鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「気温」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全11940件

  • 横に長いよね~

    • 2024年5月12日(日)

    本日のお題:静岡県のイメージは?そういえば、今週末は静岡市内のツインメッセ静岡で「静岡ホビーショー」の一般公開が行われているんですよね。また来週末には同じ静岡市内のグランシップで「グランシップトレ...

  • IMG_4884_20240512072905b4b.jpg

    キハ150-102(札トマ)

    • 2024年5月12日(日)

    こんばんは5月12日 くもり 気温14℃雲が優勢の天気ですが、黄砂のようなものが最近ひどく感じます。今夜から雨が降るので少し洗い流してくれるでしょうか。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピング自由通路...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 一昨日の5月10日、西広島駅に何か止まってる••••••••と、覗いてみたらレール輸送車編成でした。2番ホームへ停車中の列車は、機関車がどっちに付いているんだろうと気になりつつ、下り側にある己斐本町踏切へ。...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • ご覧いただき、ありがとうございます。仰藻亭散人(あおぎもていさんじん)です。 晴。 最高気温度21.7度、最低13.5度。 昔の塗装を施して札幌市電を盛り上げていた243リバイバルカラープロジェクトですが、...

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気とりました。今朝の最低気温は、7.2℃と、今朝は少し寒い朝でしたが、日中の最高気温は25.5℃と、今日は25℃超えの「夏日」となり・・暑い1日でした。(;^_^A アセアセ・・・で、明日...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 普通列車と快速列車を乗り継ぐ「北海道ぐるっと乗り鉄旅・目指せ2日で1,000km!」(2014年8月30日~8月31日)は2日目を迎え、網走発遠軽行普通列車(4662D)は午後1時16分、北見駅1番ホームに到着。そうだ! 車窓か...

  • 今週半ばのことです。おもむろに大井川鉄道のHPを久々に見ていると、6月からトーマス号の運行が始まるというので運行予定をチェックすると6月は2本/日で7月は3本/日の運行予定だそうで、運行予定にはトー...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cl41kaze7504/20240323/20240323212729.jpg

    最後の雪カットを誓うも…

    • 2024年5月11日(土)

     少し順番を変更して、何故か下書きのまま放置されていた記事を掘り起こすことに。季節外れの寒波がやってきた時の記録です。  まずは新郷~足立へ。この115系は練習でとりあえずシャッターを押したのですが個人...

    しーえるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/08/monncyan-36/7f/79/j/o3000200015437174786.jpg

    ぶらり鉄旅 姫新線 ③

    • 2024年5月11日(土)

    皆さんおはようございます今日の天気 曇り時々の晴れ 気温は高そうですしかし明日の予報は雨 雨になる前の今日はしっかりと作業しなくては・・・・・さて今回の姫新線 前回の踏切で撮影後 暫く津山方面に走...

  • 2019.05.11 Saturday 17:26皆様こんばんは(^^)いやぁ〜「暑い」(笑)(^o^;)昨日も気温が上がりましたが本日は更に暑い一日でしたね〜!アイスも結構売れていたようです(^^;さてさて・・・当鉄道レイアウトカ...

  • IMG_4632_202405110723473ac.jpg

    H100-23(旭アサ・締切回送)

    • 2024年5月11日(土)

    こんばんは5月11日 晴れ 気温12℃少し雲がありますが気持ちの良い朝です。今日は寝坊しませんでしたよ(笑)2D 北斗2号 回送自由通路へキハ40-1780 花の恵みはここに居ました921D 出区 H100トリプル発生オ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 『特急スーパーはくと5号乗車記②(三ノ宮→鳥取)~2024年3月~』『特急スーパーはくと5号乗車記①(三ノ宮→鳥取)~2024年3月~』神戸から松江に帰った際の乗車記です。本当は、夕方に出る高速バスで帰ろうとしていた...

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気とりました。今朝の最低気温は、1.1℃と、今朝は寒い朝にてストーブを焚きましたが、日中の最高気温は2.31℃と、今日は20℃超えの暑さとなりました。今日は寒暖差が20℃以上と、寒さと...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2024/04月分 鉄道撮影まとめ

    • 2024年5月10日(金)

    こんにちは、潔く銀です。今年は桜の開花が遅れて3月末から4月がピークでしたが、天気が悪くてすぐに散ってしまいました。月末はGWも始まり、50系客車が良く走っていたのでかなり活動的になれました。 www.yuseip...

  • |ω・`)ノ Allegra!!(スイス・ロマンシュ語で「こんにちは」)朝は肌寒かったですが、徐々に気温も上がり午後からはちょっと暑く感じるほどでした。で、今シーズン初めて冷やし中華を食べました(笑)。では本題。4月...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/95415739e14d3d4648f255233022ac7a.jpg

    曇天でもいいんだ

    • 2024年5月10日(金)

    花シーズンのわ鉄この日は曇天気温低しそれでも駐車場は常に満車だったけど夕方になるとだんだん人も減ってきたかな~跨線橋の上も結構空いて来た感じたわわな桜の向こうの桐生行上りわっしー号ん~こうじゃない(...

  • 20240315_8388.jpg

    これでサヨナラPFタキ

    • 2024年5月10日(金)

    今朝は季節外れの7℃台まで気温が下がったものの日中は26℃台に。一日の寒暖差が激しくて再び体調を崩しそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 高崎線最後のPF運用最後となった石油臨貨の8876列車...

    ねこひげさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/05/tokai313/b4/bb/j/o1080041315435928418.jpg

    「2024年5月 静岡の旅」 第1話

    • 2024年5月10日(金)

    皆さん,こんばんは。5/8〜5/9に1泊2日で静岡を旅してきました。今回は掛川に宿を取り,1日目は天竜浜名湖鉄道線乗車,2日目は御前崎で魚料理を食べる+浜松駅で撮影というプランを立てました。 それでは,まずは...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/07/namadekosh/e4/54/j/o1030068715436759587.jpg

    JR北海道、思い出の車両6

    • 2024年5月10日(金)

    お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 本日も東海地方は気温が下がり、再び朝方冷えました。 天気は快晴です。本日は再び、JR北海道で活躍していた鉄道車両です。北...

  • IMG_4492_20240510071756ebc.jpg

    花の恵み入場

    • 2024年5月10日(金)

    こんばんは5月10日 晴れ 気温8℃今日は珍しく少し寝坊してしまい2Dの回送には間に合いませんでした。運用通りであれば今日の2Dはコナンラッピングだったかな?921D 札幌駅へ向かって回送出発自由通路へ試運転線...

    ひげリーダーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。