラボ第2弾決定!!「青春ブタ野郎」シリーズ劇場アニメ新作公開記念コラボ企画 ...さて、4年近く使ったスマホを機種変更した。最近対応してくれないアプリが増えたのも一因だ...

    キュービック541さんのブログ

  • JR東海×負けヒロインが多すぎる! コラボ第2弾決定!!「青春ブタ野郎」シリーズ劇場アニメ新作公開記念コラボ企画 ...さて、4年近く使ったスマホを機種変更した。最近対応してくれないアプリが増えたのも一因だ...

    キュービック541さんのブログ

  • 一か月前の話になってしまったが、果南誕2024。淡島の閉園フィーバーで、始発で行っても今年は入園できる状況では無いだろうと、伊豆箱根と熱海メインで。白紙ダイヤ改正が注目されるJR東海の静岡地区。313系80...

    キュービック541さんのブログ

  • 」イオンモール熱田と金山駅を結ぶシャトルバス。レインボーも続投だが、SОRAも運用入り。

    キュービック541さんのブログ

  • 伊豆急ロイヤルエクスプレス。四国の旅を終え、東海道線を行く。

    キュービック541さんのブログ

  • 鉄道コレクション ナローゲージ80|ラインナップ久々の鉄道模型購入。木曾森林鉄道の酒井のような、湘南型DLはカッコいい。茶色だったらなあ

    キュービック541さんのブログ

  • 鉄道コレクション ナローゲージ80|ラインナップ久々の鉄道模型購入。木曾森林鉄道の酒井のような、湘南型DLはカッコいい。茶色だったらなあ

    キュービック541さんのブログ

  • 202402251928259f6.jpg

    あたみ桜と早春の熱海

    • 2024年2月25日(日)

    2月中旬の熱海。あたみ桜は既に散り始めていた。

    キュービック541さんのブログ

  • さて、果南誕である。例年祝日と重なる誕生日期間であるが、今年は世間の三連休と重なった。宿が取れない。それ以上に、あわしま閉館とサンカフェ閉店を惜しむ人々のラッシュ。今年はマリンパーク間に合いそうに...

    キュービック541さんのブログ

  • 朝の豊橋駅。風は冷たいが、天気には恵まれた。リュックに記念ピンバッチを付けた、ウォーキングガチ勢な年配客が目立つ。そして、筆者を含めたヲタクの姿もチラホラ。既に受付やコースマップも賑やかだが、今回...

    キュービック541さんのブログ

  • 話題の新車体、豊鉄3503号。

    • 2024年2月8日(木)

    寄り道こそするものの、メインとなるのは久々の豊橋。渥美線の渋さを堪能し、豊橋駅前へ。美濃町線・・・ではないが路面電車の旅。既にTwitterで話題になっていた、新車体。駐車場は立ち入り禁止のため、...

    キュービック541さんのブログ

  • 17064415900.jpeg

    キハ75&311系を愛でる夜。

    • 2024年1月28日(日)

    下呂から一旦、飛騨金山へ。乗り放題切符だし。ここで折り返すキハ75を待ち受け、美濃太田へ。太多線でもキハ75。ファミリーマート多治見小泉町店で、やくならマグカップもコラボを。折り返しのキハ75で岐阜へ。...

    キュービック541さんのブログ

  • 17064415900.jpeg

    キハ75&311系を愛でる夜。

    • 2024年1月28日(日)

    下呂から一旦、飛騨金山へ。乗り放題切符だし。ここで折り返すキハ75を待ち受け、美濃太田へ。太多線でもキハ75。ファミリーマート多治見小泉町店で、やくならマグカップもコラボを。折り返しのキハ75で岐阜へ。...

    キュービック541さんのブログ

  • ロングシートに揺られて下呂温泉へ。草津温泉は行けてないんだよなあ。直線距離なら近いのに。駅メモノルマクリア。下呂駅からバリバリ徒歩圏内。随所にカエルがさて、せっかくなら温泉へ。看板で「何処だよ!」...

    キュービック541さんのブログ

  • 17061612530.jpeg

    健在、名鉄の快速急行。

    • 2024年1月25日(木)

    細々と生きる快速急行。ⅬEⅮだと見えにくい・・・豊田本町でズーム流し撮り朝練。

    キュービック541さんのブログ

  • 17061612530.jpeg

    健在、名鉄の快速急行。

    • 2024年1月25日(木)

    細々と生きる快速急行。ⅬEⅮだと見えにくい・・・豊田本町でズーム流し撮り朝練。

    キュービック541さんのブログ

  • 0系新幹線のピクトグラム。0系が名古屋から去ったのは1999年だった気がする。嬉しい反面、これが看板というのも厳しいような一時期はTVCMでお馴染みだったベントマンとフレッシュフーズのナフコ。こちらは...

    キュービック541さんのブログ

  • 新東名Sライナー新宿。バスタ経由で休憩は海老名·清水·設楽と新鮮。久々のエアロキング旅を満喫。前面展望は埋まっていたが早売なら安かったが、B席だと景色も見えないし休憩中に慌ただしいので・・・夜行ならい...

    キュービック541さんのブログ

  • 生憎の雨ではあったが、JR東海のさわやかウォーキングに参加。JR東海の名古屋工場と、JR東海バスの車庫を巡るコース。今春の目玉となっているが、昨年のリメイクとなっている。Twitter上では、トイ...

    キュービック541さんのブログ

  • 生憎の雨ではあったが、JR東海のさわやかウォーキングに参加。JR東海の名古屋工場と、JR東海バスの車庫を巡るコース。今春の目玉となっているが、昨年のリメイクとなっている。Twitter上では、トイ...

    キュービック541さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信