鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「湖西線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全3971件

  • 湖西線南端

    • 2024年5月4日(祝)

    久しぶりの湖西線湖南端県境撮影 運良く特急サンダー北へ爆走 カラフル変化で走り去っていきました

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/08/monncyan-36/44/71/j/o3000200015434077337.jpg

    ぶらり鉄旅 菜の花と京阪

    • 2024年5月4日(祝)

    皆さんおはようございます今日の天気も晴れ 絶好の行楽日和です昨日は孫たちと公園で遊び 夜は自宅でBBQ 楽しい一日でした今日は どこで遊ぼうかな・・・・・さて今回は 関西編 湖西線から 孫に会いに 京...

  • JR山陰本線福知山にて JR西日本125系金ツルI15+I7 普通 福知山行き 2023年ダイヤ改正にて久しぶりの福知山定期乗り入れを果たした小浜線用の125系です。 新造された時は福知山所属で配置されており、北陸本線長...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。3月16日の「北陸新幹線 敦賀〜金沢間開業」と入れ替わり、長年親しまれた在来線特急が姿を消した、敦賀から先の「北陸本線」。全国的にも稀少な「特急街道」を最後に味...

  • 今回は、堅田駅の訪問記です。(訪問日:2024年4月4日)​堅田駅の概要堅田駅は1974年に開業した滋賀県大津市にあるJR西日本 湖西線の駅です。駅構造(駅舎)高架駅です。改札は1階に、ホームは2階にあります。(ホーム)...

    シーーラカンスさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/08/monncyan-36/58/2b/j/o3000200015433198016.jpg

    ぶらり鉄旅 公園と湖西線

    • 2024年5月2日(木)

    皆さんおはようございます今日の天気 晴れ 暫くは晴れの予報今日昼 京都から娘親子が帰省してきます5日の日に京都へ帰りますが その間楽しい時間が過ごせそうですが・・・・・昨日ちょっと工作中誤ってカッ...

  • GWまとまった休みは出かけないと息子がかわいそう。どうせ行くなら開業したての北陸新幹線に乗せたい(乗りたい)。4/27はさすがに窓側が取れなかったので出発は4/28早朝。新大阪にツインの部屋が取れたので、湖...

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98133>JR 521-100系近郊電車(七尾線)基本セット★<98134>JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>北...

    みーとすぱさんのブログ

  • 皆さんおはようございます今朝も 小雨が降ってます 午後には止みそうですが 晴れ間は望めそうにないかも・・・明日からは天気になりそうですが 孫が帰省してくるので 農作業はお休みですなので今日は午後草...

  • JR神戸線列車の遅れ

    • 2024年4月30日(火)

    16:52頃、湖西線和邇駅~蓬莱駅間を運転中に通常と異なる音を認めたため、車両と線路を確認した影響で20:30現在JR神戸線(西明石から姫路方面)の列車に遅れや運転取り止めがでています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/08/monncyan-36/be/cb/j/o3000178415432343902.jpg

    ぶらり鉄旅 湖西線で貨物

    • 2024年4月30日(火)

    皆さんおはようございます今日の天気 雨ですが 霧雨のような雨ですこの雨も午前には上がりそうですが 今日も畑の作業は・・・・・ま~明日からは暫く晴れ状態なので いいかな・・・・・さて今回の湖西線 な...

  • JR西日本北陸本線今庄駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき今庄駅跨線橋から改札への階段を下りる。出口にICカードの簡易改札機(出場用)がある。今庄駅の改札出口出口にきっぷ・運賃箱がある。丁度なくて、...

    レッドボーイさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/21/movilio0813/44/9d/j/o1080071915432184265.jpg

    水鏡の季節

    • 2024年4月29日(祝)

    いや〜明日は仕事なので少し憂鬱ですが。天気が悪いので少し心穏やかです。各地で水鏡の画像が上がってて、結構写欲が沸いてます。そういえば、この時期は湖西線の小野〜和邇に水鏡を狙いに行ってました。結果4年...

  • 皆さんおはようございます今日の天気 早朝散歩の途中から雨が降りだし今からは結構本降りになる予報ですこの雨も 明日には止みそのあとは暫く晴れが続きそうですさて今回の湖西線 撮影場所を探してうろうろ ...

  • 2024年3月のダイヤ改正で新設された新大阪・大阪~奈良間の通勤特急「らくラクやまと」のチケットレス特急券です。 京阪神地区で乗車の前日から購入できるチケットレス特急券「J-WESTチケットレス」はその激安ぶ...

    lilithさんのブログ

  • JR東海道本線(JR京都線)山崎~島本にて JR西日本683系0·4000番台近キトB36+V33 特急サンダーバード 湖西線経由敦賀行き 北陸新幹線開業によって運行範囲が大阪~敦賀に短縮された特急サンダーバード号です。敦賀短...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240428/08/monncyan-36/1c/41/j/o3000200015431390173.jpg

    ぶらり鉄旅 湖西線へ

    • 2024年4月28日(日)

    皆さんおはようございます今日の天気は晴れ 貴重な晴れ間ですGWに入り 各地でいろんなイベントが開催されてますが私たちはいつもと変わらに日常です明日からはまた天気が下り坂 晴れ間の今日はしっかりと作業...

  • 3/4、直江津からは別運賃になりますが、8:43発の妙高はねうまラインに乗り換え、北陸新幹線の駅もある、上越妙高駅へ向かいます。妙高はねうまライン、ET127。雪を被っている。妙高はねうまラインは、北陸新幹線...

    si787さんのブログ

  • 山科駅

    • 2024年4月27日(土)

    ウン十年前に過ごしていた山科区の山科駅小さな小屋から幾度かの改修で立派な駅に湖西線の0盤地区 過去に意味もなく終点近くまで往復したことがある 1974年夏休みの出来事でした

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/20/amoragio2115/08/f9/j/o1080081015430414678.jpg

    空振り三振•••

    • 2024年4月27日(土)

    JR東日本E653系 以前、「E653系に新潟に所属していた485系が纏っていた上沼垂色を復刻してくれたらいいな」といった内容の記事をアップしたことがあります。485系上沼垂色 上沼垂(かみぬったり)とはかつての...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。