鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

カプロラクタムさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全338件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220625/20220625065234.png

    高千穂51号と高千穂52号

    • 2022年6月25日(土)

    昭和47年夏期の本州対宮崎方面の臨時列車は以下の3往復が運転されていた。(1)単独列車/名古屋~都城間/下り“高千穂51号”上り“高千穂52号”(2)併結列車/名古屋~八代・宮崎間/下り“くまもと・高千穂52号”上り“くま...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220622/20220622054318.jpg

    宮崎構内入換風景

    • 2022年6月22日(水)

    駅北側の跨線橋から活気ある構内を見物する。貨物ヤード・駅・機関区・客車ヤードが一望できた。手前の貨車が雑然と並ぶさまはさしずめ貨物荷捌き所と呼べるような時代を感じる旧態な風景に見える。C56が忙しそう...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220619/20220619062606.jpg

    関門トンネルを通る

    • 2022年6月19日(日)

    関門トンネルを通る機会に恵まれ列車の最後部から前面ならぬ後方展望を楽しんだ。まずは関門トンネルから出てきたEF30重連の上り貨物列車と会う。下り本線4番線から見るEF30重連は、構内外れの上り貨物10番線から...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220616/20220616063345.jpg

    下関 昭和54年2月

    • 2022年6月16日(木)

    門司(操)からの貨物列車が幡生(操)へと下関構内を通過する。関門専用の機関車はEF302〔門〕+EF3015〔門〕の重連であった。下関は3面6線のホームで番線表示は3番から9番まで振られ、旅客線外側に下り貨物線1番線...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220613/20220613070939.jpg

    コンテナ車いろいろ

    • 2022年6月13日(月)

    深夜の駅構内照明塔の下、機関車の連結を待つコンテナ編成が中線に置かれていた。これまで見てきたコンテナ車のイメージは5トンコンテナ5個積載であったが、いつ頃からか4個積みを見るようになってコンテナの規格...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220610/20220610055533.jpg

    ミム100

    • 2022年6月10日(金)

    ミムの「ミ」は文字通り水の「ミ」で、ミム100は水を運ぶ水運車であった。D60を撮った際、湯平の側線にぽつんと1輛置かれていたのでカメラを向けていた。全景を撮ったつもりが左側は光が入って白くなってしまった...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 九州東側、日豊本線にD51が入って来たのは西側に遅れること12年後であった。昭和23年6月、九州管内各基地の運用合理化で捻出された6輛が日豊本線用に振り向けられ、大分に6、南延岡に4輛が配備され、ここに日豊本...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220606/20220606170409.jpg

    D51 九州初上陸の3輛

    • 2022年6月6日(月)

    昭和11年から20年にかけて1115輛もの多きが製造されたD51は、1~85、90~100までの95輛は“なめくじ”と呼ばれた半流線形で登場している。昭和11年に落成した最初の23輛の内の3輛ー8・9・10ーは海を渡って九州に初...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 汽車の写真を撮り始めた昭和44年は、日豊本線はC57とD51が、豊肥本線はC58と9600が、久大本線はD60と8620が本線上を闊歩していた。この年に初めて見るDE10と出会って以来、動力近代化の波はあっという間に押し寄...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220531/20220531100734.jpg

    D5146

    • 2022年5月31日(火)

    扇形庫のピットで整備中の46号機。はみ出したナンバープレート横の取付け穴はタブレットキャッチャーの跡だろうか。そのままナンバープレートを動かせばぴったり収まるように見えるが。キャブ下の機械美に魅了さ...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220524/20220524164521.jpg

    D51714

    • 2022年5月24日(火)

    D51714〔延〕を跨線橋から見る。キャブの前扉は解放して走っている。ランボードの白線は前寄りだけ残ってサイドは消えている。ドーム前方のボイラ歩み板に手摺が付けられているのが珍しい。 日豊本線大分~高城...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220524/20220524161717.jpg

    D51176

    • 2022年5月24日(火)

    昭和45年10月の鹿児島本線全線電化で熊本のD51が3輛南延岡へ移動している。D51176はその先陣をきって昭和45年10月に来て日豊本線の罐となった(222は昭和46年5月、482は昭和47年5月)。昭和32年、36年、41年の配置...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 東京では東京タワーの景色など当たり前であろうが、自分の撮った写真の後方にたまたま写っていたのは驚きであった。当時は東京タワーの存在の意識すらなく、往来するブルートレインや電車群を追いかけただけ、構...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220515/20220515102440.jpg

    京浜東北線大井町

    • 2022年5月15日(日)

    夕方のラッシュが始まる京浜東北線の大井町駅。国電の駅風景は私鉄沿線とはまたちがった雰囲気がある。北行は「大宮」、南行は「大船」を掲げたスカイブルーの103系が並んでいた。複々線の線路を跨ぐ陸橋を支える...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 昭和47年10月は白新線と羽越本線の電化開業で日本海縦貫線全線の電化が完成した。奥羽本線無煙化も相まって秋田機関区と横手機関区のD51が、需給関係がひっ迫する南延岡機関区にやって来ることとなった。この年の...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220503/20220503082501.jpg

    暁の宗太郎峠 571レ

    • 2022年5月3日(祝)

    まだ夜が明けやらぬうちに通り過ぎて行った551レの数十分後、2本めの571レを待つ。朝日が昇ってやや明るくはなったが線路は依然として山影の中、山裾を這う煙を追いかけながら国道脇の足場から俯瞰し、列車の動き...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220501/20220501074303.jpg

    暁の宗太郎峠 551レ

    • 2022年5月1日(日)

    日豊本線の難所、宗太郎峠をめざしたのはすでに電化のポールが建ってしまった昭和47年の暮れであった。501レ急行“みやざき”を佐伯で下車。宗太郎峠をめざす下り一番列車列車はD51牽引の客車2輛とその後に貨車を従...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220429/20220429084403.jpg

    佐伯 午前3時

    • 2022年4月29日(祝)

    午前3時ちょうど、夜行急行“みやざき”を佐伯で下車。DF50の牽く寝台車3輛を含む10輛編成は最後部はホームにかからなかったような気がする。長い編成が慌ただしく発車した後、絞りと露光時間などわからないまま暗...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 昭和44年3月現在、南延岡機関区のD51は次の14輛(9・12・79・93・341・485・880・949・1032・1035・1036・1081・1141・1142)が配置されていた。これらのナンバーは私が初めて接した南延岡のD51で、昭和45年に始...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20220424/20220424090418.jpg

    D51567

    • 2022年4月24日(日)

    D51567〔延〕の特ちょうは何といってもひと回り大きめのナンバープレートであろう。プレートに合せて数字書体も大きく見える。数字配置はDと51の間に間隔があるが、形式51と機番567の間には無いのがおもしろい。...

    カプロラクタムさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信