鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「気温」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全11941件

  • 2018.05.14 Monday 21:50皆様こんばんは(^^)本日は今月に入り最高気温の記録更新だそうでして@横浜でも28℃まで気温がありました。朝と日中の寒暖差が激しいのでこの時期はホントは過ごしやすいのですが、今年...

  • IMG_5663_202405150723464d1.jpg

    キハ260-104入場

    • 2024年5月15日(水)

    こんばんは5月15日 晴れ 気温12℃朝日が眩しいです。外は涼しいですが日当たりの良い自由通路は温室に居るような暖かさです。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線にキハ260-104921D 出区921D 札幌駅へ向かっ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 山手線唯一の踏切は駒込ー田端の間にある第二中里踏切。ただ、山手貨物線には代々木駅付近と恵比寿ー目黒間に計3か所の踏切が存在しますので、厳密には第二中里踏切が山手線唯一の踏切と言っていいのかどうか。...

  • 4/5・西武線で久々に黄色い電車を狙った後、武蔵野線路端へ。昼貨物と朝逃した越谷タ常駐機回送(復路)を狙いに出掛けます。桜がやっと咲いた感じではございましたが、気温は10℃。雨は上がったけれど、時折冷たい...

  • 504レ

    • 2024年5月14日(火)

    今日の504レはインカーブの一番奥突き当たりの所で撮りました。昨日、あんなに寒かったのに今日は半袖でちょうど心地の良い気温に。一番奥は少しだけ囲まれたような地形になってるからか風の影響をあまり受けない...

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、6.8℃と、今朝は少し寒い朝でしたが、日中の最高気温は24.2℃と、今日は20℃超え。もう少しで「夏日」となる所でした。で、明日の天気は、晴れのち...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240322/19/sn-inori/da/8c/j/o1080081015416173338.jpg

    2024-03-01 キュンパス紀行4

    • 2024年5月14日(火)

    キュンパス乗り鉄その4!旅行から2ヶ月が経っていますが、気持ちだけでも最高気温3℃の世界に飛ばしながらお読みくだせぇ。新庄から奥羽本線の各駅停車で約2時間。秋田県大仙市の大曲駅に来ています。現在時刻は13...

  • わたしは首を横にふる、、

    • 2024年5月14日(火)

    これは書籍ではありません、▲わたしの挿絵です、、 昨日、お昼の気温は22度、 濃紺の遮光カーテンの隙間から ほどよい陽射しが床を照らしている、、 その心地よい陽射しは、わたしがふだん気づかない 小さな埃を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/11/yuri-tetsudou/26/57/j/o3226242015438580777.jpg

    桑の木台湿原シャトルバス運行

    • 2024年5月14日(火)

    こんにちはいつも由利高原鉄道を応援していただき、ありがとうございます昨日は雨で肌寒かったですが、今日は晴れて一気に気温が上がりそうです矢島駅からは鳥海山が頂上まではっきりと見えます沿線でも新緑が綺...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/08/monncyan-36/17/5d/j/o3000198515438544460.jpg

    ぶらり鉄旅 伯備線で やくも

    • 2024年5月14日(火)

    皆さんおはようございます今日の天気は快晴 気温も25度前後になりそうですさて今回は伯備線 備中川面駅から 木野山駅方面へ進みお目当ての鉄橋近くへ愛車を停め 小雨の中 やくもを待つことにします今回は...

  • IMG_5262_20240514073223399.jpg

    マヤ帰還

    • 2024年5月14日(火)

    こんばんは5月14日 晴れ 気温9℃涼しい朝ですが最高気温が23℃まで上がりました。朝は綺麗な青空が見えていました。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線にキロハ261-203+キハ260-203921D 出区 921D 札幌駅へ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から雨降りの天気とりました。今朝の最低気温は、12.9℃と、今朝は暖かい朝でしたが、日中の最高気温は15.7℃と気温は上がらず、寒い1日でした。寒くて、ストーブを焚きましたがね。で、明日の天気...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • こんばんは。 今日は、朝から雨の一日で、最高気温もプラス12度と肌寒い一日でした。さて今日は月曜日ですが、今日の更新は、昨日の日曜日の出来事からです。昨日は、休日でしたので、11日から土曜は、稚内...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/edddef27ae75f4b54c0f809c6862d378.jpg

    8863レ EF510-309 甲種輸送

    • 2024年5月13日(月)

    母の日の昨日から降り続いて 深夜はかなり降っていた雨も週明け月曜日 午前中にやっと上がってさて、本日の更新JR貨物の九州向け新型機関車EF510 300番台の甲種輸送との情報立て続けに新造され増備が続く九州向け...

  • 日付が変わった頃から雨が降り始め愚図ついた天気となりました。最高気温も19℃台と少々肌寒く感じた月曜日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 新緑の中の四季島と新製配給を撮りに上越線...

    ねこひげさんのブログ

  • からっと晴れた空、気温も上がってきた5月田んぼに張られた水のせいか吹く風が気持ちいい青い空を反射した水面に少し前に植えられた苗がきれいに並び緑が映えるそして、タイフォンを鳴らして2両のキハ200がやって...

    白いあかべぇさんのブログ

  • しなの鉄道 ろくもん号(115系 S8)を撮影しました!!気温がグングンあがり30度を越える暑さになり、一日の温度差が20度を越えました。上田-信濃国分寺

  • IMG_5055_20240513072742535.jpg

    キハ260-103入場

    • 2024年5月13日(月)

    こんばんは5月13日 雨 気温13℃天気予報どおり雨は降りましたが、それほど強くは降りませんでした。明日は晴れて気温が少し高くなるようです。ライラックが咲き始めてきたので夏の一歩手前と言ったところでしょ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 2024/05/05は毎年恒例の秩父鉄道のSLこどもの日号を撮影に行ってきました。毎年鯉のぼりのHMを付けて運行されてます。今年は前年よりも気温が暑くなりました。旧型客車の運行時と比べて常連さんだけの撮影でゆっ...

    のぶ44さんのブログ

  • 今日の信州は、朝から曇りの天気とりました。今朝の最低気温は、10.2℃と、今朝は少し暖かい朝でしたが、日中の最高気温は20.4℃まで上がりましたが、風が強く・・暑いとは感じなかったですね。で、明日の天気は、...

    DSC_8932-1さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。