鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「気温」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全11941件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/15/dinopapa/cc/ed/j/o0800053215433763709.jpg

    中央本線にE653系水色編成

    • 2024年5月3日(祝)

    E653系の「フレッシュひたち」復刻塗装のうち水色の編成が、この連休中、特急「絶景ネモフィラ高尾号」として高尾~勝田間に運転されます。今朝は寒いと感じるくらいの気温でしたが、五月晴れの空とネモフィラを...

  • ロケ日:3月8日(金) 前編はこちらから↓↓『コナンの映画の舞台になり話題に! ~東京から函館まで新幹線で行ってみた!その1~』調査日:2024(令和6)年3月8日(金) ダイヤ改正を目前に控えた3月のこと、思い...

  • こんばんは5月3日 晴れ 気温10℃ゴールデンウィーク後半戦突入しました、ゴールデンウィークは多くの乗客が見込まれそうですが、ダイヤ改正後特急すずらんの高い運賃を割引するシステムが顧客ニーズに寄り添って...

    ひげリーダーさんのブログ

  • s-IMG_4200-1.jpg

    オランダ語で日曜日

    • 2024年5月3日(祝)

    おはようございます ☆ Q太郎です。本日よりGW 後半戦がスタート。薄曇りの福岡地方ですが、日中は最高気温が24℃の予報です。衣替え準備と部屋の片づけをして午前中は終わる予定ですが・・・いかに?イベント/鉄...

    Qテツさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/07/namadekosh/b8/9d/j/o1036069015433602387.jpg

    JR北海道の車両2

    • 2024年5月3日(祝)

    お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 本日も東海地方は朝から晴天となり、気温が再び下がり朝方冷えました。 本日、JR北海道で活躍している鉄道車両です。DD20...

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気とりました。今朝の最低気温は、7.5℃と、今朝は少し寒い朝でしたが、日中の最高気温は20.2℃と、今日は気温が上がっても風が少し吹いて、暑くもなく、過ごし易い1日となりました。...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/20/sekiline20019/66/33/j/o0878063215433445748.jpg

    桜と特急宗谷のコラボ

    • 2024年5月2日(木)

    こんばんは。 今日は、朝からいいお天気で、気温もプラス20度まであがりました。さて昨日は、午前中桜と列車がコラボできる、この場所に行っていました。昨日は、もう桜の花も最盛期も過ぎ、ちらほらはなびらが...

  • 2024年4月27日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からですこの日の丑三つ時の気温は17℃前週より10℃も高い夜風が心地よい♪ゴールデンウイーク前最後のほぼ通常運用日前週のように遅延多数にならないよ...

  • ブログにこうして振り返りを書きつつ、リアルタイムでも記録蓄積をするのが西武鉄道。いい加減他のネタも向こう一ヶ月分くらい溜まっているので、一回区切りにはしますが*^艸^*;タイトルの元ネタは、RPGやる人に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/10/namadekosh/83/08/j/o1036069015433236561.jpg

    JR北海道の車両

    • 2024年5月2日(木)

    お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 東海地方は朝から晴天となり、気温が下がり朝方冷えました。 本日、JR北海道で活躍している電車です。「快速エアポート」中間...

  • IMG_2105_20240502072748d19.jpg

    H100-8入場

    • 2024年5月2日(木)

    こんばんは5月2日 晴れ 気温5℃昨日より気温が低いですが風が無いおかげで昨日より暖かく感じますね。2D 北斗2号 回送今日の2Dはコナンラッピング自由通路へ試運転線隣にH100-8921D 出区921D 札幌駅へ向かっ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • GWまとまった休みは出かけないと息子がかわいそう。どうせ行くなら開業したての北陸新幹線に乗せたい(乗りたい)。4/27はさすがに窓側が取れなかったので出発は4/28早朝。新大阪にツインの部屋が取れたので、湖...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/15/int14jpn118/cb/10/j/o1450096515432920334.jpg

    桜満開 大井川鐵道 Ⅳ

    • 2024年5月1日(水)

    GWの中日で今日は雨 身体を休めるには良かったですもう1か月近く前になってしまいましたが、4月7日の日曜日、大井川鐵道です朝神奈川の自宅を出て余裕で最初のポイントに間に合うはずで、余裕で寄り道して・・...

  • 今日の信州は、午前中は曇りの天気でしたが、午後からは雨が降り出す天気とりました。今朝の最低気温は、13.7℃と、今朝も暖かい朝でしたが、日中の最高気温は15.1℃と、今日は気温が上がらず寒い1日となりました。...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2024年5月1日 9連休み折り返しの水曜日こんばんは!昨日よりも天気悪く、午後から気温下がって来ました。2日は映画になったので、1日早めて妻の両親のお墓参りに行きます。おととい?先おとといかな、妻のお父さ...

  • スノーシェッドを抜けて

    • 2024年5月1日(水)

    4月というのに、 気温が30℃という。 山に行けば 少しは涼しいかと思いきや、 さほど暑さは変わらず。  スノーシェッドをくぐる姿は 板谷駅の定番カットだが、 2024年4月28日奥羽本線 板谷駅   E8系もデビューした...

  • 20240420_9307.jpg

    SLは旧客がお似合いです

    • 2024年5月1日(水)

    5月のスタートは曇から雨の生憎の天候となりました。ここ数日の気温の乱高下で風邪をひいてしまいました。大型連休に風邪をひくとは本当に付いてないです。明日のお出かけは中止して静養するしかないのかなぁ…。...

    ねこひげさんのブログ

  • IMG_1901_20240501072714180.jpg

    H100-4入場

    • 2024年5月1日(水)

    こんばんは5月1日 くもり 気温7℃5月初日は風が冷たく寒い朝です、それでも雲間から見える青空が綺麗に見えました。昨日降った雨のおかげでしょうか。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線隣にH100-4よく見ると...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 芸備線乗り鉄たびの後、午前中木次線往復の撮り鉄へとこの日は気温も夏日、そして快晴眩しいばかりの新緑風景田んぼは満面の水をたたえいい条件備後落合行(午前中便)が駆け抜けて行きました誰も乗っていないの...

  • 今日の信州は、朝方まで雨が降り、その後は曇りの天気とりました。今朝の最低気温は、12.7℃と、今朝も暖かい朝でしたが、日中の最高気温は20.2℃と、今日も20℃超えの少しだけ暑い1日でした。(;^_^A アセアセ・・・...

    DSC_8932-1さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。